六小ニュース

六小ニュース 令和7年度

熱中症対策

熱中対策としてPTAよりスポットクーラーをリースしていただき
3階の8教室(2年,3年,4年)の冷房の補助として使用させていただいおります。


また,市教委より冷風機も2台借用して,3階の廊下の冷房として
活用しております。


多方面からのご協力・ご支援に感謝いたします。
後1週間,まだ気温・湿度とも高い気候です。
水分補給用の水筒の準備等引き続きよろしくお願いいたします。

 

6年生 修学旅行

楽しく充実した修学旅行を写真で紹介します。

1日目
日光東照宮見学

 

雨天のため日光江戸村に変更


日光彫体験

 

2日目
龍頭の滝

 

中禅寺湖遊覧船

 

華厳の滝

 

日光街道散策

 

保護者の皆様には提出書類や持ち物の準備等で大変お世話になりました。

今後ともよろしくお願いいたします。

4年 落語教室

落語家,山遊亭金太郎様を講師としてお招きして
4年生対象に「落語教室」実施しました。
軽快な話し方・絶妙な間で子供たちを笑いの渦に巻き込んでいました。

 

後半は,代表児童による落語体験も行いました。
本物の落語を間近に見て,体験することができ貴重な時間になった思います。

5年校外学習

午前は中島紺屋で藍染体験をしました。白のハンカチが配付され、模様を考えながら輪ゴムでハンカチを束ねていきました。

藍染の液に束ねたハンカチを浸し、少し乾燥させてから水洗いして完成です。

午後は、さいたま水族館の見学です。
班行動で見学しました。

アクアスクールでは、カメについて説明を聞いたり、カメと触れ合ったりしました。


班活動では,リーダーを中心に協力して行動したり
集合時間をしっかり守ったりして活動できました。
2学期の林間学校でもこの経験を生かしてさらに充実した活動ができるよう指導して参ります。

「おはよう3days」(挨拶運動)

昨日,「おはよう3days」(挨拶運動)1日目を実施しました。
西門と東門に,生活委員会と保護者の方,PTA役員の方,学校運営委員の皆様が
「おはよう3days」の,のぼりを持って,登校してくる児童に元気よく挨拶をしました。


来校いただいた保護者の方,PTA役員の方,学校運営委員の皆様,また自宅付近で,
挨拶の声掛けをしていただいた保護者の皆様,地域の皆様ありがとうございました。
暑い中ですが,明日6月20日まで,できる範囲でご協力ください。よろしくお願いいたします。

土曜参観,引き渡し訓練

本日,2・3校時目に授業参観を実施しました。
多くの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。
1年生(図工・国語)

2年生(音楽,算数)


3年生(国語・外国語・理科・体育・図工)


4年生(算数・理科・国語・社会・音楽)


5年生(家庭科・算数・社会)


6年生(学年レク・社会・音楽・外国語)

ひまわり,わかば(個別学習・共同学習・自立活動・国語・算数)

子供たちに学習に取り組む様子はいかがだったでしょうか。 

引き渡し訓練は,今年度校舎内で実施しました。放送の指示で時間差を設けて引き取りを
行いました。ご協力いただき移動,引き渡しの確認とスムーズに進めることができました。
ありがとうございました。

校内美化活動(2回目)

昨日,校内美化が実施されました。当初,10名程度の
参加予定でしたが,当日参加の方が多く20名近くの方に
ご来校いただきました。

今回は雨天のために,体育館のギャラリーや窓枠の拭き掃除を
中心に行っていただきました。
ギャラリーは高所なので普段の清掃では児童は取り組んでいません。


溜まった汚れやほこりをきれいに掃除していただきありがとうございました。
終了後,今回も30分程度,お子さんの学習参観をしていただきました。
次回は9月3日(水)です。よろしくお願いいたします。

3年市内見学

午前の最初は「柏市公設市場 」の見学をしました。担当の方から
倉庫やせり売りの説明を聞いて見学しました。


次は,布施弁天を見学しました。
住職の方の説明を聞いてから建物や境内を見学しました。


昼食は,あけぼの山農業公園でとりました。


午後は,「千葉大学柏の葉キャンパス」で担当の方から
植物工場や野菜栽培の説明を聞きました。


お天気にも恵まれ,充実した市内見学が実施できました。

1年生 公園探検(オレンジ公園)

本日,11・2校時で公園探検に行ってきました。
狭い歩道は,列に並んで安全に気を付けながら歩きました。


途中には畑があり,ビニールハウスににはトウモロコシがたくさんできていました。
農家の方にも元気に挨拶する姿が見られました。


公園では,グループでまとまって遊具で遊んだり,鬼ごっこをしたり
して楽しく活動しました。又,虫や植物の様子を観察して,
春の公園でいろいろなこと発見しました。


また,秋にも公園探検を実施する予定です。春と比べてどう変わったか探検したいと思います!

6年生 修学旅行説明会

昨日,午後3時半より体育館にて修学旅行説明会を実施しました。
校長からの挨拶。その後,学年主任から配付資料をもとに,
日程や見学場所の画像を提示しながら説明させていただきました。


養護教諭からは健康面での注意事項等について説明させていただきました。
修学旅行まであと約1か月となりました。本日配付の資料をもとに
持ち物の準備等をお子様と確認しながら進めていただけたらと思います。
多くの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。