文字
背景
行間
2024年5月の記事一覧
3年生福祉体験学習
今週,3年生が福祉に関する学習をしています。
5/29(水)は,柏市福祉協議会の職員の方を講師にお招きし,「視覚障害疑似体験」や「車いす体験」などを行いました。体験を通して,白杖や車いすで生活する方のこと,介助する際の注意点などを学ぶことができました。
翌日は,福祉協議会からお借りした備品を使って,「高齢者疑似体験」を実施しました。子供たちは「おもり」などの備品を身に付けると,「体が重い」「動きづらい」「これじゃ走れない」など,感想を漏らしていました。実感したことによって,どのように高齢者の方々と接すればよいか,いろいろと考えをめぐらせていました。
3年生は「総合的な学習の時間」に,福祉をテーマに学習を進めていきます。今回の体験学習も生かして,学びを深めていければと思います。
交通安全教室
1年生から4年生までの児童を対象に,柏警察署交通課の方をお招きして交通安全教室を実施しました。講話の中で,安全な自転車の乗り方についてのお話がありました。「ヘルメットを着用することによって身を守ることができること」「交差点は十分気を付けなければいけないこと」など,子供たちは真剣に耳を傾けていました。
学校では,機会をとらえては,安全について子供たちに指導しています。6月の全校朝会で安全担当から全校児童に向けて交通安全に関する話をする予定です。ご家庭でもお子様と交通ルールやマナーについて確認していただければと思います。
4年生「北千葉導水ビジターセンター」への校外学習
5/21(火),4年生が「北千葉導水ビジターセンター」へ校外学習に行ってきました。かつて手賀沼の水質が悪く,その課題を解決するために,人々が努力をし,改善されてきたことがよくわかりました。地下にある施設を見学し,子供たちもスケールの大きい事業であることを肌で感じたようです。今日の校外学習を通して,限りある水資源について,子供たちが自分なりの考えをもつことができたと思います。
AED講習会
本校では6月から水泳学習が始まります。万が一に備え,指導にあたる教員等を対象に,AEDを使った講習会を実施しました。一つ一つの手順を確認した後,一人一人が実演をし,緊急時の対応を学びました。担任以外にも観察する職員を配置し,子供たちが安全に水泳学習に取り組めるように努めて参ります。
4年生図工「どろどろカッチン」 6年生「租税教室」
【4年生図工「どろどろカッチン」】
図工室では,4年生が制作活動に取り組んでいました。布に液体粘土をしみ込ませ,意図せずできたしわなどをいかし,形を作っていきます。子供たちの発想は豊かで,表現したいことがどんどん広がっていました。こういった制作を通して,自己表現の楽しさを感じ取ってくれたらいいなと思います。
【6年生「租税教室」】
5/20(月)柏税務署職員の方々をお招きし,6年生を対象に「租税教室」を実施しました。スライドを見ながら,税金の種類やそれぞれの税収の額,その使われ方等々,専門家の方からわかりやすく教えていただき,多くの学びがありました。話を聞きながら,新たな疑問やさらに調べてみたいことが見つかった子もいると思います。外部講師を招いた授業を今年度も展開していきます。
ひばり学級「さやむき体験」 3年生「リコーダー講習会」
ひばり学級のみなさんが生活単元学習として,給食の食材となるグリーンピースの「さやむき」をしてくれました。子供たちは,給食で使用するということで,一つ一つのグリーンピースを丁寧にさやから取り出していました。このように目的があると,子供たちの集中力はアップします。今回はその日の給食に使われるということで,意欲が高まったようです。人のために働くこととはどういうことか,それぞれ感じ取ってくれたと思います。給食に出たグリーンピースご飯がおいしかったというのは,言うまでもありません。
3年生を対象に,外部講師をお招きして「リコーダー講習会」を実施しました。3年生は新しい学習がいろいろと始まります。その一つがリコーダー。うまく音が出た子,まだ音が不安定な子,様々でしたが,みんな楽しそうに演奏していました。音楽の授業で曲を演奏できるようになると楽しさが増し,さらに上達していく思います。
3年生市内めぐり
5/9に3年生が社会科の授業の一環として,校外学習の「市内めぐり」に行ってきました。自分たちが住んでいる地域と市内の他の地域を比較し,土地の様子と使われ方について学習してきました。
道の駅「しょうなん」では,品ぞろえの豊富さに驚き,布施弁天では,文化財のもつ厳かな雰囲気を感じ,こんぶくろ池では,水脈保護について考えることができました。その他,主要幹線道路やお店の様子を車窓から眺め,教師の解説を聞きながら,各々気づくことがあったようです。事後学習として,新聞づくりをすることになっています。お家に持ち帰った際には見てほしいと思います。
※お昼はあけぼの山公園で食べました。友達と一緒に食べるお弁当は格別です。朝早くからご準備ありがとうございました。
柏レイソルからの贈り物
柏レイソルから柏市の小学生に選手のプロフィールが載った下敷きがプレゼントされました。
柏三小はレイソルロードに面したお膝元の学校ということで,特別に,先日のU-23アジアカップでも大活躍し,優勝(オリンピック出場権獲得)の原動力となった「細谷真大選手」「関根大輝選手」が来校し,直接下敷きをプレゼントしてくださいました。その他にも児童からの質問に答えていただいたり,ボールパフォーマンスを披露してくださったりと,子供たちも大喜びでした。柏(日本)のヒーローとの交流を通して,子供たちも前向きな気持ちになったことでしょう。柏三小は,柏レイソル,両選手を今後とも応援します。「柏から世界へ」
1,2年生学校探検
1年生が入学し,1ヶ月が過ぎようとしています。学校の生活リズムに慣れてきた様子もうかがえます。さらに学校のことをよく知ってもらうために,2年生が学校を案内してくれました。まだ,入ったことない教室などに行き,新たな発見があったようです。2年生は1年生とコミュニケーションをとりながら,優しくリードしていました。このような体験学習を通して,人との関わり方が身についていくと思います。双方にとってよい学習の機会となりました。
1年生を迎える会
5/1(水)に1年生を迎える会を実施しました。この日のために,各学年が役割を分担し,準備してきました。本日の主役1年生が6年生と手をつなぎ入場すると,みんなが笑顔になり,拍手でお迎えしました。劇やクイズなどを楽しみ,1年生が歌でお礼の気持ちを伝えてくれました。歌は替え歌にしてあり,会場中が笑顔になりました。素敵な1年生が柏三小の仲間となり,とてもうれしいです。
※司会進行をした児童会の皆さんもスムーズに会を進めてくれました。
令和6年度の柏市防災行政無線(パンザマスト)の定時放送は次のとおりです。
放送時刻までに,帰宅しましょう。
4月 1日~ 7月20日:午後5時30分
7月21日~ 8月31日:午後5時45分
9月 1日~ 9月30日:午後5時
10月 1日~10月31日:午後4時30分
11月 1日~ 1月 6日:午後4時
1月 7日~ 2月28日:午後4時30分
3月 1日~ 3月31日:午後5時
子育ての悩みを共有したり,情報交換をしたり,専門家の話を聞いて勉強したりするのが「みんなの子育て広場」です。
詳しくは,下のURLをご覧ください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shogaigakushu/ranran/kate/2046.html
子育て通信vol.1.pdf
子育て通信vol.2.pdf
子育て通信vol.3①.pdf
子育て通信vol.3②.pdf
子育て通信vol.4①.pdf
子育て通信vol.4②.pdf
子育て通信vol.4③.pdf
子育て通信vol.5①.pdf
子育て通信vol.5②.pdf
子育て通信Vol.6.pdf
子育て通信Vol.7.pdf
新出漢字の練習をする時,筆順の確認に使用してください。
【全学年】漢字ひつじゅんじてん
※外部サイトに移動します。
千葉県教育委員会
「セクハラ相談窓口」