ブログ

2021年9月の記事一覧

避難訓練・不審者対応

 9月29日(水)避難訓練・不審者対応を行いました。

 緊急放送を受けて,担任の先生方の指示に従って1次避難を行いました。

 

 校長講和では,3点話をしました。

①今回に限らず,先生がいる時には「先生の指示に従う」が1番大事です。

②こういう時の基本は「近づかない」こと。

③最後に,「目をあわせない」こと。

 本日は,授業中で教室に担任の先生方もいたので指示に従って落ち着いて

避難できたと思いますが,もし一人の時でも対応できるようにしましょう。

 ご家庭でも,安全について話題にしていただけたら幸いです。

10月1日以降の対応について

 

 本日(9月28日15:00発)のすくすくメールでのお知らせの

通り, 10月1日以降の学校における対応は,通常通りとします。

 

 学校での対応は,明日手紙にて児童を通してご家庭へ配布いたします。

これからも感染防止対策を取りながら,教育活動を進めさせていただきます。

 ご不明な点,ご不安な点がございましたら,学校までお問い合わせください。

朝の検温と手指消毒

 9月27日(月)朝の検温と手指消毒の様子です。

 日頃より,児童の健康観察や健康管理へのご協力ありがとうございます。

おかげで,児童は安心して教育活動に取り組むことができます。

 

 こちらは,正門付近の花壇の様子です。

 現在は,黄色やオレンジのきれいな花が咲いております。

 用務員の喜多村さん,中澤さんいつもお手入れありがとうございます。

今日はゆっくりときれいなお花を見て,私自身の心が「ほっと」和みました。

 

 左の水槽は,たんぽぽ学級のものになります。魚たちは写真に上手く

撮れませんでしたが,元気に泳ぐ姿が見られました。

 右の水槽は,5年生教室のものになります。理科「めだか」の学習より

教室でお世話をしながら育てております。

 

 【緊急事態宣言発令中】ではありますが,これからも感染防止対策を

とりながら,教育活動も進めさせていただきます。

 これからも保護者の皆様,地域のの皆様のご理解・ご協力をよろしく

お願いします。

 

 

 

第35回柏市小中学校科学展作品

 管理棟2階・理科室前の様子です。

 展示のご準備を理科支援員柴田先生,笠井先生ありがとうございます。

 

 夏休みの児童作品の中から,今年度の「柏市小中学校科学展」代表として,

本校からは6作品を出品しました。工夫工作の部3名,論文の部3名です。

 表彰の様子は,改めてオンラインにて全校児童へお知らせする予定です。

  本校出品作品は,若干期間このまま展示させていただきますので,保護者

の方々が来校されましたら,ぜひご覧ください。

 

 

 

全学年リモート学習開始

 9月21日(火)より本校では,放課後1時間「リモート学習」を開始しま

した。全校同時開催は初めて行ったため,ご不便等もおかけしました。

 これからも実施方法等は改善・修正を加えながら【東小スタンダード】の

構築に向けて進めてまいります。現在は【作業学習】を多く取り入れているた

め,通常の教室での学習とは若干違った角度から学習を進めております。

 写真は低学年実施の様子です。子どもルーム利用者等は自分たちの教室にて

他学年と交わらないよう「リモート学習」を行いました。

 

 「リモート学習」等について,ご家庭でも気になることがございましたら,

ささいなことでも構いませんので,学校までお知らせください。

秋の全国交通安全運動

 9月21日(火)児童昇降口の様子です。

 本日も,検温・手指消毒を終えた児童から校舎へ入っていきます。

 

 【の全国交通安全運動】が30日(木)まで実施されます。

本日の給食中に,放送で児童へ呼びかけもしました。

 

 ①道路を渡る際には,必ず止まって左右を確認すること。飛び出し注意

 ②自転車に乗る際には,ヘルメットをかぶり交通ルールを守りましょう。

 

 ③一般の道路での【スケートボード】の禁止

 →こちらは,本日学校へご連絡をいただき確認をしました。

  情報提供ありがとうございます。

 

 学校でも交通安全の指導は継続して行いますが,ご家庭でも定期的に

話題にしていただけると幸いです。よろしくお願いします。

 

6年生の奉仕活動

 9月17日(金)3校時に6年生の様子です。

 校庭に落ちている落ち葉や,校庭の草取り等,東小全体のために活動を

行いました。

 宮本校長,藪田先生,中澤さん。児童に寄り添いながら,共に汗を流し

活動していただきありがとうございます。

 

 6年生の皆さん。

 東小の最高学年として約6か月経ちました。学校のために活動していく

意識の高まりを感じます。これからも「東小児童」として1日1日を大切

に過ごせるよう支援してまいります。

 おかげで,校庭がきれいになりました。ありがとうございました。

登校風景

 9月15日(水)登校の様子です。

 本日も,いつもと変わらず児童が穏やかに登校している風景です。

 児童と共に正門付近まで送ってくださる「加藤さん」,横断歩道を安全に渡

してくださる「菅井さん」,お送りいただいている保護者の皆様。

 毎日ありがとうございます。おかげで児童は落ち着いて,安全に登校するこ

とができております。

 

 

 

 こちらは,昨日の放課後・下校指導の様子です。

 昨日は,5年生の保護者の方々が担当してくださいました。今年度実施

方法を若干変更しておりますので,保護者の方々でお気づきの点や,改善

点等,ささいなことでもご意見お寄せください。

 

 

短縮日課の継続について

 

 「柏市教育委員会」より,9月13日13:00にメールにて

お知らせした通り,緊急事態宣言の延長に伴い,柏市立小学校・

中学校における短縮日課を9月30日(木)まで延長します。

 

 柏市から出されたものを,富勢東小学校の対応用に手を加えて

おります。なお,保護者には児童を通して本日手紙を配布します。

また同じものをこちらにも添付させていただきます。

 

 030913【短縮日課継続】保護者向け手紙文.pdf

 

 保護者,地域の皆様におかれましては,日頃より児童・ご家族

の健康管理等へのご理解・ご協力ありがとうございます。

 職員一同,児童の教育活動につきましては「コロナ禍」ではご

ざいますが,できることから少しずつ取り組んでまいります。

 ご不明な点がございましたら,学校までお問い合わせください。

 

花いけ

 昨日の放課後に「花いけ」をしていただきました。

 今回も【MOA美術文化インストラクター】小林様・2名に,職員玄関用の

お花とお手洗い等に飾らせていただくことのできる,小さいサイズの2種類

を生けていただきました。

 

 本校児童や職員,また来校された方々の心の癒しになることと思います。

きれいなお花を,いつもありがとうございます。

 

計画委員会の活動

 9月13日(月)業間の様子です。

 計画委員会の常時活動として,業間の時間を活用し草刈りを行っております。

短い時間ではありますが,児童の協力のおかげで畑周りも徐々にきれいになっ

ております。限られた活動の中で,一生懸命に取り組んでいます。

リモート学習・4年生,6年生

 9月10日(金)リモート学習(4年生・6年生)を実施しました。

4年生は,しりとりやリーコーダー練習等に取り組みました。

6年生は,国語の暗唱やゲームに取り組みました。

 15日までは,接続確認や問題把握のためのお試し実施ですが,課題も

多く見つかってきております。

 ご家庭でも気になることがございましたら,学校までお知らせください。

 

 

 

リモート学習・1年生

 9月9日(木)【リモート学習(1年生)】を実施しました。

 1年生の使用するタブレットは,【iPad】です。本日初めてご家庭と

学校とをつないで,クラスルームからMeetを行いました。

 

 1年生の皆さんと,担任永井先生で健康観察やしりとり等の活動行い,

順番に発言し,動作確認もすることができました。

 ご協力ありがとうございました。

 明日は,4年生・6年生となります。よろしくお願いします。

 

 

計画委員会の取り組み

 2学期に入り,活動への意欲がさらに増している委員たちです。

 コロナ禍の状況でも,日常的に学校のために活動できることは

ないだろうかと担当職員と計画し,計画委員会としては「植物へ

の水やり」「花壇周りの雑草抜き」を行っています。

 感染対策として,「同学年とペアを組む」「ソーシャルディス

タンスをとる」など工夫をして取り組んでいます。

 他の委員会も同様に感染対策を講じて取り組んでまいります。

9月7日

 9月7日(火)業間の様子です。

 東小学校として,業間は校庭に出ることを推奨しております。

児童は,遊ぶ内容や友だちとの距離を意識しながら取り組むことができます。

これからも,感染防止対策を取りながら活動を続けてまいります。

 

 

 

 本日の「職員打ち合わせ」は,Meetを活用しオンラインにて実施しました。

接続方法や,音声・画像の様子を確認しました。

 児童への接続テストも兼ねた【リモート学習】を今週より実施しますが,

不具合が発生しても慌てず,今後に生かしていきたいと思います。

 ご不明な点がございましたら,小さなことでも気にせずに学校までお問い

合わせをお願いします。

 

9月6日(月)

 9月6日(月)4年生の学習の様子です。

 国語の授業で「夏の思い出記者になろう」を学習していました。友達に

インタビューを行っていきます。どうしたら相手の気持ちを聞き出すことが

できるのか,たくさん試行錯誤する中で学べる事を期待しています。

 

 2年生の教室では「話したいな 聞きたいな 夏休みのこと」の学習です。

自分が感じた思いをどのように友達に伝えたら良いのか,考えていました。

 自分の思いをしっかりと発言し,伝えることは大切ですね。

 

 1年生はiPadを活用し,担任の永井先生と隣の教室で「オンライン体験」を

行っていました。

 

 保護者には,本日6日(月)付けの手紙にてご案内させていただきました。

早帰り期間を活用し,「リモート学習」を試験的に実施させていただきます。

 9日(木)1年生

10日(金)6年生・4年生

13日(月)2年生

14日(火)3年生・5年生・たんぽぽ学級

15日(水)予備日

 今回の「リモート学習」を通して,接続確認や東小としての課題を見つける

ことを目的としております。焦らず・慌てずに取り組んでまいります。

 ご不明な点がございましたら,学校までお問い合わせください。

 

 

給食開始

 

 9月3日(金)本日より【給食開始】です。

 本日の献立は,カレー風味麻婆丼,卵入り中華コーンスープ,

オレンジゼリー,小魚です。

 

 給食当番の児童は,白衣を着用し,マスクも着用した上で,

フェイスシールド併用しております。

 これからも感染防止対策を取りながら,安全安心な給食とな

るように栄養士,養護教諭,担任と連携を取りながら進めてま

いります。

 

 給食調理員の皆さん。

久しぶりの給食はとても美味しかったです。ご馳走様でした。

 

 

9月2日の様子

 9月2日(木)児童昇降口の様子です。

 2学期も,入場前に検温・手指消毒を行い,教室へ入っていきます。

日頃より,児童の健康観察等ご協力ありがとうございます。これからも

よろしくお願いします。

 

 本日全校学年対象に,発育測定を実施しました。

 児童は,待つ姿勢も大変落ち着いております。養護教諭からの注意事項も

しっかりと聞く姿が印象的でした。

 

9月1日の様子

 9月1日(水)本日より【2学期】が始まりました。

 本日の朝の児童の登校風景です。今学期も「加藤さん」「菅井さん」が

本校児童の安全確保のために,活動をしてくださっております。

 いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

 始業式は【緊急事態宣言中】のため,全校放送により実施しました。

また,本日転入児童も迎えました。戸惑うことも多いかもしれませんが,

少しずつ慣れていけるよう支援します。

 

 地震を想定した【避難訓練】も実施しました。写真はありません。

いざという時に,行動できる児童に育てていきたいと考えております。

 

 

 こちらは【PTA運営委員会】の様子です。

 コロナ禍で不安を抱えながらも参加していただいた保護者の皆様,本日は

ありがとうございました。多くの意見交換を行い有意義な時間となりました。

学校行事やPTA活動には,様々な制限がございますが,その中でできること

から取り組んでまいります。2学期もよろしくお願いします。