文字
背景
行間
ブログ
活動の様子(R05年度)
林間学校⑮
退館式を終え、バスに乗車しました。雨はどんどん強くなってきて土砂降りの状況です。樹海散策と氷穴は中止して、早めの帰校としたいと思います。雨の中、生徒たちはとても頑張っています。
林間学校⑭
林間学校2日目は雨のスタートとなりました。このあとさらに強くなる予報。天気の状況を考慮して、風穴洞のみの見学として、帰校を1時間早めることにしました。朝ご飯をしっかり食べて出発します。
林間学校⑬
1日の最後はリーダー会議です。各学級の反省から、成果と課題を確認し、明日に生かすための会議です。一人一人のリーダーが、自分の思いをしっかり伝えようとしていました。学年主任の平原先生からは、リーダーたちの声かけに対して、感謝の言葉がかけられました。さらなる成長を期待したいです。今日1日お疲れ様でした。おやすみなさい。
※写真無くてすいません。
林間学校⑫
キャンプファイヤーのあとは、入浴、学級反省会議、自由時間をローテーションで回していきます。
林間学校⑪
心配していた天気もなんとか持ち、キャンプファイヤーを実施することができました。オープニングのファイヤーセレモニーでは、趣向を凝らした演出で盛り上げてくれました。フォークダンスは、ジェンカ、マイムマイム、オクラホマミキサーと、どこかノスタルジックな選曲でしたが、楽しく踊っていました。