文字
背景
行間
酒小日記 令和4年度
4・5年生授業参観,6年年生・学級懇談会
2月22日(水)に4・5年生の授業参観・学級懇談会が,2月24日(金)に6年生の感謝の会・学級懇談会が行われました。1~3年生と同様に,1年間での成長した姿をお見せすることができたと思います。
4・5年生は,4月からは酒井根小学校をリードする高学年として,期待が高まるばかりです!! 6年生は,これまでの感謝の気持ちを保護者の皆様に伝えました。中学校に行っても,サポートよろしくお願いいたします。
1年生 かざぐるま
生活科の「かぜとなかよし」の学習では,風車で遊びました。
はさみで紙コップを切り,綿棒とストローを使って風車を作りました。
早く終わった子は困っている子の手伝いをしていて,助け合いができていました。
校庭では,「回ったよ」や「見て見て」と嬉しそうに話していました。
学習時間だけでなく休み時間も風車で遊ぶ子もいました。「こんなに風車が楽しいとは思わなかったよ」という声も聞かれ,嬉しく思いました。
次は「かげとなかよし」の学習をします。子供たちの考える影が楽しみです。
1~3年授業参観
昨日,1~3年生の授業参観が行われました。今年度,最後の授業参加ということもあって,たくさんの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。
どのクラスの授業でも,子供たちの1年間の成長をお見せすることができたのではないかと思います。次は,4・5年生の授業参観です。
授業参観(あおぞら)
2時間目は体育で,ラジオ体操,ボール運動,長縄,リレーをやりました。保護者の方に見ていただくのは初めてだったので,少し緊張気味でしたが,いつも通り元気にできました。
3時間目は生活単元で,ペットボトルで育てたダイコンを使って,味噌汁を作りました。獲れたてのダイコンは柔らかくて,おいしかったです。
酒井根中学校とのあいさつ運動
酒井根小学校の児童会と,酒井根中学校の生徒会が協力して行う「あいさつ運動」がありました。この活動は,酒井根学区の小中学校が協力して取り組む活動の一環として,行われています。酒井根小学校での実施は2回目となり,今回は新児童会役員で活動を行いました。
登校した児童からは,「おはようございます!」という元気なあいさつがたくさん返ってきました。これからも「元気なあいさつができる」という酒井根小学校のよいところを伸ばしていけるよう,児童会の活動に取り組んでいきたいと思います。
朝早くからご協力いただいた地域の皆様,ありがとうございました。
陸上部【駅伝部・ミニバスケットボール部】解散式
2月16日に駅伝部・ミニバスケットボール部の解散式を行いました。
11月より駅伝部とミニバスケットボール部に分かれ,4か月活動を行ってきました。
駅伝部は,1月末に行われた柏駅伝大会に向け練習に励んできましたが,長距離の練習は心身共に厳しく,連日辛い練習が続きました。そうした中で学年や男女問わず,チームとして全員で支え合いながら練習に励むことができ,また,一人一人が目標をもって取り組むことができました。柏駅伝大会で素晴らしい成績を収めることができたのも,こうした努力があったからこそだと思います。
ミニバスケットボール部は,先日行われた酒井根中学校との交流試合を目標として活動を行ってきました。活動場所が限られていたため,体育館と校庭に分かれての練習となっていました。体育館ではスキル面を向上させる練習や試合形式での練習を,校庭では体力面を向上させるための練習を中心に行っていました。これらの練習を通して,技術面だけでなく,精神面でもさまざまな成長が感じられました。
このような社会状況の中,活動を行うことができたのも,保護者の皆さまが子供たちを支えてくださったおかげです。活動を行うにあたり,ご理解・ご協力いただき,ありがとうございました。
1年生 さかいね幼稚園との交流会
2月16日(木)に,さかいね幼稚園の年長さんと交流しました。今回は,3,4時間目に学校内を歩いて見学したり,一緒に折り紙を折る活動をしたりしました。
3時間目の学校内見学では,音楽室や体育館,事務室,図書館,職員室,校長室に手を繋いで優しく案内している姿が見られました。その後は各クラスでチューリップを折りました。幼稚園の子供たちも上手に折っていました。
最後に,1年生から幼稚園の子供たちへメッセージカードを贈りました。「入学するのを待っているね」「またね」と言いながら渡していました。
保育園の子供たちの時と同様で,一生懸命に活動する1年生はとても頼もしく,2年生に近づいている雰囲気が感じられました。
柏市「子ども司書養成講座」レポート
酒井根小学校には,柏市「子ども司書」として,活躍している人がたくさんいます。その中で,柏市立図書館が選ぶ素敵なレポートとして,2名のレポートが選ばれました。
選出された人のレポートは下記のURLからご覧いただけます。
4年生 新児童会役員選出
1月末に新児童会役員選出がありました。各クラス一名ずつ選ばれ,1年間児童会役員として学校のために活動を行っていきます。
4年生も残り2か月となり,来年度からは高学年の仲間入りです。今年度から少しずつ心の準備を進め,より良い学校を作っていく立場になれるよう今後も指導しつつ,見守っていきたいと思います。
1月26日「新旧児童会役員顔合わせ」での様子。
2月6日「初めての委員会活動」での様子。
2月15日「新児童会役員挨拶・引き継ぎ式(TV放送)」での様子。
新児童会役員引き継ぎ式
2月15日(水)に新児童会役員引き継ぎ式がありました。ビデオ放送での引き継ぎ式でしたが,一人一人が自分の思いを伝えることができました。
旧児童会役員から新児童会役員に,児童会のカギが引き継がれました。旧児童会役員は,自分たちで会議を進めたり,コロナ禍においての活動を考えたりと,代表としての自覚を常にもちながら活動することができました。新しく児童会役員になったメンバーも,「酒井根小学校をよりよくしていきたい」という思いをもち,中心となって活動できることを期待したいと思います。
ミニバスさよなら試合2日目
2月15日にミニバスさよなら試合の2日目を行いました。子供たちは、友達のプレーを応援したり、シュートが入ったときは拍手をしたり最後まで楽しそうに活動していました。
ミニバスケットボール部の活動は、明日の解散式で終了となります。
ミニバスさよなら試合 1日目
2月14日にミニバスさよなら試合1日目を行いました。
ミニバスケットボール部最後の活動として,先生方とミニゲームを行いました。
子供たちは,自分たちで応援をしたり,先生方に勝つために体を張って戦っていました。活気が溢れ,日々の練習の成果も発揮できていて充実した時間となったと思います。
明日は,ミニバスさよなら試合2日目です。1日目よりも白熱した試合ができる事を楽しみにしています。
ミニバスケットボール部 交流試合
2月11日(土)にミニバスケットボール部の交流試合が開催されました。
酒井根中学校バスケットボール部の1・2年生と中原ミニバスの皆さんとともに練習や試合を行いました。
中学生に技術やコツを教わりながら,楽しそうに練習する姿が見られました。
また,中学生のスーパープレーを見て,どよめく場面もありました。
試合では,中学生との力の差を見せられつつも,自分たちに何ができるのかを考えてプレーをし,短い時間の中でも,1試合目より2試合目と確かな上達が感じられました。
今回の交流会を通して,プレーだけでなく,態度の面でも学ぶことがたくさんあったことと思います。
この経験をこれからの学校生活にも生かしてほしいと思います。
ワンポイント避難訓練(予告なし)
本日のなかよしタイムに,ワンポイント避難訓練を行いました。今回の避難訓練は,これまでの避難訓練とは異なり,子供たちへの予告なしでの訓練となりました。
しかし,1年生の子供たちも6年生の子供たちも,先生方の指示がなくてもさっと避難行動に移すことができました。1年間,定期的に避難訓練を行ってきた成果が見られました。いつ,どこで,起こるかわからないのが地震です。一人でも多くの命が助かるように備えておくことが大切だと思います。
2月の代表委員会
2月7日(木)の昼休みに,代表委員会がありました。各学級の学級委員と,委員会の委員長が出席しました。今回の提案は,「さよなら集会」についてです。17日(金)に実施するさよなら集会に向けて,発表内容の確認や,当日のタイムスケジュールについて,連絡をしました。各学年,6年生に感謝の気持ちを伝えられるよう,練習に励んでいってほしいと思います。
3学期に入ってから2回目の代表委員会ということもあり,一人一人が学級の代表,そして学校の代表としての集まりという自覚をもって出席をすることができました。この調子で,学級と学年を引っ張っていけることを期待します。
職員研修
酒井根小学校では,職員も子供たちのために,日々研鑽を重ねています。先週,柏市ITアドバイザーの先生から,プログラミングアプリの使用方法を学びました。プログラミングは「AをするとBが動く」など,どのようにすればよいかを考えないといけないので,指示を正確に出すことができるととてもうれしい気持ちになります。仕組みとしてはとても簡単なので,子供たちでも簡単にできそうです!
国語科「自らの考えをもち,表現できる児童の育成」を目指して,3年間表現力,特に書くことの学習に力を入れて取り組んできました。今日は,酒井根小学校の3年間の校内研究のまとめとなる全体研修会を行いました。各学年の成果と課題を発表し,講師の先生から講評をいただきました。
これからも酒井根小学校の児童のために,一丸となって取り組んでいきます。
1年生 酒井根保育園との交流会
2月7日(火)に,酒井根保育園の年長さんと交流しました。今回は,なかよしタイムに,皆で遊んだり,3校時に,1年生が学習している様子を保育園の子供たちが見学したりしました。
なかよしタイムでは,おにごっこ,遊具遊び,砂場遊び,タイヤ跳びなど,色々な遊びを楽しみました。1年生が優しく声をかけたり,手をつないで遊具まで連れて行ったりするなど,保育園の子供たちを楽しませようと頑張っている姿が見られました。立派なお兄さん,お姉さんでした。
3校時は,1組は音楽,2組は算数,3組は国語を行いました。保育園の子供たちが見学しているため,張り切って学習していて,とてもかわいく感じられました。
学習のあと,皆でじゃんけんをして遊びました。こちらも大変盛り上がりました。
最後に,1年生から保育園の子供たちへメッセージカードを贈りました。恥ずかしそうに「入学するのを待っているね」「また遊ぼうね」と言いながら渡していました。
短い時間でしたが,交流会を行い,楽しい時間を過ごすことができました。一生懸命に活動する1年生は,とても頼もしかったです。子供たちの成長が感じられ,うれしく思いました。
委員会活動も残りわずか
2月の定例の委員会活動が行われました。今日は,4・5年生の中で選出された新児童会役員も計画委員会に参加して,今後の児童会活動の内容確認をしました。
まだ,児童会役員の引き継ぎ式をしていないので,全校児童のみなさんは誰が児童会役員に選出されたのかわかりません。そこで,今回は後ろ姿のみ写真を載せたいと思います。誰が児童会役員に選出されたのか,児童会役員の引き継ぎ式を楽しみに待っていてください!!
3年 体育サポート教室
2月3日に2回目の体育サポート教室が行われました。今回は,「跳び箱」を上手に跳ぶコツについて教えていただきました。子どもたちは,踏み切り板の使い方や手をつける位置などアドバイスをもらい上手に跳ぶことができ,「跳べた!」「やったー!」などとても嬉しそうにしている声も聞こえ,大満足している様子でした。
新入生保護者説明会
本日は,強風の吹き荒れる中,酒井根小学校の新入生保護者説明会にお越しいただき,ありがとうございました。入学式までの2か月,お子様とご準備を楽しんでいただけたらよいかと思います。ご不明な点がございましたら,いつでも酒井根小学校までご連絡ください。
説明会の中で,ご覧いただきました動画ですが,現在不具合が発生しているため,ご覧いただくことができない状態になっています。明日の午後には復旧できるように調整しておりますので,もうしばらくお待ちください。