富西日記

富西日記 令和6年度

晴れのち曇り 11/5(火)みんなで使うもの

 今日は,1年生の道徳の授業参観をしました。決まりを守って生活することの大切さに気付かせ,主体的に決まりを守って生活する気持ちを話し合っていました。自分の気持ちを表現させるために「こころのメーター」を使って視覚化し,感情を理解しやすく,友だちと共有できる工夫も見られました。子どもたち1人ひとりが,自分の問題として捉えていく気持ちの変化が,よくわかる授業でした。

晴れ 10/31(木)すてきな贈り物

 今日は,ハロウィンの日。子どもたちにとって,素敵な1日になりました。高学年の外国語の授業では,先生方がハリーポッターやマリオに扮して登場!子どもたちも先生方のパフォーマンスに戸惑いを見せながらも大喜び。

 2年生の図工の授業では,日頃お世話になっている周りの方々に感謝の言葉を添えたメッセージカードを作成。ハロウィンのモチーフを取り入れた素敵なメッセージカードが出来上がりました。

 そして,保護者や地域の方々からも素敵な贈り物が・・・。

1年生は,「のりもののことをしらせよう」という作文の学習に取り組んでいます。自分の選んだ乗り物について,「使い道」 「つくり」 「はたらき」を取材し, 「自分が感じたことや考えたこと」を入れて,順序良く作文にしていきます。そのために今日は,たくさんの「はたらく自動車」が校庭に集合してくれました。1年生だけでなく,他の学年の子どもたちも大喜び。 平日お仕事の合間をぬってご来校いただけていることに深く感謝いたします。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曇り 10/25(金)もうすぐ出発!

 来週末,6年生は修学旅行に出かけます。見学先の下調べやしおりの作成も終わり,出発の日を待つばかりとなりました。今年度は「集団生活の中で,自分の良さや仲間の良さをみつけること。」「当たり前ではなく,感謝を忘れず行動すること。」,2つの目標を心に秘めて出発します。あと1週間,健康管理を怠らず,みんな元気に出かけてほしいと思います。

曇り 10/24(木)校内授業研究会

    学校行事が一段落ついた時期ですが,教職員は授業改善に向けて,日々研修に努めています。今日は,日中に行った授業「自ら考え,学ぶよろこびを実現させる授業づくり」についての手立てや工夫を,放課後に協議しました。

    今回は5年生の理科「川の流れをしらべよう」です。授業では,友達とペアになって川の模型を作り,実際に水を流しました。水の流れから気づいたことや疑問に感じたことを友達と共有しながら学習を進めていました。

 協議会の最後には,講師から指導助言をいただきました。明日から使える技をたくさん伝授していただきました。引き続き,「楽しかった」「できるようになった」「わかった」が増える授業を目指して,がんばって参ります。

晴れのち曇り 10/19(土)音楽発表会 ときわぎ祭 

 午前中は「音楽発表会」,午後からはPTA主催の「ときわぎ祭」を実施しました。音楽発表会は,各学年,素晴らしい歌声を聴かせてくれました。午後からの「ときわぎ祭」は,保護者や地域の方による模擬店やゲーム,児童は,生活科や総合的な学習の時間に学習したことを,展示・体験という形で,学習の成果を披露しました。

 ときわぎ祭に向けて,計画・準備・当日の運営と,PTA本部・ときわぎ委員会・おやじの会・地域の皆様等,多くの方々に関わっていただきました。子どもたちのためにご尽力いただき,心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小雨 10/18(金)いよいよ明日が本番

 いよいよ明日が,「音楽発表会」「ときわぎ祭・総合的な学習,生活科発表会」の日になります。「子どもたちが主役の学校」を教職員の合言葉に,今日まで準備を進めてきました。富西っ子たちの活躍を,楽しみにしていてください。明日,ご都合のつく方は,ぜひご来校ください。お待ちしております。

 

小雨 10/8(火)SDGsの取り組み

 今年度の「ときわぎ祭」は,富西っ子たちも主役となって活動します。生活科や総合的な学習の時間で取り組んでいる「SDGs」の活動を,さまざまな方法で保護者の皆さまや地域の皆さまに発信する予定です。どうぞお楽しみに!

写真は,1年生の活動風景です。

曇り 10/3(木)富西っ子 4つのミッション

 10月に入り,今年度も折り返しの時期になりました。半年前の始業式の日,富西っ子たちに「4つのミッション」をお願いしました。その中の1つ,「履物」をそろえる。3年生の靴箱を眺めてみると,靴箱にある靴が見事に揃えられていました。はきものが散らかっていれば心が乱れている。そろっていれば心が落ち着いている。靴箱にある靴をそろえるという些細なことですが,落ち着いた生活を送るためには,このようなことをきちんと行うことが大事であると考えます。子どもたちの心がけに,思わず笑みがこぼれました。 

みんな,ありがとう!

「はきものをそろえると 心もそろう」                                 「心がそろうと はきものもそろう」

「ぬぐときにそろえておくと  はくときに心がみだれない」 

「だれかがみだしておいたら  だまってそろえておいてあげよう」 

「そうすれば せかいじゅうの人の心も そろうでしょう」

             ※引用 長野市円福寺住職 藤本幸邦 作

晴れ 10/2(水)校内授業研究

 今年度富勢西小では,教職員の話し合いのもと,研究テーマを『自ら考え,学ぶ喜びを実現させる授業づくり~基礎学力向上を目指した授業の工夫~』とし,授業研究を進めています。今回は6年生の理科「月と太陽」の授業を教職員が参観し,市教委から講師の先生をお迎えして話し合う時間を設けました。担任や理科支援員の先生が,手作りの実験器具を用意し,児童1人ひとりが考えながら実験に取り組みました。引き続き,明日から「楽しかった」「できるようになった」「わかった」が増える授業を目指し,がんばって参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曇り 10/1(火)秋の涼しさを感じて

 今日から10月。季節の移り変わりを感じる気候となりました。10月に入ると,秋の気配が一層感じられます。紅葉が楽しみですし,涼しくなって過ごしやすくなります。富西っ子も秋の涼しい風につられて,外遊びに。一緒になって遊ぶ先生方の姿も見られ,うれしく思います。外遊び,思いっきり楽しんでくださいね。