ブログ

5年生の道徳の授業を見ました

12月19日(火) 

   

 

 今日の3校時に5年生の道徳の授業を見ました。伝統や文化を受けついで「正月料理」

の授業を見ました。正月を祝う料理として,雑煮の他におせち料理があります。おせち

料理にはいろいろないわれがあります。そのいわれの中に日本人の心を見つけることが

できます。授業中,たくさん発言している人がいましたね。どうして人々に受けつがれて

きたのでしょう。考えてみると楽しいですね。