文字
背景
行間
2021年5月の記事一覧
令和3年度 酒井根小体育発表会
本日は,酒井根小体育発表会にお越しいただき,ありがとうございました。保護者の皆様,PTA本部の皆様,草の会の皆様,地域の皆様のおかげにより,円滑に体育発表会を進めることができました。ご協力ありがとうございました。
コロナ禍のため,様々な制限のある中での体育発表会となってしまい,皆様にはご不便をおかけいたしまして,本当に申し訳ございませんでした。
どの学年の子どもたちも,今できる中で,最大限の力を発揮しようとここまで努力してきました。久しぶりの発表の機会に子どもたちは少々緊張した様子でしたが,いざ本番ともなると,緊張感を残しつつも表情豊かに競技や演技に臨んでいました。どの子もみんな輝いて見えました!!
保護者の皆様には,すくすくメールにて本日のアンケートを送付させていただきました。より良い教育活動のために,ご回答へのご協力よろしくお願いいたします。
1・2年生 ダイナマイト!!
今日は待ちに待った本番!
1・2年生にとって,初めての体育発表会。みんな,お家の方からの応援に緊張しながらも,嬉しさが顔からこぼれていました。
50メートル走は,腕を精一杯振り,真っすぐ最後まで走りぬくことができました。
「ダイナマイト」は,隊形移動にも挑戦しました。何度も何度も練習した隊形でしたが,今日はきれいな風車を成功させることができ,担任一同感動でした!お家の方に,子どもたちのかわいいスマイルは届いたでしょうか?
子どもたちからは,「もう一回やりたい!」「お家の人に拍手してもらったよ!」「緊張したけど,すごく楽しかった!」という声が聞こえてきました。
体育発表会で学んだことを,これからの学校生活に生かしていけるよう,指導を続けていきたいと思います。
体操服の洗濯・水筒の準備など,毎日のご協力ありがとうございました。
そして,今日は朝早くからの応援,本当にありがとうございました。
「もうすぐだ。ドキドキ.....。」
「よーい。パン!」
さすが2年生。待ち方が立派です。
「1位になるぞ!」
ダンスがはじまるよ!
上から見ると・・・
風車,とってもきれいでした!
4年生 力強い南中ソーラン節!!!
本日はお忙しい中お越しいただきありがとうございました。
4年生は,80M走と南中ソーラン節の発表でした。
一生懸命練習してきた成果を出し切ることができたようで,発表後には達成感に満ち溢れた表情をしていました。
振り返りの作文では…
「3年生の上級生としてがんばることができた。」
「辛いときでも諦めずにがんばることができた。」
「集団で行動するときに,てきぱきと行動することができた。」
等と,行事を通して成長した自分に気付くことができていました。
この経験や成長をこれからの生活に生かしていけるように,声をかけていきます。
本日まで,体操服の洗濯や水筒の用意等,たくさんご協力いただきありがとうございました。
力強い踊りでした!
はっぴに想いを込めました!
閉会の言葉もばっちりでした!
酒井根小体育発表会に向けて
いよいよ酒井根小体育発表会が,明日へと迫ってまいりました。コロナ禍の折,どのようにしたら子どもたちの教育活動が豊かなものになるのかを,日々子どもたちとともに考えながら,ここまでやってきました。
コロナ禍以前のような運動会とはいきませんが,それでも各学年,子どもたち一人一人が目標を設定し,一生懸命に取り組んできました。
明日の体育発表会では,さまざまな制限を設けた上での実施となり,保護者の皆様,地域の皆様には,ご心配をおかけしたり,ご不便な思いをさせたりすることがあるかと思いますが,どうぞご理解・ご協力いただければ幸いです。
さて,本日は酒井根小体育発表会の前日準備が行われました。昨日の大雨により,先週の金曜日と同じように校庭にはたくさんの水たまりが・・・。でも,「まずい。どうしよう。」とか「練習できるかな・・・。」などと不安な気もちにいっさいなりませんでした。何せ,酒井根小学校には困ったときの高学年のお兄さん・お姉さんがいます。今朝も校庭整備をしている先生方に気が付いた高学年の人たちが,校庭に集まってきて,進んで校庭整備をしてくれました。6年生の姿を見た5年生だけではなく,4年生の何人かもお手伝いをしてくれました。
おかげで今日もしっかりと練習をすることができました。本当にありがとうございました。放課後には,6年生が体育発表会の前日準備をしてくれました。
大きな石をよけてくれたり,ブラシをかけてくれたりする子がいました。徒競走の白線を引いてくれたり,保護者席のロープを張ってくれたりもしました。
準備万端です。あとは明日を待つのみです!!
雨の日の陸上部
雨の日の陸上部の活動は,どのようにしているのでしょうか??
雨の日の練習は,TV放送を活用して行っています。陸上部の代表の人が,カメラの前で手本となり,それを各教室で確認しながら活動しています。
密にならないように工夫しながら,トレーニングをしています。
1年生からのお礼
1年生から ”お礼” が届きました!! さて,この ”お礼” とは一体何でしょう!?
実は,4月の1年生を迎える会で,各学年から1年生へ歓迎の気持ちを込めて,入学お祝い動画をプレゼントしました。1年生は,とってもうれしくなりました。
そこで,1年生が2~6年生に向けて,お礼をしたいと考えました。各学級で分担をして,それぞれの学年へメッセージとお礼の動画を作成しました。みんな入学してから,わずかな時間でできるようになったことが増えていました。これには,2~6年生のお兄さん・お姉さんもびっくりしていました。
2~6年の各クラスでは,1年生の発表を真剣に聞いていました。1年生のほほえましい姿に,2~6年生のお兄さん・お姉さんも思わず笑みをこぼしていました。職員室の先生方も1年生の発表をパソコンを通してみていました。
これからも,少しずつでいいので,できることを増やしてお兄さんやお姉さんのようになれるように頑張ってくださいね!!
令和3年度 クラブ活動が始まる!!
昨日から,令和3年度のクラブ活動が始まりました。特設クラブ活動とは異なり,4~6年生の子どもたち全員が参加しています。
初回の昨日は,クラブ長などの役割分担,クラブの目標と個人の目標決め,年間の活動計画,自己紹介などをしました。次回以降,本格的に活動を開始します。
「草の会」除草作業
来週の酒井根小体育発表会に向けて,伸びに伸びていた草を集まった参加者の皆さんできれいに刈り取りました。酒井根小学校の周囲もさっぱりしました。ご協力いただいた皆様,ありがとうございました!!
これぞ高学年の力!!
今日は,1時間目から低学年の体育発表会の練習がありました。さて,「困ったぞ・・・。」と思っていたら,そこには6年生や5年生の姿が!!
「先生,お手伝いします!!」「何をすればいいですか!?」と,次から次へと集まってきました。そして,みんなで校庭の水たまりを取り除き始めました。見る見るうちに,校庭の水たまりの数が少なくなり,練習できる状態になりました。
まさに,「これぞ高学年の力!!」です。素敵な高学年の姿がありました。ありがとうございました。おかげで,どの学年も練習をすることができました。
高学年の姿を見た下の学年の人たちも,きっと大きくなったときに同じように進んでお手伝いをしてくれると思います。酒井根小学校には,素敵な伝統を大切にしていきたいですね。
特設クラブ始動!!
どの子も真剣な眼差しで,集中して取り組んでいる姿が印象的でした。
ヤゴ救出作戦!!
プールの水を抜くと,泥の下にはたくさんのヤゴがいます。泥をすくって,ヤゴを救出しました。今日は数匹しか見つけられませんでした。明日もチャレンジしようと思っています。
↑
ちょっとわかりづらいくらてすみません。
食物アレルギー研修
そこで,様々な場面を想定して研修を行いました。内服薬で服用する場合,エピペンを打つ場合など,さまざまな場面を想定して実際に役割を決めて行いました。シミュレーション実習を行うことで,どのようなことが想定されるかを洗い出し,職員間で意見を出し合いながら確認することができました。
1・2年生 ダンス練習開始!
まずは,2年生のリーダーのあいさつで練習がスタートしました。今日は,はじめの隊形の並び方を確認してから,踊りの練習をしました。話の聞き方の指導もあり,姿勢を正して,真剣に話を聞く姿が見られました。
1年生は暑い中でしたが,初めての練習とは思えないほど,大きな動きでかわいらしくダンスをしていました。
2年生は,練習に張り切って参加し,「1年生に教えてあげたよ!」「優しく声をかけてあげたよ!」と,お兄さん・お姉さんぶりを発揮できたようです。
体操服・水筒・タオルの準備,ありがとうございます。これから更に気温が高い中での練習になります。疲れも溜まってくると思いますので,ご家庭での休養をしっかりとれるようご協力お願いします。
1年 授業参観・学級懇談会
友達や先生の話にしっかりと耳を傾けている姿,緊張しながらも堂々とみんなの前で発表する姿,手を挙げて質問する姿など,たった1ヶ月でもこれだけの伸びを見ることができるのだなと思われた方も多かったのではないでしょうか??
今年度は,新型コロナウイルス感染症の影響により,参観人数の制限を設けての授業参観・学級懇談会となりました。大変申し訳ございませんでした。しかしながら,今できることを考えた上での対応となったことに,ご理解をいただけるとありがたく思います。
今後もできる限りの対策と工夫で,教育活動を進めていきたいと考えております。ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
4年生 南中ソーラン節の練習開始!!
13日(木)から体育発表会に向けて,「南中ソーラン節」の練習が始まりました!
3年生と一緒に踊ります。
体育館では3年生の前に立ち,話を聞く姿勢やてきぱきとした動きでお手本となることができました。
「南中ソーラン節」の元である「ソーラン節」とは…
北海道の民謡です!ニシン漁の際に歌われた音頭が独自に変化したものです。
巨大な網を「ソーラン,ソーラン」と掛け声をかけてくみ出す際に唄われたものだそうです。(諸説あり)
したがって,ニシン漁の行程を表現した動きが,たくさん組み込まれています。
櫓こぎ
網たぐり
北の海の波
体育発表会では,低学年の時の「やってみよう」や「USA」とは一味違う…かっこいい踊りを披露できるように練習に励んでいきます!!!
*水分補給を小まめに行って練習します。
日頃から水筒や汗拭きタオルの用意,体操服の洗濯など,ご協力いただきありがとうございます。
第1回避難訓練
まず,各場所で一次避難(身を低くして頭を守るなど)を行いました。緊急地震速報が流れると同時に,子どもたちはすばやく身をかがめ,机の下にもぐり,机の脚をしっかりと掴んで,頭を守る行動をとりました。初めての避難訓練を経験している1年生も,静かに放送を聞きながら,次の行動をとる準備をするなど,しっかりと取り組むことができていて大変立派でした。
揺れが収まったあとに余震の心配があるので,二次避難の行動をとる必要が出てきたことを想定した訓練を行いました。ここでは,避難経路の確認,「お・か・し・も」のきまりを守って避難する流れを確認しました。
東日本大震災から10年が経ちました。10年経った現在でも,地震の爪痕が至る所にあります。東日本大震災を経験していない子が増えてきていますが,私たち大人には,地震の経験を伝えることはできます。日本は,地震大国と言われています。この数十年の間に,東日本大震災と同じくらいの規模の地震が起きると言われています。もしもの時には,避難訓練で覚えたことを思いだし,命をしっかりと守ってほしいと願っています。
2年生 トマトの苗を植えました!
子どもたちからは,「球根が3個も出てきたよ!」「根っこがすごーい!」と驚いていました。掘り出した球根は,ご家庭に持ち帰っています。秋頃に植えてみると,春に花を咲かせてくれるかもしれませんよ!
次に,ミニトマトの苗を植えました。土でふかふかのベッドを作り,苗を優しく包み込むように,上手に植えることができました。毎日の水やりや,毎日の成長が楽しみな様子でした。この他にも,学年のプランターで,ナスとピーマンを育てて観察していく予定です。
下田の杜田植え体験
4年生 特設クラブ体験入部
吹奏楽部と陸上部に分かれて参加しました。
運動が得意になりたい!
もう少し体力がほしい!
持久走大会で1位になりたい!
集団行動を学びながらそれぞれの目標をもって取り組んでいきます。
吹奏楽部の様子
6年生が優しく教えてくれました。
いろんな楽器に触れています。
陸上部の様子
挨拶や体操,ドリル(補強運動)について教わりました。
体験入部は13日(木)にもあります。
本入部を希望される場合には,配付された入部届けを14日(金)までに担任まで提出してください。
体操服の洗濯や,早朝の送り出しなど,ご協力いただきありがとうございます。
ゴールデンウィークが明けました!
色彩豊かな緑から、みなぎる生命力を感じる季節となりました。ゴールデンウィーク明けの昨日。6年生は大忙し!!6年生の一日を覗いてみましょう!
2時間目:100m走
体育発表会の走順を決めるために,学年で100m走を計測しました。
各クラスの体育委員が準備体操とアップをしました。はきはきとした指示でとっても動きやすい!!
いざ,計測!スタートラインについた子たちは緊張した面持ち。やはり,何をするにしてもスタートラインに立つってドキドキしますね。
とてもスムーズに計測が進みました!さすが6年生!
そして3時間目。各クラスで熱心に学習に取り組む姿が!
1組は・・・
社会のノートまとめをしています。45分という限られた時間で子どもたちは見事まとめきることができました!!今日のテストへ向け,しっかり整理ができたみたいですね!
2組は・・・
算数の授業中のようです。新しく習ったxという文字を使って,立式していました。いよいよ数学への入り口っていう感じですね。こちらも明日がテストだそうです。
3組は・・・
音楽の授業を受けていますね!感染症対策を意識した中で楽しく歌っている様子が伝わってきます。こちらはテストはないようです!
5時間目は,交通安全教室でした。
普段何気なく乗っている自転車。知っておかなければ,危ないこともたくさん!便利な自転車を安全に利用する術を身に付けることができました!!
6時間目は委員会!
6年生になって2回目の委員会。委員長として引っ張ったり,5年生を優しくサポートしたりしていました。学校のリーダーとして,一生懸命頑張る姿,素敵です!
そして,本日は活動だけでなく,アルバム撮影も行いました!まだまだ5月ですが,少しずつアルバムの撮影を今後も行っていきます。今から完成が楽しみです!
今週から『体育発表会』の練習が始まります。運動会とは形が違いますが,目標に向けて全力疾走する6年生に乞うご期待です!!