わかば日記

3年生市内めぐり

5/9に3年生が社会科の授業の一環として,校外学習の「市内めぐり」に行ってきました。自分たちが住んでいる地域と市内の他の地域を比較し,土地の様子と使われ方について学習してきました。

道の駅「しょうなん」では,品ぞろえの豊富さに驚き,布施弁天では,文化財のもつ厳かな雰囲気を感じ,こんぶくろ池では,水脈保護について考えることができました。その他,主要幹線道路やお店の様子を車窓から眺め,教師の解説を聞きながら,各々気づくことがあったようです。事後学習として,新聞づくりをすることになっています。お家に持ち帰った際には見てほしいと思います。

※お昼はあけぼの山公園で食べました。友達と一緒に食べるお弁当は格別です。朝早くからご準備ありがとうございました。