投稿日時: 05/12
名戸ヶ谷小学校管理者
5月11日(木)から5月20日(土)までの10日間 、令和5年『春の全国交通安全運動』が実施されています。今回は、「歩行者の安全確保」や「自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底」などが重点になっています。
<自転車に乗るときのルール> 「ちばサイクルール」から
1 車道の左側を走ろう
2 歩いている人を優先しよう
3 ながら運転はやめよう
4 交差点では安全確認しよう
5 夕方からライトをつけよう
文字
背景
行間
5月11日(木)から5月20日(土)までの10日間 、令和5年『春の全国交通安全運動』が実施されています。今回は、「歩行者の安全確保」や「自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底」などが重点になっています。
<自転車に乗るときのルール> 「ちばサイクルール」から
1 車道の左側を走ろう
2 歩いている人を優先しよう
3 ながら運転はやめよう
4 交差点では安全確認しよう
5 夕方からライトをつけよう
欠席連絡システムは
下記のQRコードを
読み取ってください。
朝7:50までに
お願いします。
→こちらをクリック しても
フォームを送信することができます。
柏市立名戸ケ谷小学校
〒277-0032
千葉県柏市名戸ケ谷474番地の1
TEL:04-7163-0540
FAX:04-7166-1909
【柏駅東口より】
東武バス[柏31・柏35]刈込坂下車
東武バス[柏22・柏25・柏27]刈込坂下車
【柏駅東口より】
東武バス[柏34・柏28]亀甲台入口下車
東武バス[柏26・柏28・柏33・柏34]亀甲台入口下車
このホームページにおける文章、写真の著作権は、柏市立名戸ケ谷小学校にあります。無断転載は、固くお断りします。