大一小ニュース

平成31年度大津一小ニュース

3年生クラブ見学

来年度からクラブに参加する3年生が,クラブ活動を見学しました。校庭や各教室で行われている9つのクラブをまわり,興味津々で見ていました。
どのクラブに入ろうかな? 4年生以上の子どもたちも楽しそうに活動していました。
今年度は,2週間後のクラブ活動が最終です。充実した活動にしていきたいと思います。(クラブ担当)


不審者対応避難訓練

本日,不審者が学校に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。4階の教室に不審者が現れたため,担任は児童のいすでガードしながら子どもを隣の教室に逃がします。今回は,不審者が確保されるまで,教室から出ずに避難する方法として,扉の鍵をしめ,バリケードを作るという訓練でした。
先生方は,不審者に対峙したときの距離のとりかた,さすまたを使った取り押さえ方などを体験しました。
最後に,警察の方から,「冷静に行動して自分の命を守る」ことについて,校内放送を使ってご指導いただきました。
子どもたちは真剣に訓練に参加していました。不審者に出会いたくはないですが,このような体験が,とっさの時に身を守るための知恵として働くことにつながってほしいです。(校長)


1年生図工の学習

1年生が図工で「くしゃくしゃがみから生まれたよ」の学習を行いました。いわゆるお花紙と呼ばれる色つきの薄い紙をくしゃくしゃに丸めたりたたんだりして,作品を作ります。図工では,自分が作りたいものを想像し,その思いに沿って材料の加工を工夫して創ることが大切とされています。
説明されないとわからない作品もありますが,それぞれの思いがこもった作品です。ご家庭でもながめて,お子さんとお話を楽しんでください。(校長)




柏駅伝大会女子優勝!

女子も3チームのエントリーで、Aチームは昨年に引き続き、二連覇を果たしました。
2区と5区で区間賞、5区は区間新記録を達成するという快挙です。
約100名の陸上部員が切磋琢磨して力をつけてきた結果です。
みんなの頑張りに拍手を送ります。
応援の保護者の皆様、ありがとうございました。(校長)

全校一チャレク  駅伝選手を励ます会

今日は,ロング昼休みの時間に,一チャレクと駅伝選手を励ます会がありました。
一チャレクは,児童会の皆さんが「全校が仲良く過ごせるように」と計画してくれました。内容は「じゃんけん列車」でした。笑顔でじゃんけんをする姿がたくさん見られる素敵な時間になりました。
駅伝選手を励ます会は,いままでのきつい練習を乗り切ってきた選手たちの堂々とした表情に頼もしさを感じました。当日も自分の力を発揮して,目標が達成できることを期待しています。(情報担当)



6年生 障害者スポーツ体験交流

車いすテニスの選手をお招きして学習を行いました。
6年生は,車いすに乗ったり,選手から話を聞いたりしました。
学習を通して,人を思いやることの大切さや相手の立場にたって物事を考えることができました。また,実際に車いすに乗ったことで,車いすで生活することの大変さを感じていました。大変貴重な体験となりました。(6年担任)


1年生昔あそび学習

1年生が生活科で「昔あそび」の学習を行いました。日本の伝統的な昔あそびを通して,地域の方々と交流をします。
けん玉,あやとり,おはじき,お手玉,めんこ,コマ回し,羽根つき,フラフープと8つのコーナーを楽しみました。普段なかなか触れることのない昔あそびに,悪戦苦闘しながら,夢中になって楽しむ姿がたくさん見られました。
子どもの時に,遊びに夢中になることは心身の成長に大切なことです。
ご家庭でも,みなさんで楽しんでみたらいかがでしょう?
本日ご協力いただいた地域の皆様,ありがとうございました。(1年担任)








6年生平和学習

「麦わら帽子の会」の方10名をお招きして,6年生が平和学習を行いました。「麦わら帽子の会」は,原爆体験者手記の朗読を通して,平和の尊さ・命の大切さを語り継ぐことを目的に活動しているボランティア団体です。
実際に原爆を体験した同年代の子の話や,その瞬間に起きた出来事を朗読にのせて聞きました。子どもたちも朗読に参加し,全員,真剣な表情で一つ一つの言葉を受け止めていました。
改めて平和を願う気持ちが芽生えたと共に,世界唯一の被爆国として,この日のことを風化させず受け継いでいくことの大切さを学ぶ,貴重な時間となりました。(6年担任)