コミュニティ・スクール

学校運営協議会

令和4年度 第一回学校運営協議会を終えて

 お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。

今年度の重点目標等皆様にお示しすることができ良かったです。

 しかし,授業補助ボランティアについては,今後もっと学校

側で話し合うべき問題もあり,まだ課題があることが分かりま

した。有意義な時間となりました。ありがとうございました。

 尚,学校教育課の五味田アドバイザーをはじめ福田様・野本

様も参加いただき指導・助言をたまわりありがとうございました。

参考 学校評議員会.pdf

第三回学校運営協議会を終えて

 11月4日(木) 第三回学校運営協議会を終えて

昨日,図書室にて学校運営協議会が開かれました。

各メンバーがお集まりになり,早速授業参観をしていただきました。

今回は,①授業参観をしていただき本校の子ども達の様子を知っていただくこと

②前半を振り返り総括すること

③学校評価に対してご助言をいただくことを目的としました。

 授業に関しましては,落ち着いて取り組んでいることと子ども達が端末にふれ慣れ

親しんでいることの日常に注目されていました。若手の先生方も頑張っている様子を

ご覧になり心強いものと言っていただきました。オンライン学習の取り掛かりや現状

についてもご質問がありました。コラボノートの活用については,その快適さをあげ

つつコミュニケーションの大切さも伺いました。端末を活用した授業後は,発達段階

においても少し休憩をして目を休めてから次の授業に向かうと良いとの話もありまし

た。また,子ども達の作品は,俳句・観察日記など子どもらしさにあふれているもの

もあり細かく注目されていました。

 また,意見交換につきましては,それぞれスライドショーをもとにその都度,話を

いただきました。地域の皆さんだけでなく,保護者の皆さんにもご紹介したくなりま

した。なお,柏市感染拡大防止対策のガイドラインが1になったことでボランティア

活動が戻りつつある中で今後の活動計画も見直していく予定です。学校としてもつな

がりを大切にしていくと共に全校の支援か学年ピンポイントでの支援かよく考えてい

きたいと思います。

 最後になりましたが,学校教育課の五味田様・板橋様・原島様 お忙しい中ご参加

いただきありがとうございました。司会の竹村委員長もありがとうございました。

 

柏中学校区三校運営協議会を終えて

7月30日(金)
 柏中学校区三校運営協議会を終えて

今日お天気が不安定な中,9:30~図書室で学校運営協議会が開かれました。
柏中と柏一小をオンラインでつなげて「柏中学校区の目指す子ども像」を達成させるための第一歩である子ども像のビジョンを共有するための「熟議」を行いました。牛島PTA会長もオンラインで参加していただきました。

各グループごとに
テーマ①地域に誇りを持った子どもとは,どのような姿だろう」
テーマ②「そのような子どもに育てるために,必要な取り組みはどのようなもの
だろう」
テーマ③「学校・家庭・地域でまず一緒にできることは何だろう」

本校では,キーワードとして挨拶の大切さ,感謝,行事,地域愛(故郷を思う気持ち),安心(見守りも含めて)という言葉が多く飛び交いました。
学校を中心に地域を含めて家庭も情報を共有し,みんなが学び合う環境づくり・
安心・安全な地域(まちづくり)・日々の温かい生活を根底に・思い出づくりを大切にしていきたいということでまとまっていきました。将来地元はどこですか?と聞かれたときに「柏市または柏市の旭町です」と恥ずかしがらずに堂々と答えてほしいというご意見もありました。

おかげ様で活発な意見が出され有意義な時間となりました。もちろん他校のすばらしいご意見も聴くことができました。
講師の五味田先生からもためになるお話もありました。
昨年度からコミュニティスクールに変わりましたが夏休みにこのような時間が持てよかったです。
足元が悪い中のお帰りは大丈夫だったでしょうか。ありがとうございました。

 

まる 藤棚整備 修繕完了!!

第一回目のコミュニティスクールの中で
学校の応援団として・・・などの話題の中で
藤棚の修繕について申し上げたところ,竹村会長が
おやじの会を早速,動かしてくださいました。
①現地の下見
②藤の剪定→支柱の補強工事
③藤棚周辺の除草作業まで考えて
実践していただきました。

おやじの会の皆さんは若いこと・よく動くこと・・・
学校側から一つ言ったことを考え実践してくれ
感謝・感謝です。
今後もよろしくお願いいたします。

次回,9/11(土)8:30~9:30 
校庭 除草作業もよろしくお願いします。

お知らせ 第一回コミュニティースクール開催


本日,足元の悪い中お集まりいただきありがとうございます。本校職員を入れて合計12名参加で開催できましたこと本当にありがとうございました。
自己紹介・校長挨拶・学校教育目標・目指す児童像・本年度の重点・地域とともにある学校・旭東小応援団として・・・議題が多い中でしたが,少し本校の課題として,ボランティアさんの件・藤棚整備の件・地域防災訓練について等いろいろと語らせていただきました。
たくさんのお知恵をお借りしましたので,今後もう一度精査し,道筋を考えたいと思います。その時には,たくさんの方々のご理解ご協力をお願いしてしまうかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。
ただ,私たちも手をこまねいているだけでなく,アクションを起こさねばいけないと考えています。なお,私たちはこの学区だけでなく近隣の地域の方々の高い教育力とネットワークに支えられていることを再認識しました。改めて密度の濃い時間となりました。
竹村会長に司会を委ね,学校運営協議会がスムーズに進められたこと重ねて御礼申し上げます。