フォトアルバム

あと2日・・・

写真:4枚 更新:03/19 土南部小学校管理者

 先週,6年生が卒業をしたと思ったら,在校生も修了式まで残すところあと2日間となりました。最近は,短縮日課の11時40分下校なので,1日があっという間に終わります。 そんな中でも子どもたちは,教室の大掃除をしたり,そろばんを使いながら算数の勉強をしたり,各担任と学級の仲間との充実した日々を過ごしております。残り2日間,元気に登校できますように,ご家庭でも健康管理にご留意ください。

あと1日

写真:5枚 更新:03/21 土南部小学校管理者

 いよいよ令和5年度も残すところ,あと1日となりました。 明日は,1校時に体育館で修了式が,4校時にオンラインで辞校式があります。土南部小から去られる職員については,本日,すくすくメールにてお知らせさせていただきました。明日は,通知表の配付もあります。今年度を振り返って頑張ったことは来年度もさらに伸びるように頑張り,課題については,来年度の目標にしていきましょう。 明日は,令和5年度の最後の1日となりますので,先生や学級の仲間との時間を大切に過ごしてほしいと思います。  明日は掃除がありませんので,今日が最後の掃除となりましたが,子どもたちは,どの掃除分担場所も一生懸命に取り組くんでいました。素晴らしいことです。明日も元気に登校してきてください。

令和5年度 修了式 & 辞校式

写真:6枚 更新:03/22 土南部小学校管理者

 1時間目に体育館で修了式を行いました。4校時は,異動される先生方のお別れ会をオンラインで行い,お一人ずつお言葉をいただきました。 修了式では,6年生のいない寂しい体育館でしたが,子どもは元気に登校し,最後の校歌を元気に歌っていました。 異動される先生方,今までありがとうございました。新天地でのご活躍,心からお祈りしております。  春休みは,リフレッシュしながらも安全には気を付け,来年度の準備をしてほしいと思います。  

令和6年度 着任式・始業式

写真:6枚 更新:04/05 土南部小学校管理者

 今年度新たに職員をお迎えし,児童も元気に登校し,令和6年度の初日がスタートしました。 着任式では,それぞれの先生方からインパクトのある自己紹介がありました。これからよろしくお願いします。  その後は,続けて第1学期の始業式を行いました。 担任発表もあり,子ども達の緊張する姿や跳びはねて喜ぶ姿などを見ることができました。 この1年間,担任の先生や友達との思い出をたくさんつくっていきましょう。  校長先生からは,たった一つの約束として「自分がされて嫌なことは人にはしない」という大事なお話がありました。自分自身のことも友達のことも大切にできる人になってほしいです。

入学式まで・・・

写真:5枚 更新:04/08 土南部小学校管理者

 学校敷地内の桜も今まさに見ごろとなっております。 例年は,3月下旬で桜が散ってしまい,入学式の頃には桜が咲いていないことが多くありましたが,今年は今満開です。 花壇の様々なお花も1年生の入学を待っているかのようにきれいに咲いています。  しかし,明日は強風や大雨の予報が出ているため,今週の入学式まで桜がもつか心配です。どうにか咲いていてほしいですが・・・  明日は,お昼過ぎから雨風が強まる予報です。本校では11時25分下校なので,大きな影響が出る前に下校できるかと思います。  急な下校時刻の変更などがある際は,新しい学校連絡システム「sigfy」にて発信をしていきますので,まだ登録がお済でない方は,早急に登録のご協力をお願いします。 明日は,天候による大きな影響がないことを願っています。

最上級生として

写真:1枚 更新:04/09 土南部小学校管理者

入学式に向けて,6年生は全校児童代表として参加をします。今日は,1年生に披露するお祝いの言葉の学年練習を行いました。何だか6年生がとても頼もしく見えました。 入学式の準備もそれぞれ一生懸命に活躍してくれることでしょう。かわいい1年生の入学に向けてよろしくお願いします。当日は,暖かな晴れの予報でよかったです。

入学式準備

写真:4枚 更新:04/10 土南部小学校管理者

 6年生がどの持ち場も一生懸命に頑張り,入学式の準備に取り組みました。 最上級生としての自覚が伺える立派な態度です。 天候も昨日とは,違って暖かく過ごしやすい天気でした。  正門前の桜の花もまだ咲いております。1年生を待ってくれています。 体調には十分に気を付けて,元気に来てくださいね。  

第56回 入学式

写真:8枚 更新:04/11 土南部小学校管理者

天候も入学式日和で,桜の下の立て看板で写真撮影をしている姿がたくさん見られました。計83名の1年生が元気に入学をしました。小さな体で大きなランドセルを背負い,一生懸命に学校まで来てくれてありがとう。式の中では,6年生の呼びかけや歌を真剣な眼差しで聞いていたり,はにかみながら入場をしていたりする様子が,とても微笑ましかったです。 明日からは,いよいよ学校生活が始まります。元気に自分の足で来てくださいね。

1年生の下校の様子

写真:4枚 更新:04/12 土南部小学校管理者

 昨日,入学式を無事に終え,今日から教室での活動が少しずつ始まりました。 最初のうちは,3時間授業で,下校はコース別に帰ることになります。 各コースに引率職員がつき,下校します。 交通マナーを守りながら,しっかり1列で下校をしていました。立派です。 また来週も元気に登校してきてくださいね。

1年生 初めての校歌

写真:2枚 更新:04/15 土南部小学校管理者

 1年生も入学をしてから3日目となりました。 今日は,音楽専科の窪田先生の指導による校歌の練習をしていました。 みんな元気よく歌っている姿は,大変微笑ましかったです。  少しずつ色々なことを覚えて,学校生活に慣れていけるといいですね。

2年生,5年生の学習の様子

写真:3枚 更新:04/16 土南部小学校管理者

 入学式の前日あたりから,暑いくらいの天候が続いております。 子ども達は今日の土南タイムも汗だくになりながら元気に駆け回っておりました。子どもたちにとっては,友達と関わりながら遊ぶことはとても大事なことです。 2年生は,生活科の授業として,花壇に植わっている植物の様子を丁寧に記録していました。5年生は男女分け隔てなく,グループごとに1つの円を作って体つくり運動に取り組んでおりました。体育は,運動技能だけを求めるのではなく,体育を通して心の成長も育んでいけるように努めています。 どの学級もとてもいいスタートがきれています。

1年生 視力検査

写真:2枚 更新:04/17 土南部小学校管理者

 1年生は今日が最後の早帰りでした。明日からは,いよいよ待ちに待った給食開始です。 何のメニューでしょうか!?楽しみにしていてくださいね。  今日は視力検査がありましたが,順番を待っている時の態度は立派でした。

初めての給食!

写真:2枚 更新:04/18 土南部小学校管理者

 1年生は初めての給食でした。昨日から白衣の着方や配膳の仕方を練習してきましたので,その成果をしっかりと発揮しながら,予定よりも早く配膳を済ませることができました。素晴らしいです。 今日のメニューは,子どもたちの大好物のポークカレーライス・コーンサラダ・清見オレンジでした。カレーもお代わりをしている姿がたくさん見られました。土南部小学校の初めての給食は美味しかったかな? 明日は,麻婆豆腐丼にフルーツポンチです。またまた楽しみですね!たくさん食べて,たくさん遊んで,たくさん勉強しましょう!

学校図書館活用授業

写真:2枚 更新:04/19 土南部小学校管理者

 今年度,学校図書館指導員が加藤先生という方に代わりました。 たくさんの児童に色々な本を読んでほしいと言っておりました。 今日は,図書館を活用していく上で大事なオリエンテーションを行いました。  図書室前の廊下には,春にちなんだ子どもたちの興味をもちそうな本が展示してあります。 たくさんの本に親しんでもらえると嬉しいです。

1年生を迎える会の練習

写真:1枚 更新:04/22 土南部小学校管理者

1時間目に1年生と6年生合同で,「1年生を迎える会」の入場練習などを行いました。 1年生も入学してから早2週間弱ですが,小学校生活にも慣れ,成長が見られます。 1年生を迎える会は,高学年の児童会が中心となり,先生クイズなど色々工夫して計画をしておりますので,1年生は楽しみにしていてくださいね。

1年生を迎える会

写真:4枚 更新:04/23 土南部小学校管理者

 4年生がつくる花のアーチのトンネルの中を6年生が1年生とペアになり,エスコートしながら入場をしてきました。 手をつないでいる6年生も5年前は,1年生だったわけですね。そう考えると小学校の6年間というのはとても大きな成長があるわけです。  児童会役員が一生懸命に企画・運営し,先生クイズなども大変盛り上がり素晴らしい「1年生を迎える会」になりました。 1年生の歌も立派でしたよ。最後には,2年生以上からとても大きな拍手が上がりました。

雨にも負けず

写真:7枚 更新:04/24 土南部小学校管理者

 今日はあいにくの雨でした。 最近は雨が少なかったので,植物にとっては恵みの雨だったでしょう。 子ども達は,雨にも負けず,どの学級も一生懸命に学習に取り組んでおります。 来月は体育発表会の練習が忙しくなるため,落ち着いた4月のうちにしっかり学習しておきたいものです。 授業参観の際には,お子様の活躍する姿をぜひ,ご覧ください。

授業参観・懇談会

写真:5枚 更新:04/25 土南部小学校管理者

 小学生くらいの子どもたちは,おうちの人に授業などを見てもらえると張り切るものです。 いつもは集中力が切れてしまう児童も今日は,よく集中していたという担任の先生の話を聞きました。 先生方も子どもたちが活躍できる場面を見せられるようにと一生懸命に授業計画を立てていました。 懇談会にもたくさんの方にご参加いただき,ありがとうございました。

1・2年生学校探検,3年生学区探検

写真:7枚 更新:04/30 土南部小学校管理者

 今日は,前半のGW明けのせいか,体調不良による欠席もいつもよりは目立ちました。 後半のGWに向けて,体調を整えておきましょう。 今日は,午前中に1年生と2年生合同の学校探検と3年生による学区探検がありました。 1~3年生は,どの学級も事前指導がされており,マナーを守りながらそれぞれの探検をすることができました。 今日の経験を今後の学習にしっかり生かしていきましょう。

放課後の過ごし方

写真:1枚 更新:05/01 土南部小学校管理者

 明日は,柏市内の職員の一斉研修のために,児童らは12時55分に下校となります。 子ども達にとって早帰りは,とても嬉しいものです。そういう時こそ,事故やトラブルが起きやすくなります。放課後の過ごし方につきましては,学校でも指導しますが,ご家庭におかれましてもお金(お小遣い)の使い方や,いつどこで誰と何時まで遊ぶのかの把握や,携帯電話などのSNSの使い方など,親子でのルールの確認もお願いします。平和で安全な午後となりますように! ※写真がなく申し訳ありません。

待ちに待ったGW

写真:2枚 更新:05/02 土南部小学校管理者

 子どもたちにとっても大人にとっても待ちに待ったGW後半です。 今日は短縮日課の午前中で終わりですし,明日から4連休ということで,子どもたちは帰りの会や下校時には,いつも以上にとてもルンルンした表情でした。  どの学年の子どもたちも新しい環境で一生懸命に頑張り,見えない疲れもたまっていることでしょう。 社会のマナー・ルールを守って楽しいGW後半を過ごしてください。 また元気に7日に会いましょう!

PTA第1回全体会・報告会

写真:2枚 更新:05/07 土南部小学校管理者

 お足元の悪い中,またお忙しい中,PTA全体会にお越しいただき,ありがとうございました。 学校からは,今年度の主な年間計画や4月の子ども達の様子について,説明させていただきました。 全体会の後は,各部会に分かれて新旧役員の引継ぎなどを行いました。 今年も「できる人ができる時にできることを」をモットーによろしくお願いします。

2年生読み聞かせ

写真:1枚 更新:05/08 土南部小学校管理者

 今年度も「読み聞かせ」が始まりました。たまにしかないからこそ,子どもたちはとても楽しみにしております。 いつもありがとうございます。 明日は,1年生の授業参観・懇談会があります。ぜひお子様の学校生活の様子をご覧ください。くれぐれもミニストップや南部近隣センター駐車場に停めることがないようにご理解・ご協力の程,よろしくお願いします。

1年生授業参観・懇談会

写真:1枚 更新:05/09 土南部小学校管理者

 小学校生活最初の授業参観と懇談会がありました。 たくさんの方にお越しいただき,ありがとうございます。 入学してから約1か月が経ちましたが,色々な成長を見ることができたのではないでしょうか。 これからは,体育発表会に向けての練習に本格的に取り組んでいきます。 ぜひ,当日を楽しみにしてください。

5年生 調理実習

写真:1枚 更新:05/10 土南部小学校管理者

 初めての調理実習があり,初回はお湯を沸かしてお茶の実習です。 ただお湯を沸かすだけではありますが,クラスの仲間と一緒に実習をすると,何だかとてもおいしく感じます。 今後は,野菜を切ったりなどの応用編になっていきますので,ぜひ学校での経験を生かしながら,ご家庭でも実践できるといいですね。

3・4年生 表現の練習

写真:2枚 更新:05/13 土南部小学校管理者

 今日は,あいにくの雨でしたので,体育館の中で3・4年生が合同で初めての表現練習に取り組みました。 まず最初は,先生から踊る曲の紹介がありましたが,子どもたちは知っている曲だったようで嬉しそうに聞いておりました。 どんな曲なのかは,ぜひお子様に聞いてみてください。  明日は,体育発表会に向けて,環境整備としてPTAの除草作業がありますので,ぜひ,ご協力いただける方はお待ちしております。よろしくお願いします。

PTA除草作業

写真:6枚 更新:05/14 土南部小学校管理者

 昨日は,大雨が降りましたが,今日は嬉しいことに雨もやみ,また,暑くもなく除草作業日和になりました。 お忙しい中にも関わらず,たくさんの方に来校していただき,ありがとうございました。なかなか我々職員だけでは手が回らない所も色々と草をきれいに刈っていただき,大変感謝申し上げます。 体育発表会に向けて,気持ちの良い環境となり,子どもたちは,より一層頑張ってくれることと思います。 今後とも本校へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

4年生 図工

写真:2枚 更新:05/15 土南部小学校管理者

 今週から体育発表会の練習が本格的に始まっておりますが,子どもたちは,教室での学習も頑張って取り組んでおります。 4年生は,細長いひも状のような材料を自由にくっつけたり,伸ばしたりしながら,円柱の箱のようなものを作ったり,各自,工夫してものづくりを楽しんでおりました。図工は,自分の個性を生かしながら自由にアイディアを生かして完成に近づけていくことができるので,とても楽しい時間だと思います。楽しそうに取り組んでいました。何が出来上がるか楽しみです。

1・2年生 体育発表会に向けて

写真:1枚 更新:05/16 土南部小学校管理者

 本日は,あいにくのグランドコンディションでしたので,体育館での練習でした。 特に1年生は,小学校生活最初の体育発表会。とても張り切った様子で練習に取り組んでいました。明日は晴れの予報なので,校庭で隊形移動なども練習ができそうです。おうちの方に,かっこいい所や成長したところを見せられるよう頑張っていきましょう!

注意喚起

写真:2枚 更新:05/17 土南部小学校管理者

 校舎前の芝生のトラック側の植え込みの中から今年度に入って3つ目のハチの巣が見つかりました。全て撤去をしているのですが,これから夏にかけてさらに増えることが予想されます。子ども達には,見つけても近づかない,大声を出さない等を指導しています。植え込みの中に,巣を作らないように用務員さんを中心として,撤去をしながら様子を見ていこうと思います。安心・安全な学校を目指していきます。

低学年 大玉送り練習

写真:2枚 更新:05/20 土南部小学校管理者

 本日もあいにく雨となってしまい,体育発表会練習も体育館で行うことになりました。今年度は団体種目を各学年ごとではなく,2学年ごとの学団で行うことになりました。低学年は,大玉送りを行います。小さい体で自分よりはるかに大きいボールをどう操っていくかが勝負の分かれ目となります。個人種目ではないので,各メンバーで知恵を出しながら頑張ってほしいと思います。 天気予報を見ると,当日は曇りマークでそこまで暑くなさそうな予報だったので,安心しています。

教職卵プロジェクト生

写真:1枚 更新:05/21 土南部小学校管理者

 現在,大学生で将来,学校の先生になりたいという夢をもつ門間先生が本日より土南部小学校にいらっしゃいました。「教職卵プロジェクト生」という制度があり,数週間学校に関わり,先生方の仕事の様子や子供と関わる中で様々な経験をすることが目的です。ぜひ,土南部小で各学年に入り,学校現場を自らの肌で感じ,さらに教職に就きたいという夢を深めてほしいと思います。本日からよろしくお願いします。

体育発表会 全校練習

写真:3枚 更新:05/22 土南部小学校管理者

 午前中に全校児童が校庭に集まり,開閉会式の流れの確認と自分の応援席の位置の確認を行いました。暑くもなく,爽やかな気候で良かったです。ここにきて体調不良で欠席する児童や早退する児童が増えておりますので,体調管理にはご留意ください。

体育発表会に向けての準備

写真:1枚 更新:05/24 土南部小学校管理者

 今日は,とても暑い1日となりましたが,子どもたちはどの学年も一生懸命に最終練習に取り組んでいました。午後は,高学年は係ごとの練習や準備の時間となりました。高学年が協力してくれたおかげでスムーズに計画通りに進めることができました。今日は早く寝て,体調万全で登校してください。

体育発表会

写真:13枚 更新:05/25 土南部小学校管理者

 昨年度とは違い,今年度は天候に恵まれ,無事に立派な体育発表会を行うことができました。大きなけがなどもなく,徒競走も表現も団体種目も一生懸命に取り組んでいました。高学年の係活動もそれぞれの持ち場で一生懸命に活躍していました。縁の下の力持ちです。体育発表会という大きな行事を無事に終え,達成感や様々な力がついたことでしょう。6月以降も次の目標を新たに設定し,頑張っていきましょう。 日曜日と月曜日はゆっくり体を休めて,火曜日にまた元気に会いましょう。

1年生 図工

写真:4枚 更新:05/28 土南部小学校管理者

 先週,体育発表会も無事に終わり,今週からは勉強モードで学習に今まで以上に集中して取り組んでいきます。 1年生は図工で,それぞれ思い思いに作品を作っておりました。 体育発表会の様子を表現している児童もいれば,好きな食べ物を表現している児童など様々でしたが,どの児童もものづくりをとても楽しんでおりました。図工を通して,ものをつくる,創造する楽しさを味わってくれると嬉しいです。

2年生 図工

写真:2枚 更新:05/29 土南部小学校管理者

 2年生は,絵の具の青色のみを使って,水分量を調整しながら,様々な種類の濃さの青色を作って楽しんでおりました。絵具は,水を調整したり,混ぜ加減を工夫するだけで何百通りもの色が出来上がりますので,そこがクレヨンや色鉛筆とは一味違う面白さであると思います。

避難訓練・引き渡し訓練

写真:1枚 更新:05/30 土南部小学校管理者

 昨年度は,天候の関係で雨天バージョンである校舎内での引き渡し訓練になりましたが,今回は体育発表会にも続き,天気にも恵まれ,校庭での晴れバージョンによる引き渡し訓練でした。  柏市では,震度5以上の地震の際は,必然的に引き渡しを行います。いざという時に備えて,児童も保護者にとっても流れを確認することができ,また,親子で一緒に帰ることもでき,貴重な機会になったかと思います。  今後も学校では,火事や地震や不審者対策など様々な場面を想定して訓練を定期的に行っていきます。

6年生 調理実習

写真:3枚 更新:05/31 土南部小学校管理者

 スクランブルエッグと野菜炒めの調理実習がありました。野菜炒めの人参は固いので,先に火を通したり,スクランブルエッグをうまい具合にかき混ぜたりなど工夫をして実習をしていました。グループの中でも何もしない人が出ないように,切る人,使わない道具を洗う人,盛り付ける人など役割分担も意識しながら,グループの仲間と協力をして行うことができました。 中には,今日の実習を経験し,将来は料理人になりたいという新たな夢を持つ児童もおりました。 ぜひ,ご家庭でも今日学んだことを実践してみてください。      

5・6年生 ジュニア救命士講習

写真:7枚 更新:06/03 土南部小学校管理者

 東部消防署の方をお招きし,小学生用の救命士講習を行いました。6月から水泳学習も始まりますので,職員も毎年5月あたりに消防士の方から人工呼吸の仕方や胸骨圧迫,AEDの使い方などを学びました。今日は,小学生用の胸骨圧迫が練習できる簡易用の「あっぱ君」と呼ばれるものを使いながら練習をしました。本日は,何名かの保護者の方も参観にお越しいただき,ありがとうございました。ぜひ,ご家庭でも話題にしてみてください。

「子ども110番」の紙芝居

写真:2枚 更新:06/04 土南部小学校管理者

 朝の読み聞かせの時間帯に,1年2組でPTAによる「子ども110番」についての紙芝居がありました。PTAの他にも6年生の代表の児童が「子ども110番」についての〇×クイズをしてくれ,復習も兼ねながら楽しくこども110番について理解を深めることができました。もし,登下校の際に怖い思いをした時には,今日の紙芝居を思い出して,子ども110番を活用してくれると安心です。 PTAの方々,6年生の代表児童ありがとうございました。 明日の朝は,1年3組の番です。保護者の参観も可能ですので,ぜひお越しください。

4年生 南部クリーンセンター見学

写真:8枚 更新:06/05 土南部小学校管理者

 1・2組は午前中に3組は午後に学区内のクリーンセンターに見学に行きました。 日頃,外からはよく見ていても中にはどんなものがあるかを知らない児童ばかりでしたので,とても貴重な体験となりました。 各家庭から集まったたくさんの積もり積もったゴミを機械で持ち上げてかき混ぜる場面では,とても興奮して見学をしておりました。 社会科でもごみについて学んでいますので,今日の経験をしっかり実生活にも生かしていきましょう。

1年生 学校探検

写真:3枚 更新:06/06 土南部小学校管理者

 年度当初には,2年生とペアになり学校探検を行いましたが,今日は1年生だけで校内の探検をしました。中には迷子になってしまった児童もおりましたが,4月よりは頼もしく挨拶をしながら教室に入ったり,お礼を言ったり大きな成長が見られました。職員室の中に入って色々見てまわったり,校長室の椅子に座ってみたり,他の学年でもあまり経験ができないことも経験をすることができました。見て回ったところの記録も行い,とても良く頑張りました。 保健室の場所や図工室など色々覚えることができたかな!?

3年生「ステップアップ学習会」開講式

写真:3枚 更新:06/07 土南部小学校管理者

 いよいよ今日から放課後の時間を使って,3年生の希望者による「ステップアップ学習会」が始まりました。学習習慣の定着を目指し,子どもたちの学ぶ意欲を育む「学びの場」です。まず最初は,開講式があり,校長先生のお話や1年間お世話になるアドバイザーの方々の自己紹介などがありました。  開講式が終わると,各クラスごとに分かれてプリント学習などを行いました。どの児童も集中してとても立派な態度で取り組んでいました。合計20回弱の回数しかありませんので,頑張ってください。

6年生 外国語の授業

写真:1枚 更新:06/10 土南部小学校管理者

 6年生は,いよいよ来週は修学旅行があります。今週より低学年を中心に水疱瘡による欠席,早退が増えておりますので,ご家庭におかれましても手洗いを丁寧にすることや早寝早起きなどによる健康管理のご協力をお願いします。  6年生は外国語の授業を外国語活動支援員と担任の先生との連携のもと,楽しそうに取り組んでおりました。隣の児童や周りの児童との会話にも慣れ親しんでおりました。

「リフレッシュプラザ柏」での水泳学習

写真:10枚 更新:06/11 土南部小学校管理者

 例年,学校のプールで水泳学習をしておりましたが,今年度は近隣のリフレッシュプラザ柏さんとご縁があり,全学年,1時間を2回ずつご指導していただくことになりました。 この時期は,晴天で気温が高くても水温が基準値に満たず,入れないということや,逆に暑すぎてWBGTの値が高いがために外での活動が制限されてしまったり等,天候に左右されがちでしたが,今年は天候に左右されず,専門的な指導も手厚く受けることができ,大変ありがたく思います。  今日は,1・2校時が5年生,3・4校時が3年生で実施をしました。 事前に申告していたグループ別に分かれ,泳ぐことが苦手なグループから得意なグループまで5つに分かれ,それぞれの技能に応じた丁寧な指導で学ぶことができました。どのグループも充実感に満ちていた様子でした。 次回もとても楽しみです。 ご家庭でもどんなことをしたのか話題にしてみてください。  

3年生 体育「マット運動」

写真:2枚 更新:06/12 土南部小学校管理者

 本日は,天気予報によると30度近くまで気温が上がる予報でしたが,午前中はそこまで暑く感じることもなく快晴で過ごしやすい気候でした。3年生は体育館でマット運動に取り組んでおりますが,最初は体ほぐしを兼ねて,心と体を温めていました。 機械運動は高学年になるにつれ,体も固くなり,恐怖心も出る関係で苦手な運動の部類になりがちなので,中学年の時期にマット運動に親しみながら,自然と運動技能が身に付くように指導に努めていきます。

6年生 修学旅行に向けて

写真:2枚 更新:06/13 土南部小学校管理者

 いよいよ子どもたちの待ちに待った修学旅行が近づいてまいりました。しおりも完成しました。 今日は,体育館に3クラスが一堂に集まり,しおりの読み合わせを行いました。週間天気予報を見ると,雨は降らなさそうなので良かったです。天気も子どもたちのみかたをしてくれそうです。暑くなってきましたので,体調管理には気を付けていきましょう。

5年生 習字

写真:4枚 更新:06/14 土南部小学校管理者

 今日は「道」という漢字を書きました。たったの1文字ですが,しんにょうの計3画のバランスがとても難しいです。5年生には,「字は心を表す」という話をしました。余計なことを考えていたり,友達と話をしたりしていると,それが時に表れてくると伝えました。今日は2回目でしたので,1回目よりも立派な字が多く見られました。

1年生 読み聞かせ

写真:2枚 更新:06/17 土南部小学校管理者

 今朝は,1年生への読み聞かせがありました。先週は,PTAや6年生の代表児童による「こども110番」に関する紙芝居を含めた時間でしたが,今日は通常通りの読み聞かせがありました。 どの学級も集中して本の世界にひたっていました。まもなく夏休み期間用の3冊の本を学校図書館から借りられますので,長期の休みにじっくり本と向き合っていただけると嬉しいです。音読の宿題なども大事に継続して取り組んでいくと,後々大きな効果が表れてきます。何事も「継続は力なり」です。

給食試食会

写真:14枚 更新:06/18 土南部小学校管理者

 コロナ禍明けで久しぶりに給食試食会を開催しました。今年度は,4年生の希望された保護者で実施しました。西田栄養士からは,調理室内の写真を色々見せてくれたり,学校給食の栄養や献立作成などについての説明がありました。  柏市の学校給食メニューがクックパッドにも掲載されておりますので,夕飯などのメニューに困った際は,ぜひレシピを参考にしてみてください。  土南部小の給食の特色は,主食が週のうち米飯が3回,パン(麺)が2回の割合となっております。また,地産地消にも心がけております。他にも行事食(入学・県民の日・七夕・節分など)も取り入れております。  今日のメニューは,子ども達の大好きなポークカレーライスやコーンサラダ,アセロラゼリーなどでした。参加の方々には,お子様と同じものを食べることにより,お子様が楽しく会食している様子を思い浮かべながら食べてくださいというお話をさせていただきました。夕飯時にでもお子様と共有してみてください。

5年生 スポーツテスト

写真:3枚 更新:06/19 土南部小学校管理者

 今日は,昨日とは違って,とてもいい天気でしたが,蒸し暑さはありませんでした。子どもたちは元気に外遊びや体育も楽しんで行いました。  熱中症指数も24℃で危険な暑さではありませんでした。そのような中,5年生は体育館でスポーツテストの上体起こしを学年でおこないました。  2人組になり,実施する人と足を押さえる人でセットになり協力して取り組みます。最近は,子ども達の運動能力の低下も問題視されておりますが,土南部小5年生の子たちの結果はどうだったでしょうか。お子様に聞いてみてください。

5年生 理科実験

写真:5枚 更新:06/20 土南部小学校管理者

 本校では,4年生以上は,中学校への接続や色々な職員の目で子どもたちを見とっていこうということで教科担任制に取り組んでおります。今回の5年生も一人の教員が3クラスの理科を担当します。 今日は,「植物の発芽・成長」の単元で,インゲン豆の種子が発芽するためには,水・空気・発芽に適した温度が必要であることを学ぶ学習内容でした。子どもたちは,ヨウ素液を使うことからゴーグルをつけ,ヨウ素液を使って,各種のインゲン豆の種子にでんぷんが含まれているかを調べていました。

3年生 音楽

写真:1枚 更新:06/21 土南部小学校管理者

 3年生からリコーダーの学習が始まります。来月は,伊藤楽器の方にお越しいただき,小さいサイズのリコーダーから大きいサイズのリコーダーまで色々な種類のリコーダーを披露していただきます。最初は指使いに苦労するかもしれませんが,慣れてきて様々な曲が弾けるようになると,さらにリコーダーの魅力も学べ,楽しくなってくることでしょう。

5年生 千葉ジェッツ出前授業

写真:10枚 更新:06/24 土南部小学校管理者

 今日は,熱中症指数もとても高かったですが,5年生は体育館でバスケットで有名な千葉ジェッツと触れ合う出前授業を行いました。水分補給をこまめに摂りながら,とても楽しそうに取り組んでいました。  最初は,フルーツバスケットのバスケットバージョン(ガード,センター,フォワードなど)で心身ともにほぐし,その後は,股抜きのパス練習や外からのシュート練習などグループやチームで競い合いながら活動していました。最後には記念写真撮影も行い,また,一人一人にお土産ももらい,貴重な思い出になったことでしょう。ぜひ,ご家庭でも今日の様子をお子さんに聞いて話題にしてみてください。