花野井小日記

花野井小学校令和6年度

5年生 校外学習~SKIPシティ~

5年生は埼玉県川口市にあるSKIPシティという場所に、校外学習に行ってきました。

はじめに行った映像ミュージアムでは、CG体験やスタジオ収録(ニュース収録体験)、空飛ぶじゅうたんを体験しました。

   

  

科学館では、振り子や食塩の結晶を取り出す実験を行いました。学校の理科の学習では、どちらも学習していませんが、子どもたちの「なんで?」を開設してくださっていたので、学校での学習や日常生活に活用できたらいいです。

   

彩の国では、お金の使い方や消費生活をテーマとした施設でした。

悪徳商法の種類やどこに相談をしたらいいのか、どのようにお金をつかったらよいのか、など生活にまつわる内容を学習しました。

   

 

朝早くから、お弁当の準備ありがとうございました。短い時間ではありましたが、おいしく食べました。

 

 

★たくさん写真を撮りました。ほかの写真は、5年生教室前の掲示板に掲載しますので、面談時などにご覧ください。