フォトアルバム

3年生 お話ジャングル

写真:3枚 更新:2023/05/02 土南部小学校管理者

 朝早くから読み聞かせに来ていただきました。 子どもたちは,お話しジャングルの読み聞かせを待ち遠しく待っておりました。 このような機会をきっかけに,読書に興味をもったり,図書室に行く機会が増えると嬉しいですね。 ありがとうございました。

3年生 ステップアップ学習会

写真:7枚 更新:2023/06/09 土南部小学校管理者

 学習意欲の向上と学習習慣の定着を目的としたステップアップ学習会は,教育行政の重点化事業として,どの学校も内容は違えど,取り組んでおります。本校では,百マス計算や算数プリントを中心に学習をします。  今日が初回でしたので,開校式を行いました。 3年生の35名が参加をしています。  6名のコーディネーターの先生方からは,とてもやる気のある子達が多いですとお褒めの言葉をいただきました。

3年生 ステップアップ学習会

写真:4枚 更新:01/26 土南部小学校管理者

 今年度のステップアップも残すところあと2回となりました。 どのクラスもまず最初は,九九の百マス計算を行いました。 集中して,目標タイムの達成を目指します。  その後は,今算数で習っているところのプリント学習です。 基礎基本の定着を目指して頑張ります。  

3年生 体育「マット運動」

写真:2枚 更新:06/12 土南部小学校管理者

 本日は,天気予報によると30度近くまで気温が上がる予報でしたが,午前中はそこまで暑く感じることもなく快晴で過ごしやすい気候でした。3年生は体育館でマット運動に取り組んでおりますが,最初は体ほぐしを兼ねて,心と体を温めていました。 機械運動は高学年になるにつれ,体も固くなり,恐怖心も出る関係で苦手な運動の部類になりがちなので,中学年の時期にマット運動に親しみながら,自然と運動技能が身に付くように指導に努めていきます。

3年生 読み聞かせ

写真:2枚 更新:2023/07/03 土南部小学校管理者

 3年生でお話ジャングルがありました。 いよいよあと12日で夏休みです。 各学級,夏休みに読む本5冊をおうちに持って帰って来ていると思います。  ぜひ,長期の休みにじっくりと本と向き合い,色々なことを考えて,感じてほしいと思います。