文字
背景
行間
さくらっこ日記~令和4年度~
図画工作の授業~みんな違ってみんないい作品~
芸術の秋ですね。絵画の大作に取り組んでいます。
クラブ活動~地域の名人が対戦相手~
4年生以上の児童が自分の適性を生かしてクラブを選択し,活動しています。ダンスクラブや科学クラブ,漫画クラブ,将棋クラブなど様々です。
将棋クラブには,地域にお住まいの囲碁の名人がいらしてくれています。児童と囲碁の対戦です!
ダンスクラブ
科学クラブ
感動を幸せを届けました~運動会~
感動いっぱいの運動会でした。
ダンスや民謡が得意な子も不得意な子も,かけっこが速い子も遅い子も,一人一人それぞれの「一生懸命・精いっぱい」が伝わってきました。勝っても負けても,お互いの健闘をたたえる態度は素晴らしかったです。
だから,観ている人に感動が幸せが届いたのですね。
柏四小の子供たちは,最高です!
運動会前日準備
いよいよ運動会が明日に迫ってきました。
放課後,6年生児童・保護者・四小職員が一緒になって,テント張りやライン引きなど,準備を行いました。力を合わせるっていいですね。保護者のみなさま,準備にご協力いただき,ありがとうございました。
明日の子供たちの活躍を楽しみにしてください!!
運動会練習も仕上げに入りました。
10月1日(土)は運動会です。スロ-ガンは「一人一人が主人公 みんなでつかむ 勝利のカギ」です。真剣に練習に取り組む子供たちです。
未来の先生集まれ!
本校には,大学生の学生ボランティアがいます。子供たちに寄り添った学習支援を行ったり,教職員補助を行ったりしています。みなさん,将来教員を目指す学生さんです。教職の仕事のすばらしさを本校で感じ取っていただければと願っています。
2年生 英語にチャレンジ!
2年生がALTと英語学習を行いました。あいさつや自己紹介の仕方,色の表現を教えてもらい,みんなで英語ゲームを楽しみました。来年は,外国語活動の学習が始まります。英語に慣れ親しむ一歩となりました。
PTAトイレ清掃
PTAボランティアによる校内トイレ清掃がありました。床・壁・便器・手洗い場便器の蓋の隙間や手洗い場の蛇口など、普段の清掃では手が届きにくいところまで丁寧に磨いていただきました。本当にありがとうございます。
3年生ス-パ-見学
3年生が校外学習として,スーパーマーケットを見学しました。「マミ-マ-トあけぼの店」にご協力いただき,見学をしたり、店員さんやお客さまに質問して教えていただいたりしました。バックヤードも見学させていただき,貴重な体験学習となりました。消費者の願いを踏まえた販売の工夫を知り,地域の消費者の一人として,社会を見る目が少し育った子供たちです。
4年生 落語教室
落語家の「ここあ」さんをお招きし,落語教室を行いました。「落語は,情景を想像しながら,楽しんでほしい。」と,ここあさん。
せんすや手ぬぐいが,割りばしや財布になったり,落語家さんが,和尚さんや小僧さんになったり,落語家の所作で本当にそのように見えてくるから不思議です。出囃子の音のワクワク感,想像してお話を聞くことの楽しさ,言葉遊びの面白さを味わった子供たちです。
1年生 シャボン玉遊び
生活科の学習でシャボン玉遊びをしました。身の回りにあるものを道具にして,シャボン玉をつくる子供たち。
遊びを通して,シャボン玉はいろいろな形・大きさがあること,シャボン玉をたくさんとばすコツを発見していました。子供たちは遊びの工夫名人です。
陶芸教室
陶芸家の笠原先生をお招きして,陶芸教室を行いました。
粘土に自然の葉を貼り付け,模様をつけてから作品作りに取り組みました。焼き上がりが楽しみです。
放課後学習会
2学期,放課後の学習会が始まりました。算数プリントに取り組む子,宿題に取り組む子,学習内容は様々ですが,真剣に取り組んでいます。 支援の先生は,主に地域の方々です。ありがとうございます。
放課後の学習支援を通して、子供の学習意欲を高めたり,学習習慣の定着を図ったりできればと考えています。
夏休み作品展
子供たちが,自分でテ-マを決め取り組んだ,夏休み作品の数々。一つ一つの作品にアイディア,苦労,工夫ました。ました。「来年は,これに取り組んでみよう!」と,子供たちは作品を鑑賞しながら,次年度への意欲がわいてきたようです。保護者の皆さま,ご来校ありがとうございました。
代表委員会
代表委員会は,児童会計画委員,3年生以上の各学級の代表(学級委員),各委員会の委員長によって組織されています。今日は,2学期の学級委員が任命されて初めての会議です。
主な議題は「運動会について」です。各学級で話し合ってほしいスロ-ガンやポスタ-制作等について,原案が伝達されました。各学級で話し合い,柏四小の運動会をみんなで盛り上げていきましょう!
発育測定
今週は発育測定週間です。夏休み明け久しぶりに,子供たちの姿を見て,たくましさを感じました。成長していることでしょう。
運動会練習も始まります。「早寝早起き朝ごはん」で体力をしっかりつけ,健康的に大きくなりましょう!
※測定器具は一人ごとに消毒しています。
2学期も職員一丸となって取り組みます
放課後の会議の様子です。不祥事根絶に向け研修会を行いました。職員一人一人の自覚・倫理感を高めると同時に、職員の団結力も高める機会となりました。2学期も職員一丸となって取り組みます。
2学期始業式
2学期が始まりました。子供たちの元気な声が響き渡り,学校に活気が戻ってきました。休業中は,子供たちの健康・安全にご配慮いただきありがとうございました。
2学期は,一番長い学期です。子供たちには,一つ一つの活動に全力で頑張ることで,自身の成長を実感してほしいと願っています。
夏休み学校では・・・
柏四小の児童のみなさん,夏休みいかがお過ごしですか。
みなさんの元気な声の響きのない学校はさびしい限りです。そのような学校ですが,教職員は,夏休みを利用して2学期に向けた準備をいろいろしています。授業づくりの研修,校庭整備,特別教室の整備などなど。
2学期,子供たちに会えることを心待ちにしている教職員です。
<ICT研修会>
<授業づくり研修会>
<職員作業>
保護者面談
夏休み期間を利用して,保護者面談を実施しています。
1学期のお子さまの学習や生活の様子などについてお話しし,ご家庭と学校で共通理解を深め,夏休みの過ごし方や9月以降の学校生活をより充実するものにしていきたいと考えています。
お忙しい中,お時間いただきありがとうございます。
(オンライン 面談)
(対面 面談)
●令和7年度柏市立小学校入学式
令和7年4月10日(木)
午前9時30分開始
●学生ボランティア募集中
●インフルエンザ等に疾患された場合は、以下の療養報告書をご提出ください。
●給食を停止される場合は、以下の給食停止申請書をご提出ください。
●心や体がしんどいとき、どのように対処したらいいのだろうか。
千葉県教育委員会からこどものSOSに関しての啓発リーフレットが届いています。ぜひ御覧ください。心や体がしんどいとき、どのように対処したらいいのだろうか。.pdf
●子供の心のケア~相談窓口~
困っている時や友達が困っていてそのことを知らせたい時、先生や友達、家族に相談しにくい時に相談できる方法を紹介します。相談窓口(柏四小).pdf 【教育委員会】相談窓口.pdf
●オンライン授業への参加方法
「各種たより」にある「オンライン授業の方法について」をダウンロードしてご確認ください。