文字
背景
行間
豊四季中学校の様子
豊四季中学校の様子
4月25日(火)授業の様子
1年生の美術では「ドットデザイン」、2年生の理科では「原子・分子」、
3年生の理科では「力の分解」を学んでいます。どの学年も集中して授業に臨んでいました。
4月24日(月)1年生の授業
1年生の社会科では「地理」、数学では「正の数・負の数」を学習しています。
みんな真剣に先生の話をきいて、真面目に作業していました。
4月21日(金)委員会活動
今年度、第一回の委員会活動がありました。委員の紹介や、活動計画の確認、目標決め等を行いました。
みんなで楽しく学校生活が過ごせるように活動していきましょう。
4月20日(木)登校の様子
今朝の日差しは、暖かかったです。みんなの笑顔は、もっとあたたかかったです!
4月19日(水)1年生の仮入部
昨日から1年生の仮入部が始まりました。いろいろと体験してから、入部する部活動を決めましょう。
欠席連絡
『つながる連絡』で
送ってください。
インフルエンザ経過報告書
カウンタ
1
2
9
7
1
6
9