文字
背景
行間
花野井小日記
花野井小学校令和6年度
5・6年生 ジュニア救命士
本日、西部消防署から救急隊の方が来てくださり、5・6年生に胸骨圧迫の仕方・AEDの扱い方を教えてくださいました。
年間約6万人が突然心停止し、亡くなっているそうです。いつ・どこで・誰もが起こりうることだから、少しでも命を救う行動ができたら・・・ということで、実際に模型を使いながら学習をしました。
箱を開けたら、AEDと心臓の模型が入っていました。
見ても、どうしたらいいかよくわからなかったようで。
映像と救急隊の方のお話を聞きながら、胸骨圧迫とAEDの模型を扱ってみました。
「胸骨圧迫は1分間に約100回、AEDは電源を押して、AEDの指示を聞く。」ということを学びました。
小学生だから大丈夫、若いから大丈夫・・・ではなく、「いつ・どこで・誰にでも」「何もしないが一番ダメ!」を
常に意識をすることが大切だと学ぶことができました。