文字
背景
行間
各学年から
1・2年生 外国語の学習
1・2年生では,年に数回,外国語の学習をします。
今年度初回の今日は,各クラスで英語での「あいさつの仕方」や「じゃんけんの仕方」を学びました。
最初は「How are you?」の使い方とその答え方です。ジェスチャーを交えながら,今の気分や調子を伝える練習をしました。
次に,英語での「じゃんけんの仕方」を学びました。
すっかりマスターした子ども達は,「ロック!シザーズ!ペーパー!」と大きな声で言いながら,友達と仲良くじゃんけん列車を楽しみました。
今日の経験を活かして,これからも外国語の学習を楽しみましょう。
欠席連絡システム QRコード
欠席連絡システムは
下記のQRコードを
読み取ってください。
朝7:50までに
お願いします。
→こちらをクリック しても
フォームを送信することができます。
↓ 9月11日以降 ↓
療養証明書は、こちらから
ダウンロードしてください。
療養証明書が必要な疾病については、
こちらを御参照ください。
学校情報
柏市立名戸ケ谷小学校
〒277-0032
千葉県柏市名戸ケ谷474番地の1
TEL:04-7163-0540
FAX:04-7166-1909
Mail:nadogaya-e@kashiwa.ed.jp
【柏駅東口より】 乗り場:1
東武バス[柏31・柏35]刈込坂下車
東武バス[柏22・柏25・柏27]刈込坂下車
【柏駅東口より】 乗り場:5
東武バス[柏28・柏34]亀甲台入口下車
東武バス[柏26・柏29・柏33]亀甲台入口下車
カウンタ
1
0
9
1
0
8
0
このホームページにおける文章、写真の著作権は、柏市立名戸ケ谷小学校にあります。無断転載は、固くお断りします。
柏市防災行政無線(パンザマスト)
の定時放送
4月 1日~ 7月20日:17:30
7月21日~ 8月31日:17:45
9月 1日~ 9月30日:17:00
10月 1日~10月31日:16:30
11月 1日~ 1月 6日:16:00
1月 7日~ 2月28日:16:30
3月 1日~ 3月31日:17:00
7月21日~ 8月31日:17:45
10月 1日~10月31日:16:30
11月 1日~ 1月 6日:16:00
1月 7日~ 2月28日:16:30
3月 1日~ 3月31日:17:00