ブログ

2024年1月の記事一覧

4年生安全マップツアー

2月10日に実施する4年生の安全マップツアーと説明の準備が進んでいます。今日も6コースに分かれての安全ツアーづくりに、エンジョイパトロールの方々や保護者の方が協力をしてくださり、寒風の中の模擬ツアーを行いました。

 

 

今日は、前回の模擬ツアーの際に、ごみがたくさん落ちていることに気づき、ツアーの練習をしながら、ごみ拾いも行いました。すると、7袋分のごみを集めることができました。柏市の美化ボランティアで日常的にごみ拾いをしているエンジョイパトロール方のお話を伺いながら、ごみはごみで大きな問題だと少しずつ気づきました。

 

安全マップのグループもマップづくりが最後のとりまとめにきているようです。

 

安全に気を付けていることが、生活にも少し生きてきている姿が今朝見られました。昨日の夜に雨が降り、その後の冷え込みで、土っ子デッキに氷がはっていました。それを見つけた4年生は、5年生の力を借りて、土っ子デッキの氷はがしをしたようです。時間が無くて全てをはがすことはできなかったようですが、はがした氷がたくさん集まっていました。

 

0

ふるさと資料室が整理されてきました

明日は125周年の記念行事が行われます。それに合わせて、地域の方々や3年生の子供たちが、ふるさと資料室を整理してくれています。おりがみクラブの作品も125周年を創り出してくれました。

学校の歴史年表は、100周年の際に作成されて100周年まででいっぱいになっていましたので、25年分を加えて、リノベーションを図っています。内容の書き写しやか書き加えは、学校運営協議会の方が担ってくださいました。

 

 

年表は創立200年ぐらいまで書けるスペースを確保して、大規模改修工事の様子やワークショップの様子も見られるようになっています。 もう少しで完成です。ぜひお立ち寄りください。

0

今日の業間は読書の日

今日の業間休みは読書の日で、1年生に読み聞かせボランティアが入り、2年生はお話ひろばのみなさんのペープサートを聞き、それ以外の学年は読書で業間から掃除の時間、少し長い時間を読書に費やします。

 

時々笑いが出るような、楽しいお話に注目して聞いています。

 

 

一冊の本を最初から最後まで読み切る経験をどの子も味わってほしい。ネットからの情報収集は情報の一部だけを切り取ることが多く、その必要性も大切であると同時に、一冊を読み切る体験と体力も大切です。

読み物でも、説明する本でも、最初は読むスピードが遅く、だんだん内容がわかってくると読むスピードも速まって、最後は一気に読み終えます。最初のゆっくり読んでいるところで、あきらめてしまっている子はいないかな?読書の日は大切な時間です。

0

6年生リードの最後の土っ子学級でした

今日の業間休みは土っ子学級。それぞれ縦割りのグループに分かれて、6年生がリーダーとして考えた遊びを楽しみました。

 

 

どのグループも楽しそうに30分間遊んでいましたね。最後に6年生から5年生に、グループのファイルが引き継がれました。次は5年生がリーダーとして土っ子学級を動かしていきます。6年生から学んだことを活かしながら、自分たちで考えて盛り上げていきましょうね。

0

児童会による能登半島地震募金を実施しています

昨日から、朝の登校時間に「能登半島地震」へのお見舞いを届ける募金活動が、児童会の役員を中心に行われています。

 

お昼の給食中にも児童会から次のようにメッセージが流れていました。

2024年1月1日に石川県で大きな地震がありました。3週間たった今でも被害は続いています。私たち児童会は、被災した人を少しでも助けるために、募金を行うことにしました。募金期間は、1月22日月曜日から1月26日金曜日です。朝7時50分から8時10分まで、昇降口で行います。使えるお金は、10円、50年、100円、500円です。「土っ子全員の優しい気持ちを被災者に伝えましょう。」ご協力をお願いします。

 

赤い羽根の募金の時よりも、募金箱が重たくなっていると感じる・・・と児童会の役員がつぶやいていました。お年玉から募金できるといいですね。

0