文字
背景
行間
2022年4月の記事一覧
第54回入学式(校長室より)
第54回入学式を行いました。
春の暖かさを感じながら、短い時間で行いました。
校長の話では、
1年生にできるようになってほしいことを3つ、話しました。
「勉強するときはしっかり勉強する」「遊ぶときは元気に遊ぶ」「食べるときは好き嫌い言わずに食べる」この3つです。
次に、保護者の皆様には、4つのことをお話ししました。
子どもたちは人との関わりのなかで大きくなること、良いこともそうでないことも全ての出来事を成長の栄養にしていくために教職員一同子どもたちに関わっていくということ、学校だけではできないこともあるので連絡を取りながら連携していきましょうということ、6年間続く保護者同士の横のつながりをつくってほしいということです。
最後に、1年生と初めての朝のあいさつをしました。元気に大きな声であいさつができる新入生を見て、明日からが楽しみになりました。
担任の先生、サポートの先生の紹介をしました。
他にもたくさんの先生がいます。少しずつ覚えていってほしいです。
体育館は換気を十分に行い、保護者のみなさんは手指の消毒にてマスク着用にての入場をお願いしました。できる対策を一人一人が行った上での式となりました。
これで、1年生から6年生までがそろいました。明日からいよいよ本格的に始まります。健康に気をつけながらがんばっていきましょう。
今日は、朝から6年生が登校して清掃や係児童としての仕事をしました。
朝から入学式のためにありがとう、6年生。明日からまたよろしくね。そして、自分自身のこともがんばってくださいね。
入学式準備(校長室より)
6年生が入学式準備のために、職員と一緒に仕事をしました。
仕事は色々ですし、その場所も色々です。
自分の役割に一生懸命に向き合い、活動する6年生の姿が見られました。
6年生となって、4日目。他の学年ではできない、6年生だからこその仕事。
このような、自分の目の前のことに丁寧に取り組むことで、少しずつ真の6年生になっていくわけです。
月曜日に入学する、1年生を迎える準備が整いました。
6年生、ご苦労様でした。みんなの温かい気持ちが校内外のあちこちから伝わっていくことでしょう。
保護者のみなさん、お弁当の準備ありがとうございました。
先生方もお疲れ様でした。
今日は、4年生、3年生の担任の先生をマスク姿で紹介します。
4年1組
4年2組
4年3組
3年1組
3年2組
3年3組
1年間よろしくお願いします。
この週末は春本番という感じで温かくなるようです。基本的な感染症対策を続けた上で、良い週末になりますように。
マスクでの生活(校長室より)
マスクをしての学校生活も3年目になります。口元が見えず、表情がとらえにくい中でのコミュニケーションが続いています。
新しい先生方には、4月1日に先生方の前での着任のあいさつ時に、一瞬マスクを外してお顔を見せていただいたのですが、「マスクを外すと想定しておらず、ひげを剃っていません。」と恥ずかしそうにしていた転入職員がいて、優しい笑いが起きました。
教職員も子どもたちも、マスクを外して、表情を確認しながら明るく元気に会話ができる日が1日も早く来てほしいと願うばかりです。
今日は、6年生と5年生の先生をマスク姿ですが紹介します。
6年1組
6年2組
6年3組
6年4組
5年1組
5年2組
1年間、よろしくお願いします。
とびきりの笑顔をつくれば、目だけしか見えなくても笑っているのがわかるものです。マスクをしていても表情豊かに過ごして、より良い人間関係づくりにつなげていきたいです。
視力検査も始まりました。各教室で、担任の先生が行います。
1学期2日目(校長室より)
やっと春の暖かさを感じられる気候になってきました。
今日は、タブレットの教室移動から始まりました。子どもたちの移動は昨日終わりましたが、タブレットは元の教室に置いたままです。
一人一人が昨年度過ごした教室に取りに行き、自分の教室に持って行きました。
今年度も学習道具の1つとして活用していきます。
今日は、各クラスで新学期の学級開きあれこれが行われていました。学期初日は、着任式や始業式、配布物、教科書確認などなどで、子どもたちに思いを伝える時間があまりありません。ですから、今日の3時間は学級開き本番と言って良いでしょう。
どんなクラスにしていきたいのかを話し合っているクラスもあれば、組織づくりをしているクラス、クラスメイトはどんなことに興味がある人なのか自己紹介をしているクラスもありました。
1学期の目標を書いているクラスもありました。
どの教室でも、気持ちよく1学期のスタートが切れているように見受けられます。
子どもたちと担任の良い人間関係のもと教育活動を進めてまいります。
着任式・始業式(校長室より)
令和4年度、子どもたちの登校です。新しく着任された先生方、新しい教室、新しいクラスメイトとの出会いの1日です。
着任式、始業式は、放送室から、映像と音声で子どもたちに発信しました。
始業式での校長の話です。
春休みに大きな事故などなく、今日を迎えられたことをとてもうれしく思います。
新しい学年のスタートです。ご飯を食べて、寝る、起きるを繰り返すだけでも、体は成長、大きくなります。でも、中身も大きく成長する1年になるように1日1日を大切に過ごしていってください。
さて、この1年も「みんなでつくる 楽しい学校」を目指していきます。たった1つのルールは「自分がやられたり言われたりしていやなことは人にはしない」です。
昨年度も同じでした。いじわるや悪口がうれしい人はいません。みんなで守っていきましょう。
さらに、つけてほしい力を4つ決めました。それぞれに校長としての言葉も添えました。
①「挑戦する力…失敗をおそれずにやってみる」
②「あきらめずに最後まで行う力…小さなことをこつこつと、継続は力なり」
③「自分の考えを表現する力…本当のことを話す」
④「自分も人も大切にする力…自分の命は自分で守る」です。
ポスターにしてあちこちにはっていくので、心がけて過ごしてください。
楽しい学校に向けてがんばっていきましょう。
こんな話をしました。
生徒指導の宇佐美先生からは4月の生活目標についての話をしました。
「進んで明るくあいさつをしよう」
これは、上の④自分も人も大切にする力 に関係する目標と言えます。あいさつは人とのつながりの第一歩ですからね。大人も子どもも活発にあいさつが交わせる4月にしたいです。
保護者のみなさん、地域のみなさん、今年度も土南部小学校の教育活動につきまして、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。連携を取りながら進めてまいりましょう。
最後になりますが、今年度も、ホームページで子どもたちの様子、学校の様子を発信していきます。「校長室より」は校長が、明日以降の「フォトアルバム」は教頭や教務主任が担当します。
令和4年度スタート(校長室より)
敷地内の桜も満開です。
4月1日です。令和4年度が始まりました。
新しい先生方をお迎えして、5日の始業式に向けて各担任、準備を始めました。
みんな、元気に過ごしているかな。来週火曜日からいよいよ始まるよ。
校長先生をはじめ、全ての先生方はみんなが来るのを楽しみに待っています。
①治癒証明書等の取扱いの変更(柏市のHPです)
https://www.city.kashiwa.lg.jp/gakkokyoiku/kyouiku/gakkohoken/flu.html
②保護者様に書いていただくものです
③資料です
保護者の皆様そして地域の皆様,引き続き子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。
土南部小学校長