文字
背景
行間
西原小日記 令和5年度
修了式・離任式
修了式
本日令和5年度の授業を終了いたしました。
地域の皆様
保護者の皆様
温かいご支援・ご協力
ありがとうございました。
次年度も引き続き
よろしくお願いいたします。
離任式
本校を離れるお世話になった先生方とも
お別れをしました。
みんなで気持ちよく
送り出すことができました。
卒業式
本日西原小学校令和5年度第52回卒業式を行いました。
小学校6年間を終了し,旅立っていきました。
それぞれの道を胸を張って進んでいってもらいたいと思います。
卒業生の皆様
「ご卒業 おめでとう ございます」
授業参観・学級懇談会
今年度最後の授業参観・学級懇談会を実施しました。
保護者の皆様に御協力いただき,
今年度ここまでやってまいりました。
心より感謝申し上げます。
2月26日 1,2,3年生
2月27日 4,5年生
2月28日6年生,みつばちひまわり学級
6年生を送る会
今年度1年間
学校の顔となり,全校を引っ張ってきてくれた
6年生のために
「6年生を送る会」を行いました。
心のこもった1~5年生の発表と
これから旅立つ決意と感謝の感じる6年生の発表でした。
6年生に感謝するとともに
中学校での活躍に期待しています。
「勇気をもって 新しい世界を 切り開け」
R5西原中学校新入生体験入学
6年生対象に西原中学校で
新入生体験入学が行われました。
十余二小学校と西原小学校,
そのほか次年度西原中学校に入学予定の児童が西原中学校に集まりました。
中学校の生活についての説明,
部活動見学が中心に行われました。
4年生 福祉体験
4年生が福祉体験として,
柏市社会福祉協議会ボランティアセンターの皆様に御指導いただきながら,
今回「車いす体験」を行いました。
車いすをどのような時に使用し,
どのように操作していくのか。
実際に車いすに乗り,
交代で後ろから補助しながら体験しました。
なわとび集会
学年ごとになわとび集会を行いました。
今までなわとびに取り組んできたまとめの集会です。
なわとびカードを使い
今できる技に挑戦してきました。
この後も引き続き
なわとびに取り組んでいきたいと思います。
なわとび教室
体育委員会を中心に,
昼休み
今日は,
前跳びと後跳び
の練習を行いました。
短い時間ですが,
明日以降も
できない技の練習ができるように
自分で決めて集まり練習します。
みつばちひまわり学級 食育調理実習
昨日に引き続き,
講師の先生をお招きして
本日は調理実習を行いました。
1年生 食育授業
講師の先生をお招きし,体の仕組みと
食事をバランスよくとることで
心と体を良い状態に整えていることを
勉強しました。
6年生 特別授業
「いいチームについて考えよう」
3つのルールを決めて
講師の先生に
授業を行ってもらいました。
「いいチーム」
「悪いチーム」
多くに意見を出し合い
確認しました。
6年生の各クラス
話しをきき,仲間を受け止めて
卒業式を迎えられるように。
避難訓練
今学期は一時避難をいくつかの時間で実施。
その場所に応じた身の守り方を考え行動に移します。
今日は昼休みに地震が発生したという想定で
行いました。今週中にあと2回実施する予定です。
なわとびがんばろう週間3
今日は3年生と5年生が協力して
なわとびに取り組みました。
来週以降も
なわとび教室など
全校でなわとびの上達と体力づくりに
取り組みます。
なかよし交流会
近隣の保育園と幼稚園を招き,
1年生と交流会を実施しました。
1年生も4月から
おにいさん・おねいさん
保育園と幼稚園のお友達の手を引きながら
交流していました。
なわとびがんばろう週間2
今日は2年生・4年生が集まり,互いに確認しあいながら
練習しました。
なわとびがんばろう週間
本日より「なわとびがんばろう週間」が始まりました。
全校で行う体力づくりの取り組みとして,
共通のなわとびカードをもとに
ペア学年をつくり,互いに協力しながら
なわとびに取り組みます。
今日は1,6年生のペアが中心に
活動しました。
5年生 特別授業
講師の先生をお招きし,
「哲学対話」について
5年生で授業を行いました。
「答えのない問題」についてルールをつくり,
考えました。
「大人になるとは」
思ったことを発表し,
互いのコミュニケーションを大切に
授業が進められました。
柏駅伝大会5位入賞
1月27日(土)柏の葉競技場にて柏駅伝大会が行われました。
本校から小学校の部に参加し,
みごと5位 入賞しました。
当日は自分たちの満足のいく走りができたようです。
応援に来ていただいた
児童の皆さん,保護者の皆さん,地域の皆さんの
声援が大きな力になりました。
ありがとうございました。
選手の皆さん,お疲れさまでした。
特別支援学級交流会
今年度3回目になる特別支援学級の交流会を
西原小学校で実施しました。
各教室と体育館で,
ポッチャを仲間と協力し,
楽しみながら行いました。
西原中学校生徒と合同トレーニング
昨日市内駅伝大会を終えたばかりで疲れている中,
西原中学校の生徒の皆さんが朝の運動部の部活動に参加してくれました。
今週末駅伝大会に出場します。
少しでも力になれるように
先輩方が激励してくれました。
校内書き初め展
1月16・17日 校内書き初め展
各教室の前に児童の作品を掲示しました。
午前 8:40~11:40
午後13:30~16:00
お時間ありました御来校いただければと思います。
御来校の際は名札の着用をお願いいたします。
ICT機器リプレイス研修会
各教室のプロジェクターやスクリーンなど,新しくなりました。
各授業で使うデジタル教科書などの活用方法についても研修しました。
書き初め会を実施
3学期がスタートし,3年生から6年生は各学年体育館で「書き初め会」を実施しました。
集中して,取り組みました。
グローブ届きました
大谷選手からの「グローブ」が西原小学校にも届きました。
いただいた3つのグローブをどうしていくか,児童会で考えていきます。
まずは各クラス回していく予定です。
3学期 始業式
本日より第3学期がスタートしました。
3学期はとても短い学期になりますが,
それぞれが一つずつお兄さんお姉さんになる準備期間になります。
1年間のまとめとともに進級に向けて,新年の目標に向けて,
児童が意欲的に取り組んでいけるように支援してまいります。
今年もよろしくお願いいたします。
2学期 終業式
2学期の終業式を行いました。
2学期は,各学年校外学習や社会科見学
林間学校,修学旅行
音楽発表会など,
多くの活動の中,児童が一生懸命取り組む姿を見せてくれました。
これから冬休みに入りますが,事件事故に巻き込まれないように注意するとともに,
健康面でも十分気を付けていただき,
3学期の始業式に児童の皆さんと元気に会えるのを楽しみにしています。
保護者の皆様,地域の皆様
今年もいろいろとご協力いただき,心より感謝申し上げます。
新年も引き続き本校の活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
第2回仲良しレク
1回目の反省を生かして、遊びを計画したり準備をしました。さらに仲を深めることができました。
みつひま みんなで創るクリスマス会
みつばち、ひまわり学級でクリスマス会を行いました。レクをする中でさらに学年の絆を深めることができました。
2学期は残り2日ですが、がんばって学んでいきます。
いよいよクリスマス会
明日はみつひまクリスマス&誕生日会!サンタさんからのプレゼントや怪しいマジシャンのマジックショーもあるよ。お楽しみに!
4年生5年生 情報モラル教室
冬休みまであと1週間を切りました。
冬休みを目前にひかえ,4年生と5年生を対象に
少年補導センターより講師の先生に来ていただき,
「情報モラルについて」各クラスごと授業を行いました。
友達や家族,自分を傷つけることがないように,
スマートフォン等の取り扱いには,十分注意をしてください。
4年生 版画教室
4年生は講師の先生に来ていただき,
「版画」について学びました。
個性的な作品の完成が楽しみです。
書き初め教室
昨日と今日,講師の先生にご指導いただき,
書き初め教室を体育館で3年生から6年生まで実施しました。
新年の書き初め展にむけて,
一生懸命練習していました。
3年生 消防署見学
昨日は来校いただき5,6年生に救命士講習を消防署の皆様にやっていただきました。
今日は3年生が消防署に行き
柏市の消防署に関わること
救急車・消防車の説明見学
消火活動に必要な道具等の説明 等
丁寧にクラスごと教えていただきました。
縄跳び 全日本選手権大会 個人で優勝
本校児童 6年 内田 直孝 さん
12月に行われた
「ALL JAPAN 2024 JUMP ROPE CHAMPIONSHIPS」
全日本選手権において
30 sec SPEED 記録 104回
でみごと 「優勝」 おめでとうございます
ご紹介させていただきます。
これから3学期に向けて校内でも縄跳びの取り組みが行われていきます。
校内でも良きお手本として活躍してください。
5,6年生ジュニア救命士講習
旭町消防署西原分署の皆様に御来校いただき,
5年生6年生を対象にジュニア救命士講習会を実施していただきました。
音楽発表会
昨日に引き続き,今日は保護者の皆様をお迎えして,
各学年ごと音楽の発表を行いました。
昨年度まで制限が多く,なかなか思うような活動ができませんでしたが,
今年度は互いに励ましあい,助け合いながら取り組む活動を増やしてきました。
思い通りにいかないこともありますが,今回は合唱や合奏を通して,
「一体感」のある発表をどの学年も披露することができました。
冬休み前の大きな取り組みを協力しながら頑張りました。
校内音楽発表会
本日「校内音楽発表会」を実施しました。
明日は保護者の皆様に向け,「音楽発表会」を予定しています。
どの学年も素晴らしい発表でした。
明日も保護者の皆様に満足していただける発表ができると思います。
今日の様子です。
PTAおはなし会(中学年)
PTAブックボランティアの皆さんが3,4年生を対象におはなし会を開いてくださいました。
算数のクイズをちりばめたお話し、柏の昔話(布施弁天)、そして張替先生の読み聞かせ。
すてきなお話をたくさん聞けました。みなさん、ありがとうございます!
国際交流会
日頃からALTの先生に指導してもらっていますが,
今日は7名の先生方が西原小学校に集まってくれました。
各学年ごと,体育館や校庭で体を動かしながら交流しました。
みつひま 交流会に行ってきました
金曜日に西原中学校区の交流会を行いました。他校の友達と仲を深めることができました。「もうじゅうがり」「爆弾ゲーム」「ドッチボール」を楽しみながら活動できました。
【3年生社会】スーパーマーケット 働いている方へ質問
本校PTA会長様が、スーパーマーケットで働いていらっしゃいます。
見学したり調べたりしてもわからなかったことについて、質問しました。
開店前のこと、ねだんを決めること、賞味期限のこと、
働いている方の働き方のこと…
わかりやすくこたえていただき、良い学びとなりました。
会長様、おいそがしいところありがとうございました。
6年生 音楽発表会に向けて
音楽発表会の練習開始。6年生が先駆けて。実行委員がめあての確認。リコーダーと合唱。2曲に挑戦します。
3年生 校外学習
3年生は「房総のむら」へ校外学習に行ってきました。
体験学習とグループごとに農家や武家屋敷などの見学をしました。
仲間と協力しながら学習しました。
就学時健康診断
次年度入学してくる児童を対象に就学時健康診断を行いました。
入学してくるのを楽しみに待っています。
柏市陸上大会
「柏市陸上大会」において
種目 女子4×100m リレー
第2位 でメダルと賞状を獲得しました。
市内準優勝メンバーです。
縄跳びの大会で入賞
本校2年生 内田 圭亮 さん が
縄跳び「ALL JAPAN 2024 北海道・東北・関東大会」 地区予選
3min SPEEDで, 第2位 となりました。
6年生 修学旅行
6年生は栃木県日光方面へ修学旅行に行ってきました。
日光東照宮をグループで見学,
戦場ヶ原ハイキング,
体験学習,
華厳の滝見学,日光江戸村をグループで見学,
多くの思い出を作り学校へ戻りました。
「さすが6年生」という行動を多くの場面で見せていました。
PTAバレー 東葛大会出場
柏市PTAバレーボールで3位となり,
今回松戸市で行われた東葛大会に
十余二小学校との連合チームが出場しました。
フルセットに及ぶ精一杯の戦いを見せてくれました。
頑張ってくれた保護者の皆様
お疲れさまでした。
2年生 町探検
2年生は,グループに分かれ学区のいろいろな場所へ行き,
それぞれのお店や施設等でどんな活動をしていて,
どんな商品が売られているのか調べてきました。
地域の施設やお店があることで自分たちの生活が
より良いものになっていることを
実際に足を運び,感じて帰ってきました。
みつばちひまわり学級 芋ほり体験
みつばちひまわり学級から西原中学校に行き,芋ほりに参加してきました。
土の中から,いろいろな形のお芋を一生懸命掘りおこしました。
中学生に混ざり,とても良い体験をさせてもらいました。
5年生 林間学校
5年生は手賀の丘青少年自然の家に行き,1泊2日で林間学校を実施しました。
1日目
グループに分かれての手賀沼スクールヤード(体験学習),
野外炊飯カレー作り,
キャンプファイヤー,
2日目
ウォークラリー,
創作活動(まが玉・焼杉),
多くの活動を終え,学校に戻ってきました。
今回の集団活動の中から多くを学びました。
今後の学校生活に生かしてほしいです。
1年生 公園探検
1学期にも実施しましたが,公園に探検に出かけました。
今回は第一公園と第二公園に行き,「みつけたよビンゴ」秋あつめ。
どんぐりを拾ったり,秋を探しながら活動しました。
学級や学年の仲間との関係も1学期にくらべ強くなり,
みんなで楽しく公園で過ごしていました。
1,2年生 人形劇鑑賞
1,2年生が人形劇を鑑賞しました。
「アリエッティ」を学校にお迎えし,
1,2年生がそれぞれ人形劇にふれ,
楽しい時間を過ごしました。
1年生 シャボン玉教室
1年生はバブルアーティストの 石井 悟 さん を講師にお招きし,
シャボン玉でいろいろな体験をさせてもらいました。
楽しい時間を過ごすことができました。
柏市音楽発表会
10月18日(水)柏市文化会館で「柏市音楽発表会」が行われました。
本校から合唱の発表とリコーダーによる発表。
この日の1番手で緊張感もあったと思いますが,
素晴らしい発表を披露してきました。
他校の先生方から「迫力があり,一体感のある発表でよかった」
という声をいただきました。
柏市音楽発表会も陸上大会同様に今年度最後でした。
特設合唱団の皆さん,よく頑張りました。
音楽部の皆さん,1学期からよく頑張りました。
「おつかれ様でした」
柏市陸上競技大会
10月11日(水)柏の葉陸上競技場で柏市小学校陸上競技大会が開催されました。
今年度が最後の大会。
出場した選手たちは,自分の出せる力を十分出し切りながら競技に挑んでいました。
また,参加したメンバー全員で,他の学校にも温かい応援を行っていました。
1学期からここまで練習に励んできた陸上部の皆さん,
「おつかれ様でした」
授業参観・学級懇談会
2学期に入り1ヶ月が過ぎました。
暑かった毎日から,徐々に涼しくなり,朝晩は1枚上にはおらないと寒さを感じる季節に代わってきました。
本日5時間目に各クラス授業を展開し,学級懇談会を実施しました。
現在の学級の様子を見ていただき,学習にどう取り組んでいるか確認していただきました。
懇談会でいただいたご意見は,今後の学校・学級経営に生かしていきたいと思います。
本日ご参加いただいた保護者の皆様,お忙しい中,学校へ足を運んでいただきありがとうございました。
4年生 校外学習
4年生は「きぼーる」に行ってきました。
7階から10階にある千葉市科学館で1日過ごしました。
プラネタリウムを見学し,夜空の世界・星について学びました。
そのほか身近な生活で使われているものから,宇宙での科学技術まで
多くのことを学びました。
避難訓練
今回は不審者対応を想定し,教室内での行動のとり方,避難の仕方,もしも不審者と出くわした場合どうすればよいのか,確認しました。
プレハブ校舎からどう避難するかも確認しました。
子ども達は,真剣に考え行動していました。
3年生 スーパーマーケット見学
3年生はスーパーマーケットの見学として,ヨークマートへ行き見学をさせてもらいました。
お店に到着後二つに分かれ,店内とバックヤードの見学。
その後お話を聞き,質問にも答えていただきました。
地域の方々に優しくご対応いただき,感謝しております。
【1年生】大洗水族館校外学習
1年生は「大洗水族館」に校外学習に行ってきました。
水族館に到着後班別に見学し,昼食をとってからイルカのショーを見学しました。
ショーの後は班別に見学の続きを行いました。
学校をはなれ,自分たちで考えながら行動することができました。
特設クラブ(音楽部、陸上部)
10月の市内音楽発表会、市内陸上競技大会に向けて練習に励んでいます。
クラブ活動
4、5、6年生の児童は、各々が選択したクラブで楽しく活動をしています。
第2回 学校運営協議会
西原中学区の学校運営協議会を開催しました。
1学期は合同引き渡し訓練で安全確保のために各ポイントに立っていただきました。
また,各学校で行われるボランティア活動等にもご協力いただいております。
現在,今後の児童生徒のための防災安全活動と学校ボランティア活動について話し合いを進めています。
【2年生】学区探検
本日明日と2年生は学区の探検に出かけます。
今日は西原近隣センター方面に出かけ,十余二第一公園で休憩し,帰ってきました。
明日は西原中学校方面に出かけます。
今後2年生は,町探検でいくつかの施設・お店等に出向き,学区にある各施設等の見学,学習をします。
いくつかに分かれての活動を予定しております。
保護者に皆様・地域の皆様にご協力をお願いすることになると思いますので,よろしくお願いいたします。
2学期 読み聞かせスタート
1学期に引き続き,2学期は全クラスで読み聞かせがスタートしました。
朝登校した後,落ち着いて読み聞かせを聞き,気持ちよく1日をスタートします。
多くの方にご協力いただき,感謝申し上げます。
6、1年生交流会 夏休みビンゴ&仮設校舎案内
9月4日(月)
ペアの友達と久しぶりに再会しました。目線を合わせてお話をする6年生。1年生にとっても楽しい時間になりました。
【4年生】千葉北導水ビジターセンター・旧吉田家住宅歴史公園 見学
4年生は午前中「千葉北導水ビジターセンター」へ行き学習しました。
江戸川と利根川の水を上手に巡回させながら生活に必要な水の供給や災害に対応できる取り組みを行っていること。
また,手賀沼をきれいにするための大きな役割を行ってきたことなどを学びました。
午後からは,「旧吉田家住宅歴史公園」に行き,重要文化財の見学。
昔の住宅形式に触れ,ひとつひとつの工夫や考えられた作りに熱心に耳を傾けていました。
【3年生】社会科 店ではたらく人〜導入
お店で働く人について、スーパーマーケットを事例として学習をします。
スーパーマーケットでは、何が売っているかな。
食べ物飲み物を中心に、色々売っているね。
どんな人が働いているかな。
よく考えると、ほんとうにたくさんの人が働いている。
働いている人への質問を考えよう。
↑「ジャムボード」の機能を使って、質問を付箋に貼りました。
9月末に、スーパーマーケットに見学に行きます。
この質問が解決できるよう、働く人の様子を観察したり、
質問したりしたいと思います。
【みつひま】 2学期スタート
みつばち・ひまわり学級で2学期の見通しをもちました。行事が多くあるので1つ1つ乗り越えられるように頑張っていきます。2学期もたくさん学んでいきます。
縄跳び ワールドジャンプロープチャンピオンシップ
6年生 内田 直孝 さん
縄跳びの大会で国内予選を勝ち抜き,ワールドジャンプロープチャンピオンシップ(27ヵ国が参加)に出場。
シングルロープ(短縄)・ダブルタッチ(二本の縄を使用)で8種目,その他2種目合計10種目ある中6種目出場しました。
3種目で優勝
1種目第3位
シングルロープ総合優勝
ダブルタッチ総合優勝
素晴らしい結果を残しました。
内田 直孝 さん おめでとうございます。
第2学期 始業式
9月1日 いよいよ2学期がスタートしました。
3年生以上は新しく,プレハブ校舎での生活が始まりました。
まだまだ暑い日が続きそうです。
熱中症対策を十分行いながら,学校での活動を進めていきます。
暑さ対策から,急な活動内容の変更なども考えられます。
児童の安全を第一に考え進めて参りますので,ご理解とご協力をお願いします。
来週金曜日から2学期がスタート
42日間の夏休みも,もう少しで終了です。
それぞれ有意義な夏休みを過ごされたことと思います。
さて,来週金曜日より新学期がスタートします。2学期の準備を始めていきましょう。
あと1週間ありますので,やり残していることはないか確認し,9月1日元気に登校できるようにしていきましょう。
暑い日が続いています。
新学期も,熱中症対策を十分に行いながら教育活動をスタートしていきますが,登校時の帽子の着用や水筒の準備等,ご家庭でもご確認をお願いします。
また,3年生以上の教室が2学期よりプレハブ校舎に代わります。
それに合わせ,3年生以上の昇降口も変わります。
登校時に職員が安全指導に出ますが,正門を使わずこどもルーム側の入口より登校など,1学期末に確認した登校時の注意事項を確認してください。
2学期も子どもたちの安全を第一にスタートしていきます。各ご家庭のご協力をよろしくお願いいたします。
令和5年度 PTAバレーボール大会 第3位
夏休み中,柏市中央体育館でPTAバレーボール大会が行われました。本校は十余二小学校と連合チームを組み出場。
1回戦2回戦を勝ち上がり,8月10日には準々決勝をフルセットまでもつれましたが見事に勝利。
迎えた準決勝は昨年度優勝チームとの対戦となりました。残念ながら決勝進出を逃しましたが,東葛大会への出場権を獲得しました。
PTAバレーの皆様の最後まであきらめない姿に感動しました。
1学期 終業式
1学期を終了。本日終業式を迎えました。
保護者の皆様,地域の皆様にご協力いただきながら,1学期の学習を終えることができました。
各学年の校外学習や運動会では,子ども達が意欲的に活動する場面を見ることもできました。
2学期も学習や行事等が,充実した活動になるように取り組んでいきます。
42日間の夏休みに入ります。終業式で子ども達にはお話ししましたが,水の事故・交通事故に十分注意してください。また,仮設校舎が完成し,夏休み中に引っ越しを行います。また,8月1日からは校舎の本格的な建て替え工事に入ります。その関係で来校したときの注意や9月1日からの登校の仕方についても確認しました。
充実した夏休みを過ごしていただき,2学期元気に会えるのを楽しみにしています。
【みつひま】 誕生日会
みつひま学級で誕生日会を行いました。外が暑かったため室内で遊びました。ルールを守りながら遊ぶことができ良かったです。夏休みまで後2日も暑さに負けずに頑張りましょう。
【3年生】国語 のらねこ
物語文「のらねこ」
最初は警戒していたのらねこ。男の子との交流により、心理的な距離が縮まっていく。
やっと男の子にかわいがられようとしていたその時ー
「あ。」
かいねこが帰ってきた。のらねこは、屋根の上ににげた。
なんでのらねこは、かいねこに会おうとしないのだろうか。
ここである児童から出たキーワード
「やきもち」
かいねこは、すきなときにかわいがってもらえる。
今回は、のらねこもかわいがってもらえる、いいところだったのに…。
やきもちの度合いはどれくらいかな。
のらねこは、かなりやきもちをやいているみたい。
はじめて仲良くなれそうになった男の子。
安心し始めていたのに…。
ここで児童から出た疑問。↓
なんで、のらねこはいっしょに遊ぼうとしないのか。
男の子とかいねこ、二人の世界をじゃまするのは…。
のらねこは、遠慮しているのかも。
でも、本当はいっしょにあそびたいのでは??
↑さらに児童から出た疑問。
今日はここでお時間。
この話題は次回に持ち越し。
こんな感じで、班で話してみんなで話して、盛り上がっています。
【3年生】トウモロコシの皮むき
7月5日(水)に、給食のトウモロコシの皮むきを、3年生がお手伝いしてくれました。
とてもきれいにむいてくれました。
ひげも残りがないように、丁寧に取ってくれたので、調理員さんたちは大助かりだったようです。
「昨日もトウモロコシの皮むきをしたよ!」という児童が何人かいたので、練習してきたのでしょうか?
「もっとむきたい!」「もうないの?」と、トウモロコシの皮をむくことを、とても楽しく感じてくれたようです。
観察カードにも、「皮をさいごまでむいたら、ペリッと音がしたよ」「ひげがつぶまでつながっていて、思ったより長かった」「皮はやわらかいかと思ったら、いがいとかたかった」「黄色いつぶは、あまいかおりがしたよ」と、たくさんのことに気づきがあったようです。
また、「とうもろこしは、ふつうに食べているけれど、だれかがくろうして皮をむいたり、作ってくれている人がいて(くれるから)、食べられている」と感想を書いている児童もおり、感心してしまいました。
児童が丁寧に、一生懸命むいてくれたトウモロコシの味は…
とても甘く、美味しくいただきました。
子ども達は、給食室前の廊下に置いた寝つきのトウモロコシにも、興味を持ったようです。
【3年生】理科 音、風@体育館
3年生は体育館で体育…ではなく、理科の授業。
ながーーーーーーーーーーーーーーーーーい糸電話。
ピンと糸を張れば、聞こえました。
続きましては、ゴムを使って車を駐車場まで入れよう!
駐車出来たらごほうびシールがもらえます。
失敗し、試行錯誤をくりかえしていく中で、こつをつかんできました。
こんな感じで、体育館を広く使って、楽しく遊んで、大いに勉強しました。
【4年生】柏市リサイクルプラザリボン館・柏市南部クリーンセンター校外学習
柏市リサイクルプラザリボン館・柏市南部クリーンセンターへクラス別に移動し学習してきました。
ごみの処理の仕方やリサイクルについて学んできました。
また,ゴミをなるべく出さず,物を大切にすることもしっかり学んできました。
【5年生】SKIPシティ(くらしプラザ・科学館)校外学習
5年生は埼玉県川口市にある「SKIPシティ」に行ってきました。
グループ別に協力しながら活動し,充実した1日を過ごしました。
2学期には,宿泊行事が待っています。
林間学校に向けて,更に学年・学級が協力して活動できるようにしていきます。
【6年生】薬物乱用防止教室
6年生
千葉県警察本部と柏警察署より上席少年補導専門員の方・子どもセーフティーキーパーの方を講師としてお招きし,「薬物のこわさ」「たばこやお酒とのつながり」など教えていただきました。
交通安全教室
本日交通安全教室を講師の方を招き実施しました。
夏休みももうすぐです。
交通ルールを守り安全に過ごせるようにご家庭でも確認してください。
自転車の乗り方,外出するときの約束もお願いします。
また,水の事故等にも十分注意をお願いします。
【1年生】公園探検
1年生は午前中,公園に向けて出発。
交通ルールを守りながら楽しく学区を探検し,帰ってきました。
公園では,クラスごと遊具で遊んだり,公園のルールを確認しました。
【1年生・6年生】なかよしあそび
1年生と6年生でなかよし遊びをしました。6年生中心に楽しく活動することができました。
最上級生として1年生を引っ張る姿がかっこよかったです。1年生も6年後には・・・☆
6年生 租税教室
6年生は各クラス1時間ずつ柏税務署の方から,
お金に関することや税に対する知識についてご指導いただきました。
1億円の重みを体験したり,その他始めて学ぶことが多くありました。
【3年生】社会科 柏市の人口~少子化問題を考える~
柏市の人口は?
「約43万人!」
それだけなら1分で終わる授業。
せっかくなので、いろいろ考えた。
柏市はこどもの数の方が多いのだろうか?
グラフで調べてみた。
柏市の子どもは、お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん
よりも数が少ない。子どもが少ないことを「少子化」という。
でも、柏市はこれでもまだ「少子化」はましな方らしい。
少子化になると、どんな問題が出てくる?
少子化になると、しょうらい人口がへる。
人口がへることで、さまざまな問題がでることがわかった。
西原小だって、未来ずーっとあるとはかぎらない…。
日本の人口や柏市の人口は残念ながらへっていく。
でも、へったなりに、どういう社会が幸せなのか、
みんなで考えていくひつようがある。ぼくも、あなたも。
芸術鑑賞会
令和5年度 芸術鑑賞会を実施しました。
「影絵劇団かしの樹」をお迎えし,
午前中1~3年生
午後 4~6年生に分かれて実施。
「あらしのよる」の影絵を鑑賞し,
影絵教室も実施してもらいました。
普段なかなか見ることのできない影絵の世界を体験しました。
【みつひま】 読み聞かせ
6/12(月)に読み聞かせがあり,子供たちは静かに聞いていました。読み聞かせが嬉しかったようで次の読み聞かせを楽しみにしています。
2年生 校外学習
2年生は,本日校外学習で船橋市にある「アンデルセン公園」に行ってきました。
学級やグループでの活動を意識しながら過ごしました。
前日までの雨でアスレチック以外の施設になりましたが,
みんなで協力しながら体を思い切り動かし,活動しました。
キャンドル製作体験に挑戦しました。個性的な作品にそれぞれ仕上げていました。
【みつひま】 メダカのたまごはどう成長する?
メダカのたまごの変化を予想しました。どのように誕生するのかを考え,理由を説明することができました。
タブレットをつかうことで変化の過程をイメージすることができました。
【みつひま】 プールに向けて
水泳学習にむけての掲示物です。来週、水泳学習の仕方を学びます。安全に楽しみながら学んでいけるようにしていきます。
3年生 工場見学と警察について学習しました
本日3年生は雨の中でしたが,野田市にある「グリコピア千葉」へ行き,パピコができるまでの作業工程などを楽しみながら見学し,学んできました。
学校に戻り,午後からは柏警察署よりご来校いただき,警察の仕事や警察車両などについても学ぶことができました。
「グリコピア千葉」
「警察署」
3年生希望者 ステップアップ学習会始まりました
本日より3年生希望者を対象にステップアップ学習会がスタートしました。
教育委員会のご協力とご指導いただくアドバイザーの皆様には感謝しております。
算数の計算問題を中心に学習会を進めていきます。
今年度の部活動スタート
今年度の部活動が本日よりスタートしました。
音楽部と運動部それぞれ集まり,今年度の活動を確認。
2学期に行われる陸上大会と音楽発表会を当面の目標とし,
児童達は意欲的な取り組みを見せています。
朝練習を基本に1学期は行っていきます。
2学期はそれぞれ大会・発表会に向け午後の時間を使い活動する予定です。
今年度で陸上大会・音楽発表会が最後になることもあり,
今年度の部活動が最後になりますが,充実した活動にしていってほしいと思います。
地域や保護者の皆様のご協力と温かい応援をよろしくお願いいたします。
6年生 情報モラル教室
少年補導センターより,講師の先生に来ていただき,
6年生が各教室でクラスごとに情報モラルについて学びました。
ちょっとした行動が人を傷つけたり,迷惑になっていることを知り,
考える機会となりました。
【みつひま】みんなで協力したよ
みつひまで調理実習をしました。協力して準備や片付けをしたり、5,6年生が1,2年生を手伝ったりすることができました。6月も協力し合いながら学んでいこうと思います。
1年生 学校探検
1年生は入学から2ヶ月を迎えようとしています。
学校にも慣れ,自分たちで校内を確認して回りました。
もう立派な西原小の一員です。
6年生 校外学習
6年生が校外学習で
「国立科学博物館」と「国会議事堂」に
行ってきました。
国立科学博物館内を班別で見学し,
国会議事堂内の見学と体験プログラムを体験参観してきました。
自分たちで考えて行動するとともに,貴重な体験をすることのできた1日でした。
令和5年度 運動会
本日は多くの保護者の皆様にご来校いただき心より感謝申し上げます。
先日の校内表現発表会でお互いに刺激し合い,
修正点を確認し,本日の表現運動の発表となりました。
学年種目も児童達が一生懸命取り組む姿を見せることができたと思います。
今後も達成感の持てる,充実した教育活動を進めてまいりますので,
引き続き学校へのご協力をお願いいたします。
3年生
4年生
1年生
2年生
5年生
6年生
自宅学習で活用しましょう