今日の松二小

令和6年度 学校の様子

粘土で象をつくりました

 1年生の教室を見ると図工をやっていました。子どもたちは粘土を出して色々な形を作っています。

ボールの形を作るときは?ひもの形を作るときは?餃子の皮のような形を作るときは?

「あー、ちぎれちゃった」「つぶれちゃった」などと言いながら、手のひらや指を使って試行錯誤しながらつくります。

最後はみんなで象をつくりました。

上手にできた!!

学校探検 with 2年生

 今日は1年生の学校探検でした。たのもしい2年生が1年生と一緒に見学してくれました。学校には特別教室等も合わせると39もの教室があります。校内配置図を見ながら「職員室だ」「事務室ってどこ?」「家庭科室って何をするところ?」などという声が響いていました。1年生は好奇心にあふれています。

昨年は1年生としてまわった2年生。成長した姿が見られました。

授業参観・懇談会

 今日は授業参観と懇談会がありました。多くの保護者の皆様に来ていただき誠にありがとうございました。

保護者参加型の授業、児童発表型の授業、タブレットを活用した授業など色々な授業が見られました。

懇談会の時間は待っている子どもたちが校庭で遊んでいました。見に行くと、落とし物を拾って届けに来てくれた子がいました。できるようでなかなかできないことだと思います。また、子どもが何人かで「うさぎの”くろ”が動かないんです」と教えに来てくれました。ウサギ小屋に見に行くと、心配してたくさんの子どもたちが集まっていました。確かに動かない。子どもたちが大きな声で呼びかけても動かない。まさかと思ったその時、”くろ”があくびをしてのびをしました。みんな「よかった」と口々にして安心しました。優しい子どもたちだなと思いました。放課後も色々なドラマがありました。

雨の後

 昨日の雨で校庭には水たまり。休み時間は何をしているのでしょう。

 2年生のある学級は昔遊びをしていました。こまを回したり、あやとりをしたりして工夫して楽しく過ごしていました。

廊下を歩いていると授業参観の張り紙がありました。

明日は今年度1回目の授業参観です。お忙しい中とは思いますがぜひ学校での様子を見に来ていただき、学級担任、保護者同士で懇親を深めていただけたらと思います。

職員室前には

運動会スローガンとプログラムの表紙の応募ボックスがありました。早速いくつか応募の紙が入っていました。スローガンの締め切りは5月2日(木)、表紙の締め切りは5月10日(金)です。まだまだ間に合います。

昼の放送

 今日の昼の放送では児童会と体育委員会から連絡がありました。内容は以下の通りです。

6月1日に運動会があります。そこで、プログラムの表紙の絵とスローガンを募集します。

ということでした。

ちなみに昨年度のスローガンは「いざ勝利へ!自分のゴールへかけぬけろ!」でした。

希望者の応募ということですが、今年も素敵なイラスト、気合いの入るスローガンを考えてみてください。

1年生を迎える会

今日は1年生を迎える会を全校で行いました。2年生はペンダントを3年生は招待状を4年生は遊び券を5年生は花のアーチを、そして6年生は1年生と手をつないで入退場 を担当しました。

6年生と一緒に花のアーチをくぐって1年生が入場します

6年生もしっかりお兄さんお姉さんの表情です

うれしくてにこにこ顔の1年生も

2年生は元気のいい返事のお手本を発表しました

3年生は気持ちの良いあいさつを発表しました

4年生は良い姿勢のお手本です

5年生は学校のルールについて発表しました

 

続いては児童会によるクイズゲームです

色々な先生の好きなスポーツが問題です

答え合わせの度に歓声が上がりました。

プレゼント贈呈、遊び券(これを出したら遊んでもらえる券)の贈呈

1年生のお礼の言葉

ランドセルでありがとうの気持ちを表しました

そして、入学してから一生懸命覚えた松葉二小の校歌の1番を1年生が歌い、

続けて2~6年生が加わって2番から歌いました。やっと全校が一つになった、そんな瞬間でした。

1年生を迎える会に向けて

 1年生が空き教室に全員集まっていました。前に立っている子が1人ずつ呼びかけをしています。

その後みんなが立ち上がって声をそろえます。

これは1年生を迎える会の練習だなとわかりました。1年生を迎える会は22日(月)です。2年生から6年生の発表も楽しみにしていてください。

はじめての給食

 今日は1年生にとってはじめての給食です。献立は子どもたちに1番人気のポークカレーライスです。

給食当番は白衣を着て配膳します。

もらいに来る子も静かに落ち着いています。せっかく配膳してもらったものを落とさないように細心の注意を払います。

みんな夢中で食べています。

何人かに感想を聞きましたがみんな「おいしい」という感想でした。

クラスによっては全部食べきり、食缶がきれいに空になっていました。

食後の片付けは6年生の助けも借りていました。何と言っても牛乳パックをたたんで箱にしまうという作業だけでも一苦労ですから。その後はしっかり歯磨きもしていました。

今日もできることが一つ増えました。

温かい1日

 今日は本当に暖かい1日でした。今月の歌が校歌なので、朝の会では元気に校歌を歌う子どもの声が教室から響いてきました。職員玄関の花もとてもきれいに咲いています。

5年生の前の廊下を歩いているとおいしそうなリンゴの絵がありました。

図書室

図書室の前には図書委員会のおすすめ本が紹介されていました。

  この後、学級ごとに図書オリエンテーリングが授業で行われその後図書の貸し出しが始まります。もうしばらくお待ちください。

入学式翌日

 今日から1年生は学校生活が始まります。何もかもが初めての小学校での生活ですがご心配なく。朝登校して昇降口を入ると6年生が待っていて教室に入って朝の準備までお手伝いをしてくれます。

授業が始まりますが、まずは、教科書や文房具などを机の中にどのようにしまうかから始めます。

帰りは方面別に下校します。安全に気をつけて帰ってください。

 

入学式

今日は入学式当日です。

桜が咲く中、新入生と保護者の方が受付へと向かいます。

廊下では通学路の確認をしています。

いよいよ入学式が始まります。

手をつないで新入生入場。

広い体育館に大勢の人、緊張とそわそわが伝わってきます。

式辞の話もきちんと聞いていました。

いよいよ担任発表

子どもたちは温かい拍手で担任の先生を迎えてくれました。

退場した後、子どもたちは教室で最初の担任の話を聞きました。

最後は学級ごとに写真を撮りました。

明日から小学校でたくさんの新しいことを経験して、身につけていってください。

入学式前日

 明日はいよいよ入学式です。昨日の嵐のような天気で桜の木の下にはたくさんの桜の花びらが落ちていました。

しかし校庭の桜は強かったです。

何とか持ちこたえた桜の木の下で写真を撮る学級も見られました。明日の入学式まで何とか持ちそうです。

青空タイムには1学期学級委員の任命式が行われました。

活躍を期待しています。

そして、今年度初めての給食は麻婆豆腐でした。

おいしそうに、もりもりと食べていました。

午後は6年生と職員で入学式の準備をしました。

1年生の廊下には掲示物が貼られていました。

一生懸命、床を磨きます。

もちろん教室、廊下も

体育館壁面

椅子並べ

全部6年生と職員の手作業で一つ一つ仕上げます。

6年生の活躍でこんなにきれいに準備ができました。

6年生のみなさんのおかげで良い入学式が迎えられます。

春の全国交通安全運動

 4月6日(土)~15日(月) は、「春の全国交通安全運動 2024」となっています。
概要 は以下の通りです。

●運動期間 令和6年 4月6日(土)から15日(月)までの10日間
●交通事故死ゼロを目指す日 4月10日(水)

◆全国重点実施事項は次のとおりです。

【交通安全運動の重点】
(1) こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
(2) 歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
(3) 自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守

家庭、学校だけでなく地域の方の協力も得ながら、みんなでこの地域の子どもの安全を見守っていきましょう。

桜が満開

 この土日に一気に桜が咲きました。校庭では花の写真を撮っているこどもたちがいました。

満開の桜の元を下校していくこどもたち。

素敵な桜が見られるのは今週いっぱいぐらいでしょう。

着任式・始業式

 いよいよ令和6年度が始まりました。まずは着任式。新たに松葉二小の一員となる職員が紹介されます。

全校児童が体育館に一堂に集まりました。

転入職員が一人一人紹介されます。

どんなことを話してくれるのか興味津々です。

そして始業式が始まりました。

 

自分の夢を持ってそれを叶えてください。

転入生紹介

いよいよ担任発表。

こどもたちは大興奮。担任の先生を温かく迎えてくれました。

担任以外の職員も紹介されました。

 1年間よろしくお願いします。