文字
背景
行間
わかば日記
わかば日記
バケツの中には?(4年)
4年生の教室前,廊下の突き当たりに何やらバケツが置いてあります。張り紙を見ると「植物由来のストローがどれ位の時間で分解されるか。」の実験中でした。社会科の学習で生分解性のプラスチックに話が及び,実際に実験してみようということになったそうです。インターネットで調べればすぐに答えは出るのかもしれませんが,実際にやってみようという意欲は大切にしたいですね。(赤丸で囲んだ小さな白い欠片がストローです。)
途中経過(その9)
土台を作っているところまではご報告していた「第3校舎への通路」ですが,支柱も設置され,だんだんと全体の形が分かるようになってきました。今月中旬の完成を目指して,作業は順調に進んでいます。
図工「ぼかしあそび」(2年)
クレパスを金網でこすって粉にして画用紙に振りかけると,ふんわりとした色が広がります。あらかじめ描いておいた絵に振りかけければ,幻想的な情景に。指でこすって広げたり模様にしたり,夢中になって描きます。
エプロン作り(5年)
5年生は,家庭科でミシンを使った作品づくりをしています。今作っているのは「エプロン」です。丁寧に待ち針で仮止めをして,慎重に縫っていきます。今回は,保護者の方にもお手伝いいただきました。手作りエプロン,愛着もひとしおです。
新1年生へのプレゼント(1年)
夏の間に集めておいた「アサガオ」の種を,来年入学する1年生にプレゼントするための袋を作っています。袋の表にはきれいな絵を描いて,裏にはメッセージを書きました。1袋に5~8個の種を入れて封をし,来年度まで大切に保管します。
パンザマスト
令和6年度の柏市防災行政無線(パンザマスト)の定時放送は次のとおりです。
放送時刻までに,帰宅しましょう。
4月 1日~ 7月20日:午後5時30分
7月21日~ 8月31日:午後5時45分
9月 1日~ 9月30日:午後5時
10月 1日~10月31日:午後4時30分
11月 1日~ 1月 6日:午後4時
1月 7日~ 2月28日:午後4時30分
3月 1日~ 3月31日:午後5時
みんなの子育て広場
子育ての悩みを共有したり,情報交換をしたり,専門家の話を聞いて勉強したりするのが「みんなの子育て広場」です。
詳しくは,下のURLをご覧ください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shogaigakushu/ranran/kate/2046.html
子育て通信vol.1.pdf
子育て通信vol.2.pdf
子育て通信vol.3①.pdf
子育て通信vol.3②.pdf
子育て通信vol.4①.pdf
子育て通信vol.4②.pdf
子育て通信vol.4③.pdf
子育て通信vol.5①.pdf
子育て通信vol.5②.pdf
子育て通信Vol.6.pdf
子育て通信Vol.7.pdf
カウンタ
1
9
3
1
8
0
1
学習リンク
新出漢字の練習をする時,筆順の確認に使用してください。
【全学年】漢字ひつじゅんじてん
※外部サイトに移動します。
情報リンク
千葉県教育委員会
「セクハラ相談窓口」
リンクバナー