西原小日記

2022年10月の記事一覧

曇り 10/25(火)5年生校外学習

  今日は5年生が校外学習に出かけました。行先は埼玉県川口市にある映像ミュージアムSKIP city(スキップシティ)と伝統工芸の藍染体験ができる中島紺屋です。

 映像技術の進歩や歴史,編集作業など体験的に学びながら,実際に各クラスでニュース番組作りにも挑戦しました。アナウンサー,コメンテーター,カメラマンなどという馴染みある仕事の他にも,ディレクター,オーディオミキサー,プロンプターなど,一人一人が役割を果たすことで,番組作りは多くの人の手によって支えられていることに気付いたようです。実際に収録したものを後日みんなで視聴する予定です。みんなで作った番組が,どのように仕上がっているのか楽しみですね。

 体験学習を思う存分楽しみ,朝早くから作ってもらったお弁当をしっかりといただきました。ありがとうございました。

  午後は藍染体験です。伝統工芸の藍染について説明を受けて,実際にハンカチに折り目をつけて輪ゴムでしばり,藍ガメのなかでよく揉んで染めました。本や資料からでは感じることのできない藍の香りや,染まっていく感動をみんなで味わうことができました。

 集団行動やマナー力もグッとつき,お礼を述べたり挨拶をしたり,自分達で考えて行動する姿に高学年としての気概を感じました。来月の林間学校が楽しみですね。