文字
背景
行間
富西日記 令和3年度
令和3年度修了式・転退職職員お別れの会
令和3年度が修了しました。どの学年の児童も学習や運動,学校行事等,様々な場面で活躍し,よく頑張りました。4月からは学年が一つあがります。明日からは,春休みになります。ぜひ,新しい学年の準備に取り組んでください。令和4年度(2022年度)の新学期に元気な笑顔で会いましょう。転退職職員お別れの会では,富勢西小を離れる先生方から,お別れの挨拶がありました。先生方ありがとうございました。
第39回卒業証書授与式
3月16日(水)第39回卒業証書授与式が行われました。
保護者の皆様,教職員が見守る中,6年生は立派に卒業証書を受け取りました。
富勢西小学校は,いつまでも,いつまでも母校です。
楽しかった思い出を胸に,輝く未来に向かって進むことを職員一同,心より願っています。
卒業式前日準備
明日はいよいよ卒業式。会場の準備をしました。
6年生には明日,胸を張って花道を歩いて欲しいと願っています。
そろばん
算数の授業で「そろばんによる数の表し方」や「そろばんを使った足し算・引き算」をしました。
「パチパチ」とそろばんのコマを弾く音が聞こえてきます♬(写真は3年生)
卒業式練習開始
3月16日(水)の卒業式に向けて,3日(木)から練習が始まりました。今日は式の流れ・証書授与(最初・最後)の練習を行いました。堂々とした態度で練習に臨みました。とても頼もしい6年生です。
6年生奉仕活動
体育館,体育倉庫,校庭,校舎内など,6年間を振り返りながら,お世話になった学校をきれいにしてくれました。
自慢の6年生です。ありがとう!
旅立ちの集い(6年生を送る会)
今年度は体育館で学年ごとに入れ替わって発表する方法で,6年生に感謝の気持ちを伝えました。どの学年も素晴らしい発表でした。校長先生のお話や児童会引継ぎ式,6年生の発表は動画で行いました。
旅立ちの集い(6年生を送る会)体育館装飾
旅立ちの集い(6年生を送る会)に向けて体育館の装飾(羽ばたく鳥と満開の桜)を行いました。当日は1年生から6年生が出し物を披露します。
旅立ちの集い(6年生を送る会)練習
3月1日(火)6年生に感謝の気持ちを伝える「旅立ちの集い(6年生を送る会)」を行います。どの学年も発表に向けて練習に熱が入っています。写真は1年生の練習の様子です。
本をたくさん読もう!
富勢西小の年間平均読書冊数のめあては70冊です。11月30日までの貸出数は9,484冊(平均53冊)でした。現在は11,340冊(平均64.8冊)です。言語中枢である左脳を十分に発達させる意味で読書は大事な役割を果たしています。また,本を読む行為は感性をつかさどるといわれている右脳を発達させ,豊かな人間性を育てるという働きの上で,かなり意義が高いです。
ナイスバッティング!
ナイスバッティング!ティースタンドにのっているボールを正確に捉えました。(写真は6年生)
【GIGAスクール】そろそろ1年
GIGAスクールが始まってからそろそろ1年になろうとしています。子供たちは毎日,授業などでChromebookやiPadを活用しながら課題解決に取り組んでいます。慣れてきました♬(写真は3年生と5年生)
凧あげ
風が吹いてくる方に糸を引き,タイミングよく凧をあげられるようになりました。(写真は1年生)
【GIGAスクール】市の様子と人々のくらしのうつりかわり
くらしの中の道具は,どのようにかわってきたのでしょうか?コラボノートで新聞をつくり発表します。(写真は3年生)
おひなさまの飾りつけ
おやじの会の皆様が,子供たちの健やかな成長を祈って,おひなさまの飾りつけをしてくださいました。ありがとうございました!
除雪をありがとうございました!
正門から中庭にかけて,早朝から除雪をしてくださいました。成未興業様ありがとうございました!
かげあそび
2月9日(木)1年生は生活科の授業で「かげあそび」をしました。グループで様々な形を「かげ」で表現しました。
【GIGAスクール】ハイブリッドミーティング
教室内で集まらずにグループ会議を行います。(写真は6年生社会)
【GIGAスクール】天板拡張器具
天板が広くなったため,パソコンや教科書,ノートなどの落下を気にせず学習に集中できます。2年生と4年生が試験的に使用しています。(写真は4年生国語)
学校のことを伝え合おう(国語)
2月4日(金)1年生は「先生方のことを詳しく調べよう」を行いました。
「好きな給食のメニューは何ですか?」「富勢西小で素敵だなと思うことは何ですか?」「学校で好きな遊びは何ですか?」等々。グループで話し合った「聞きたいこと」をしっかりとインタビューすることができました。
とても礼儀正しかったです。
入学説明会
令和4年度入学説明会を行いました。1月21日(金)から適用された「まん延防止等重点措置」に伴い,一堂に会しての説明会は実施せず,資料配付のみといたしました。寒い中,御来校いただきまして誠にありがとうございました。職員・在校生一同,お子様の御入学を心よりお待ちしております。御不明な点等がございましたら,御連絡ください。
【GIGAスクール】第3回校内授業研究会(算数)
柏市教育委員会教育研究所松山美香指導主事を講師にお招きして,第3回校内授業研究会(2年算数「長い長さをはかってあらわそう」)を行いました。研究仮説は「協働学習と個別最適化の学びを効果的に取り入れれば『生きる力』のある児童が育つだろう。」です。子供たちは長さの単位を使った問題をiPadなどで作成し,問題を出す側・答える側に分かれて解き合いました。
凧あげ
絵を描いた凧が空高く舞い上がっていきます!子供たちは上手に糸を巻いたり伸ばしたりしながら,凧あげを楽しみました。元気いっぱい!夢いっぱい!(写真は1年生)
体育教室(レッグランジ・ランニングドリル)
体育指導を専門とするスマイルクラブの長谷部佐紀子先生を講師にお招きして,各学年の発達段階に合わせた体育を行っています。3年生は「レッグランジや基本の走り方を身につけるランニングドリルなど」を行いました。
心のキャリア教育プログラム(3~6年生)
マナビツナグヒトの西脇美江子先生を講師にお招きして,「心のキャリア教育プログラム(ユメカキ教育)」を行っています。楽しいイラストを使って,イメージを可視化し,ストーリーから自分の才能や内なる思いに気づくことで,自分の夢実現のための行動をデザインします。(写真は4年生)
体育教室(全学年)
体育指導を専門とするスマイルクラブの長谷部佐紀子先生を講師にお招きして,各学年の発達段階に合わせた体育を行っています。(写真は1年生)
電磁石の性質(理科)
電磁石の力を強くするには,どうすればよいかを考えます。電流の大きさで電磁石の強さは変わるのでしょうか?実験のやり方を担任の先生と理科教育支援員の先生から教わりました。(写真は5年生)
創作活動(音楽)
「ほし空の様子をあらわす音がくをつくろう」グループで楽器のならしかた・つよさ・はやさを考えてつくります。完成が楽しみですね♬(写真は1年生)
【GIGAスクール】ハイブリッド型授業
4年生は算数で「公式を使って単位が違う図形の面積を求めよう」という課題に取り組んでいます。児童は「Google Jamboard」へ自分で作成した問題を入力し,「Google Meet」でクラス全員と共有します。オンラインのため,教室内と自宅学習の児童同士がつながっています。
ベルマークの集計作業
本日,子供たちが持ち寄ったベルマークの集計作業がありました。PTAの皆様ありがとうございました。
【GIGAスクール】InterCLASSCloud職員研修
従来のコンピュータ室で行っていた操作をいつでも・どこでも可能にするクラウド型協働学習支援ツールの実技研修を行いました。チエル株式会社様,柏市教育委員会指導課様ありがとうございました。
卒業制作
3月に卒業を迎える6年生は,図工の時間に卒業制作としてブックスタンドを作っています。
6年間の思い出を振り返りながら制作していきます。完成が楽しみです。
発育測定
今年度3回目の発育測定を行いました。発育測定は明日までです。子供たちは,健やかに成長しています。
校内書き初め大会
3~6年生,なかよしは書き初めを行いました。12月の書き初め指導に引き続き,深津玲子先生を講師にお招きして,御指導いただきました。ポイントは大きく,太く,ゆっくりです。中学年も高学年も真剣に取り組んでいました。話し声もなく取り組んでいる様子から,一人一人が集中している様子がうかがえました。深津先生ありがとうございました。本日書いた作品は来週19日(水),20日(木)体育館に掲示します。ぜひ御覧ください。(写真は5,6年生)
子供は風の子
冷たい風が吹いていますが,今日は久しぶりの晴天です。晴れ渡る大空の下,子供たちは大休憩の時間を楽しみました!
3学期始業式
今日は3学期の始業式です。冬休み中に大きな事故もなく,元気に登校する子供たちの姿が見られました。
校長先生からは「初夢」や「寅年」,「3学期について」のお話がありました。
全校児童全員が健康で元気に成長してくれることを楽しみにしています!
除雪をありがとうございました!
子供たちが安心して登校できるようにと,正門から中庭にかけて,早朝から除雪をしてくださいました。
成未興業様,真工業様ありがとうございました!
明日から3学期(登校に際しては安全最優先)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
本日の降雪により,うっすらと雪が積もってきています。朝はかなり冷え込む予報が出ています。路面が凍結する可能性があります。「登校に際しては安全最優先」。交通事故や転倒の危険に十分注意しましょう。(写真は学校の様子)
2学期終業式
78日間の2学期が終了しました。修学旅行や林間学校,校外学習,ときわぎ祭,はちの子オリンピック,校内持久走大会など,たくさんの行事がありました。どの場面でも子供たちは,よく頑張りました!
終業式では,表彰のあと,鈴木先生から「交通安全のお話」,校長先生から「3つのお話」と「初夢(一富士,二タカ,三茄子)のお話」がありました。初夢で一富士,二タカ,三茄子の内,1つでも見た人がいたら教えてくださいね。
1月7日(金)始業式の日にまた,みんなで元気に会いましょう!今学期も様々な場面で御理解と御協力をいただいた保護者の皆様,地域の皆様ありがとうございました。
バイキング給食
今日は,6年生のバイキング給食です。
朝早くから調理員の皆さんが彩りも鮮やかな,たくさんの食材を使ったメニューを用意してくださいました。ありがとうございました。そして,いつも栄養満点のおいしい給食をありがとうございます。
【GIGAスクール】きこえてきたよ こんなことば(国語)
1年生は国語の時間に,ペアをつくり,iPadを使って,お互いの作品を読み,写真を見せて説明し,感想を伝え合う学習を行いました。「~がおもしろいね」「~がじょうずだね」等々。作品の良いところを伝え合うことができました。
校内持久走大会(5,6年生)
12月14日(火)は1~4年生,16日(木)は5,6年生による校内持久走大会を実施しました。14日(火)に5,6年生も実施する予定でしたが,2年生男子のレース途中から雨が降り始めたため,16日(木)に延期しました。学年が上がるにつれ,迫力のある力強い走りを見せてくれました。そして,子供たちの成長を感じました。応援のため,御来校いただきました保護者の皆様方,ありがとうございました。
校内持久走大会(1~4年生)
12月14日(火)校内持久走大会を実施しました。
子供たちは全力で走り抜き,11月中旬から大休憩や体育の時間に取り組んだ持久走練習の成果を発揮しました。
保護者の皆様,御声援ありがとうございました。途中雨天のため,5,6年生は16日(木)に変更となります。
消防署見学
12月7日(火)3年生は消防署見学にいきました。
消防車や救急車の中を見ることができました。消防車の中には,水を入れるタンクやホースが積んでありました。見学のほかに,質問も積極的にできました。
【GIGAスクール】袖ケ浦市教頭会視察研修(学校視察)
12月8日(木)袖ケ浦市教頭会視察研修(学校視察)が本校にて行われました。
すべての学年で,1人1台の端末を使った授業を公開しました。
1年生は国語(きこえてきたよ,こんなことば 書く)
2年生は生活科(プログラミング グリコード)
3年生は国語(はっとしたことを詩に書こう 発表,伝え合う)
4年生は道徳(小さいお父さん)
5年生は家庭科(食べて元気に)
6年生は国語(書評を書いて話し合おう)
なかよしは自立活動(個々の学習進度に合わせて端末を利用して学習する)
第37回東日本小学校管楽器教育研究大会千葉大会
11月26日(金)さわやか県民プラザにて,第37回東日本小学校管楽器教育研究大会千葉大会が行われました(コロナ禍のため,オンライン開催)。本校の音楽専科教員と6年生児童は,研究授業提案で,創作活動(作曲)「音の響きを感じ取り,五音で音楽をつくろう」の発表をしました。音楽の授業+吹奏楽+創作活動(作曲)のコラボレーションによる素晴らしい授業でした♬(写真は5年生)
校内持久走大会(試走)
12月3日(金)に試走を行いました。子供たちは,ペースを考え,走り方を工夫し,本番さながらの力強い走りを見せてくれました。
書き初め指導
深津玲子先生を講師にお迎えして,書き初めの練習をしました。今日,教えていただいたことを大切にして,冬休みに各自,家で練習します。1月13日(木)の「校内書き初め大会」で練習の成果を十分に発揮してください!(写真は6年生)
「5・4・3・2・1 ドン!」
「5・4・3・2・1 ドン!」持久走大会も間近に迫り,練習に熱が入ってきました。明日は持久走大会のコース試走です(雨天時は3日)。
持久走練習
12月8日(水)は持久走大会です。子供たちは自分の目標に向かって一生懸命に走っています!
【GIGAスクール】林間学校新聞
林間学校の思い出を新聞にしています。那須高原で,たくさんの体験をしてきました。5年生頑張りました!
【GIGAスクール】授業の振り返り
毎時間,授業の振り返りを行い,次の学びに生かします(写真は2年生)。
林間学校(栃木県那須高原)
11月18日(木),19日(金),20日(土)5年生は栃木県那須高原へ林間学校に行ってきました。元気にすべての行程を見学・体験し帰着しました。満天の星空を見上げての星空観察では「金星」「土星」「木星」「国際宇宙ステーションの上空通過」「限りなく皆既に近い部分月食」を見ることができました。(林間学校中の様子は本校HPの宿泊学習速報・5年生保護者専用サイトにてお知らせいたしました。)
版画教室(4年)
4年生は図工の時間に版画家の大野隆司先生による版画教室がありました。プロの技術に驚きの声があがっていました。大野先生御指導いただきまして誠にありがとうございました。
ふれあい活動
6年生が計画を立ててリーダーとなり,1年生から6年生が一緒に遊ぶ「ふれあい活動」を11月16日(火)ロング昼休みの時間に行いました。富勢西小の特長の一つである「高学年の児童が下学年の児童の面倒をみる」という行動が顕著にあらわれていました。
ときわぎ祭
11月13日(土)「ときわぎ祭」が開催されました。今年度も新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策をとりながら行いました。「シューティングゲーム」「ネズミたたき」「キャンディバッグ」「的入れ」「バルーンアート」「手作りけん玉」「ヨーヨー」「コイン落とし」「千本引き」がありました。子供たちはこの日をとても楽しみにしており,大満足・大盛況の「ときわぎ祭」でした。PTA本部・ときわぎ委員・おやじの会の皆様,子供たちのためにありがとうございました。
3,4年校外学習(千葉ポートタワー・千葉市科学館)
11月11日(木)3,4年生は千葉ポートタワーと千葉市科学館へ校外学習に行ってきました。全員元気にすべての行程を見学・体験し,帰着しました。
秋植え球根の上手な植え方
委員会活動の時間に花ボランティアの石田さんから秋植え球根の上手な植え方を教わりました。春になったら美しいチューリップの花を咲かせることでしょう。ありがとうございました。
持久走練習開始
今日から持久走練習が始まりました。目的は,寒さに負けない強い心と体をつくること。そして,自分や友達の努力を相互に認め合えるようにすることです。期間は11月10日(水)から12月7日(火)までです。大会は12月8日(水)に行います。
はちの子オリンピック動画視聴開始
9月29日(水)に開催した「はちの子オリンピック」の動画視聴が始まりました。期間は11月9日(火)から26日(金)までです。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,人数や時間等を制限して行っています。事前に予約された希望日に御来校ください。
出前授業(1人1台端末の利活用)
11月4日(木)柏市教育委員会児童生徒課の小原先生による1人1台端末の安全・安心な利活用に向けた,児童生徒対象の「出前授業」がありました。1人1台端末利活用の基本ルール,ネット依存症,安全なネットの使い方などの学習をしました。小原先生ありがとうございました。
修学旅行(栃木県日光方面)
11月1日(月),2日(火)6年生は栃木県日光方面へ修学旅行に行ってきました。全員元気にすべての行程を見学・体験し,帰着しました。(修学旅行中の様子は本校HP宿泊学習速報・6年生保護者専用サイトにてお知らせいたしました。)
【GIGAスクール】算数(2年)
算数の授業は,紙の教科書とデジタル教科書を併用しています。
モラールアップ研修(クラスルーム・イングリッシュ)
10月27日(水)今回は,教務主任が講師となり,英語の授業の雰囲気づくりを中心に研修を深めました。
【GIGAスクール】配付端末の適切な利用
配付端末(PC・タブレット等)の適切な利用に向けて,使い方のチェックと困ったときに相談できる関係機関についての学習を行いました。「自分勝手な使い方になっていませんか?」「送信する前に内容を見直していますか?」「個人情報を載せたり,送ったりしていませんか?」「自分の生活が,端末中心になっていませんか?」全校でこの学習を行っています。(写真は1年生) 資料「配付端末(PC・タブレット等)の適切な利用に向けて(千葉県教育委員会)」
ソフトボール投げ
今日,1年生はスポーツテスト(新体力テスト)種目の一つ,ソフトボール投げを行いました。ソフトボールを遠くへ投げようと頑張っていました!
修学旅行の準備(散策コース作り)
修学旅行最終日は日光市内を散策します。グループごとに散策コースを考えました♬
修学旅行説明会
10月18日(月)に修学旅行説明会を行いました。6年生は11月1日(月)から1泊2日で日光へ修学旅行に行きます。説明会では,担任から修学旅行の目的や行程などの説明がありました。御多用の中,御出席いただきまして誠にありがとうございました。
スポーツテスト(新体力テスト)
先週からスポーツテスト(新体力テスト)を行っています。自己記録の更新を目指して全力疾走!(写真は3年生)
2年学校探検(魅力いっぱい給食室)
2年生は栄養士の先生から映像を交えながら,給食室,給食の食材,調理工程についてのお話を聞きました。調理器具など,初めて見るものばかりでした。その大きさや量の多さに驚きの声があがっていました。
【GIGAスクール】図工(6年)
『富勢西小学校6年間の思い出』
思い出となる風景をクロームブックで撮影し,その画像を見ながら絵を描いています。
【GIGAスクール】第2回校内研(6年算数)
「角柱と円柱の体積の求め方を考えよう」
クロームブックを使い,グーグルの描画を利用して図形を描いたり,説明を書いたりしました。また,考えが思い浮かばない時は,お互いの考えを共有したり,質問したりしました。
学校運営協議会及び学校を核とした県内1000か所ミニ集会
10月9日(土)本校にて富勢中学校区(富勢中・富勢小・富勢東小・富勢西小)学校運営協議会及び学校を核とした県内1000か所ミニ集会が行われました。学校運営協議会は,議題についての報告・提案・決議を行いました。学校を核とした県内1000か所ミニ集会は,柏市教育委員会児童生徒課の小林唯浩様による『地域と共に取り組む交通安全活動について』の講演がありました。道路を横断する時は運転手さんが自分に気づいてくれているか確認することが必要であるなど,貴重なお話をありがとうございました。
1・2年生校外学習(カンドゥー)
10月7日(木)1・2年生は,あこがれの職業人に変身できる体験型テーマパーク「カンドゥー」へ行ってきました。本物さながらのコスチュームを身につけて,本格的な道具を使って,仕事体験をし,楽しみながらお金の流れや社会のしくみを学びました。「カンドゥー」の皆様ありがとうございました。
ひさしぶりの大休憩
緊急事態宣言解除と台風一過の10月4日(月)。ひさしぶりに友達と体を動かし,大休憩の時間を楽しみました♬
【GIGAスクール】理科(3年)
『ひまわりの花がさいたあとは,どうなっているだろうか』
子供たちは共有する「グーグルスプレッドシート」にひまわりの種の数を入力し,クラスの合計を出しました。
2721個の種を収穫しました。
体育サポート教室(3年)
オークスベストフィットネスの先生方から「体つくり運動」を教わりました。子供たちはマット・ラダー・平均台などを用いたサーキットコースを,跳んだり,走ったりしました。貴重な時間をありがとうございました。
はちの子オリンピック開催!
晴れ渡る青空の下『はちの子オリンピック』を開催しました。緊急事態宣言下のため,学年ごとに時間を分けて赤白対抗戦で行いました。この行事を通して,児童一人一人が自分の成長を感じとることができました。
明日は『はちの子オリンピック』です!
限られた時間と制限の中で,精一杯の練習をしてきました。明日は,いよいよ本番です。練習の成果を思う存分に発揮しましょう!そして,元気いっぱい,夢いっぱい,笑顔あふれる『はちの子オリンピック』にしましょう!
表現の練習(3年)
『はちのこ もりもり 全力ソーラン節』の練習です。「精一杯がんばるぞ!」という意気込みが伝わってきます。
【GIGAスクール】すぐにでも どの教科でも 誰でも活かせる
記録・保存した写真を見ながら描画します。(写真は4年生図工)
【GIGAスクール】なかよし
集中して学習に取り組んでいます。それぞれのペースで,オンラインドリルや動画視聴をして学習することは日常的になってきました。
表現の練習(2年)
2年生にとって初めての表現です!担任の先生の動きに合わせて,リズム感と力強さ,滑らかさを感じるキレのある動きを見せています。
【GIGAスクール】表現の練習(4年)
担任の先生から『波』の表現方法についてのアドバイスを受けました。オンラインで授業に参加している児童とは双方向でおこないました。
表現の練習(6年)
担任の先生から,全体の流れとフラッグの動かし方についてのアドバイスを受けた後,資料を見ながら動きの確認をしたり,お互いに声を掛け合いながら動きの修正をしたりしました。
お月見献立
今日は,お月見です!「お月見という行事は,1年で一番きれいなこの時季の十五夜の月を眺めながら,収穫できたことをお祝いする行事です。」(本校給食指導学級配付資料より)給食室の皆様,いつも美味しい給食を提供していただき,ありがとうございます。
授業
真剣かどうかで,勉強の成果は大きく変わります。最後まで集中力を切らさずに取り組んでいます。(写真は2年生)
表現(フラッグ)の練習
先生から立ち位置とフォーメーションについてのアドバイスを受けた後,お互いに声を掛け合い,修正を加えながら表現(フラッグ)の練習を行いました。練習に熱が入ってきました!(写真は5年生)
【GIGAスクール】校庭からオンライン授業(体育)
『はちの子オリンピック』の練習開始です。今日は徒競走と表現の練習をしました。表現の練習では,担任の先生の踊りに合わせて,集中して取り組みました。オンラインで授業に参加している児童とは双方向で行いました。(写真は4年生)
【GIGAスクール】畑からオンライン授業(理科)
実ったひまわりの種の数を数えてみましょう。担任の先生がオンラインで授業に参加している児童と畑で授業に参加している児童とをつないでいます。(写真は3年生)
運動会代替行事のタイトルとスローガン決定!
児童全員で運動会代替行事のタイトル名とスローガンを考えました。本日,児童会役員から動画にて発表されました。行事をとおして,児童一人一人が自分の成長を感じとれるよう取り組んでいきます。
タイトル名『はちの子オリンピック』
スローガン『乗り越えろ!どんな困難があろうとも!』
児童会長からタイトルとスローガンの発表と説明がありました。
ソープディスペンサー設置
児童がよく使用する水道(石けんボトルを置きにくい場所)とトイレに,手をかざすと自動で石けんが出てくる「ソープディスペンサー」を設置しました。教室に入るときや給食前後など,しっかりと手を洗いましょう。
授業
真剣かどうかで,勉強の成果は大きく変わります。最後まで集中力を切らさずに取り組んでいます。(写真は1年生)
クワガタ
雨上がりの澄んだ青空が広がっている朝,小さなクワガタがいました。近くの森から飛んできたのかもしれません。
【GIGAスクール】オンライン授業と個別最適な学び
授業の他,休み時間は会話を楽しんでいます。また,体育の授業(ダンス)では,iPadで動画をみながら個別に練習をしています。御協力ありがとうございます。
【GIGAスクール】オンライン授業と個別最適な学び
6年生は算数の授業で『三角形ABCを2倍に拡大した三角形DEFはどのようにかくか』という課題に取り組みました。かき方に悩んでいる児童は個別に動画をみて解決していきました。オンラインで授業に参加している児童とは双方向で行いました。
ザリガニ釣り体験
1年生がグループごとに時間を分けて,ビオトープでザリガニ釣りをしました。絶好の釣り日和でした!
雑巾をありがとうございます
9月7日「前原つくし会」様から,心のこもったたくさんの雑巾をいただきました。雑巾は各クラスや保健室,職員室,特別教室等で使わせていただきます。ありがとうございます。
発育測定
9月6日と7日に全学年の発育測定がありました。身長と体重を計測しました。
【GIGAスクール】オンライン授業
オンラインで,授業や係決めを双方向で行ったり,役割分担を係ごとに話し合ったり,校内作品展(非公開)の見学を行ったりしました。御協力ありがとうございます。
令和6年4月より改定される給食費の詳細につきましては、以下のサイトをご確認ください。
学校において予防すべき感染症罹患に感染した際には,速やかに感染症罹患報告の為のフォームへ必要事項の回答をお願いします。
感染症罹患報告の為のフォームへは,下記のURLかQRコードよりアクセスができます。
https://forms.office.com/r/s4ktpBeDNe