大一小ニュース

2019年12月の記事一覧

第2学期終業式

2学期が終わりました。汗いっぱいの残暑から始まり,運動会,校外学習,音楽集会など,さまざまな行事を通して,子どもたちが大きく成長した4ヶ月でした。保護者のみなさまにもたくさんのご理解とご協力をいただき,充実した学校生活を送ることができ,感謝しております。
今日は,発熱による欠席者が多かったため,終業式は,校内放送で行いました。
校長からは,年末年始の日本の行事やしきたりの話をしました。お正月のあいさつがしっかりできて,笑顔で新年を迎え,1年の目標を立てて,令和2年を過ごして欲しいと思っています。(校長)

1年生たこあげ

1年生が生活科で「ふゆとなかよし」の学習をしています。今日は寒い中,自分たちで作ったたこをあげて楽しんでいました。高く上がるように,思い切り走って,どの子もうれしそうでした。寒い季節でも,楽しく遊べるように「たこあげ」「かるた」「こままわし」「お手玉」など昔から工夫して遊んでいたんですね。
もうすぐお正月,日本ならではの遊びを知って楽しんでほしいと思います。(1年生)


おはなしランドの活動

本校では,保護者と地域の方による「おはなしランド」があって,毎週火曜日,朝学習の時間に読み聞かせを行っています。毎回2学年ずつの活動です。さまざまな本を選んで,とても上手に読んでくださり,子どもたちはとても楽しみにしています。
月に1回,昼休みにも図書室でおはなし会を開いています。今月は,参加した児童に「はらぺこあおむし」の手作りマスコットをプレゼントしてくださいました。とても上手にできていて感心しました。
読み聞かせや本の整理,小物づくりなど興味のある方は,一緒に活動していただけませんか? 出勤前のちょっとの時間に,お仕事お休みの日の癒やしに,子どもたちの笑顔が見られる学校で教育サポートしてみませんか?
連絡は教頭まで。お待ちしております! (校長)

6年生命の授業

「命の授業」がありました。6年生の学習ですが,PTAと学校共催の「子育て広場」として保護者にも公開しています。
男子・女子の性の違い,精子と卵子が出会って赤ちゃんが育っていくことについて,助産師さんが,布製の模型や人形を使いながら,丁寧に話してくださいました。
たった0.14ミリメートルの卵子が受精卵となり,お母さんのおなかのなかで育って,無事に生まれてくるためには奇跡の連続があり,どれほどに大切な命なのかという話を子どもたちは真剣な姿勢で聞いていました。
「これから大人になる過程で,つらいことに出会ったら,勇気を持って,迷わず近くの大人に相談できる人になって欲しい」という言葉に胸が打たれました。
教師・保護者・社会教育に携わる人・地域が,それぞれの立場で,子どもたちを受け止め,支えてあげられる社会を作りたいと思います。(校長)


あおぞら・そよかぜ交流会

大津中学区,風早中学区,手賀中学区,高柳中学区の小中学校10校の特別支援学級児童・生徒が集まって交流会を行いました。手賀の丘少年自然の家に100名以上の児童・生徒・保護者が集まりました。歌や楽器・太鼓の演奏,ダンス,劇・クイズなど工夫した発表ばかりでとても楽しめました。
大津一小の発表は,動画による学校紹介とクイズです。スリーヒントクイズでは会場がとても盛り上がりました。
手賀の丘公園でアスレチックを楽しみ,学校に戻りました。天気に恵まれ暖かく,心も体も充実した一日となりました。(あおぞら・そよかぜ担任)

書き初め指導

柏市書道協会の先生方8名が,書き初めの指導に来てくださいました。筆の持ち方,運び方,道具のおき方,字形の整え方など丁寧に詳しく教えてくださいました。
3年生以上は毛筆で,各学年の課題に取り組みます。
ストーブで暖まった体育館で,子どもたちは一文字一文字,しっかりと丁寧に書いていました。冬休みの宿題となります。集中して練習し,年明けの席書大会につなげて欲しいと思います。
何度も連絡をしましたが,忘れ物の多さが目立ちました。学習用具がそろわないと落ち着いて勉強ができません。ご家庭のご協力をお願いいたします。(校長)


ふれあいの会

今日は「ふれあいの会」が柏市沼南近隣センターで開かれ,大津一小の吹奏楽部が参加をしました。
「ジングルベル」「Lemon」「Paradaise Has No Border」「パプリカ」の4曲を披露し,お客さんも楽しんで聞いてくださいました。
近隣の他の小中学校の吹奏楽部や地域の団体の発表もあり,地域の温かみを感じる素敵な会でした。(吹奏楽担当)

かぶ農家見学

3年生は2回目のかぶ農家の見学に行ってきました。
今日はかぶの出荷準備を見学させていただきました。
前回よりも大きく成長したかぶに子ども達はびっくりしていました。
今日は,およそ2500個のかぶが出荷されるそうです。
柏の名産のかぶについてとても深く学ぶことができました。(3年生)

校内持久走大会

校内持久走大会が行われました。昨日の雨が激しくて,朝から水をすいとり,砂をいれてならし,安全に走るためのコースを先生方で作りました。予定通りに実施できて良かったです。たくさんの保護者・地域のみなさま,応援をありがとうございました。
子どもたちには,「今日の戦いの相手は自分です」と開会式で話しました。昨年の順位を超える目標の子もいました。苦手な子もいました。自分の記録に挑戦した子もいました。一人ひとりが自分のめあてに向かって努力し,完走したことが,何よりうれしいです。
完走証,皆勤賞,入賞の賞状などは,準備ができしだいお渡しします。一人ひとりの努力を褒めてあげてください。(校長)




3年生食育授業

給食センターの栄養士さんによる食育授業が3年生を対象に行われました。給食に使われている食材を「あか・みどり・きいろ」の3つの食品群に分け,バランス良く食べましょう,という学習でした。
子どもたちは経験や栄養士さんの話から,考えて相談して,食材を色分けしていました。野菜は簡単にわかったのですが,「ごま」や「にんにく」「こんぶ」などは迷います。あかは「あかっち」みどりは「みどりん」きいろは「きーぼう」と名付けられたキャラクターを唱えながら,一生懸命考えていました。保護者のみなさま,正解できますか?
ご家庭でも,栄養の話をしてみてください。(校長)