ブログ

東小日記(令和3年度)

第2学期終業式

 12月23日(木)第2学期終業式に先立ち表彰を行いました。

 1,家庭科作品展表彰

 2,優良健歯コンクール

 3,調べる学習コンクール

 東小の児童が様々な分野で活躍する姿は,素敵です。

 おめでとうございます。

 

 終業式の中では,

 校長の話の中では,目標を振り返ることや,交通事故防止について

 冬休みの生活については,生徒指導主任萩原先生から,3点伝えました。

特にタブレットの扱いについては,ご家庭のご協力もお願いいたします。

 学級代表児童の発表では,2学期の振り返りや冬休みの抱負等自分の言葉

でしっかりと発表しました。

 

 冬休み期間となりますが,第3学期始業式にまた会えることを楽しみに

しています。保護者の皆様,地域の皆様ありがとうございました。

スペシャルランチ給食

 12月22日(水)6年生給食の様子です。

 本日は6年生のみの「スペシャルランチ給食」を実施しました。

 

 事前に栄養士・星先生と栄養について学び,児童は事前に選んだものを

配膳しました。今日は東小の教職員が,配膳を手伝いました。

 

 6年生のみなさん。本日の給食は思い出に残りましたか?。

私も美味しくいただきました。2学期の給食も本日で終了です。

いつも,安全・安心で美味しい給食をありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

学校のお花について

 12月21日(火)東小の様子です。

 

 左上は職員玄関のお花です。3枚は,正門から校舎に向かった様子です。

花壇には綺麗な花たちがたくさん咲いております。

 用務員の喜多村さん,中澤さんがお世話をしてくださるので,季節に応じ

様々な花を愛でることができます。いつもありがとうございます。

 寒い日が続きますが,皆様お元気ですか。お体ご自愛下さい。

薬物乱用防止教室・6年生対象

 

 

  12月16日(木)【薬物乱用防止教室】を実施しました。

 6年生児童を対象に「学校薬剤師・島田幸男先生」にご指導をしていた

だきました。【柏市ノースモッ子作戦】として主にたばこの害について,

学習しました。

 

 ①学校薬剤師の仕事とは。

  主な業務は「環境衛生検査」と「給食室の衛生検査」です。例えば,

 換気や照度,飲料水,プール検査等になります。本校にも年間何度も

 来校いただき検査をしていただいております。

 

 ②たばこの害について。

  たばこの煙に含まれている有害物質やそれらによって起こる健康被害

 のこと,たばこを直接吸わなくても同じ部屋にいるだけで吸ったことに

 なってしまう受動喫煙のことなど,DVDや映像で学びました。

 

  6年生児童は,専門的な立場からたくさんのことを教えてくださる先生

の話を真剣にきいていました。小学生のうちに「危険な薬物」を知ることで,

今後大人になってからも【自分の身は自分で守ることができる】よう,これ

からも指導してまいります。島田先生ありがとうございました。

5・6年生 いのちの授業

いのちの授業~みんな違って大丈夫~

 助産師の「やまがた てるえ先生」を迎えて

 〇人それぞれ見え方や考え方が違うことっておもしろい

 〇自分の体の成長を知る

 〇命の始まり,成長の素晴らしさ

 大きく上記の3つのお話をしてくださり,

からだの仕組みや,いのちの大切さなどについて

正しい知識や理解を深めることができました。

 「自分を産んでくれた母に感謝します。」

 「人それぞれの個性がもっと理解される世界になってほしい。」

 一部ですが,子どもたちからこのような感想が出ました。

やまがた先生の話に興味関心をもち,うなずきながら聞いていました。

これから自分の体に起こりうる変化を受け止めるための準備を

することができたのではないでしょうか。

 

 やまがた てるえ先生

 本日は,本当にありがとうございました。

 

ステップアップ学習会

 12月15日(水)ステップアップ学習会を実施しました。

 学習の途中でしたが,参加児童は与えられた課題に懸命に取り組み,

質問をしたり,丸を付けてもらったりする姿が見られました。

 

【2学期のステップアップ学習会】は今回で最終となります。3学期に

また元気な姿で会えることを楽しみにしています。

 先生方,本日もご指導いただきありがとうございました。

清掃週間

 12月15日(水)清掃中の様子です。

 今週は【清掃週間】として位置づけ,日頃の清掃活動に加えて学期末清掃

を行っております。本日は私も清掃箇所のいくつかを見て回りました。

 

 本校の全校児童数では全部の箇所を担当することはできませんが,少ない

人数でも,協力や工夫をしながら清掃活動に取り組む姿が見られました。

 児童のみなさん。先生方いつもありがとうございます。

 

体育サポート出前講座

 

  12月14日(火)体育サポート出前講座を実施しました。

 講師は「オークスベストフィットネス」から2名の先生にご指導をして

いただきました。5校時に3年生,6校時に4年生の授業でした。

 自己紹介の後,準備運動を行い,【体つくり運動】を中心にご指導して

いただきました。

 体の動きを身に付けるとともに,それらを組み合わせた動きを身に付け

ようと懸命に取り組む児童の姿が見られました。

 

 

 話題はかわりますが。

「今年の漢字」応募数第1位は,【金】との報道もありました。

 2021年は,東京オリンピック・パラリンピックで日本人選手が,

多数の「金メダル」を獲得したことも影響しているのでしょうか。

 または,新紙幣や新500円硬貨等,「お金」にまつわる話も多く

聞かれました。 

 こちらは「公益財団法人 日本漢字能力検定協会」によるものです。

本校でも一昨年度までは,準会場校として保護者・児童を対象に検定

を実施していましたが,残念ですが今年度も本校は実施しません。

 

 2学期もまだ7日間あります。児童の成長のために,これからも

指導を継続してまいります。

 

パラバドミントン出前講座

 12月7日(金)6校時に「パラバドミントン」出前授業を行いました。

 【NPO法人スマイルクラブ】の方々にご協力いただきました。

 

 6年生は,一人1台競技用の車椅子に乗せていただき,前に進むことや,

後ろ向きに進むことや,回転するなど児童は自由自在に動かしていました。

 慣れてきたところでラケットを持ち,実際にネット越しにバドミントン

も体験しました。その後代表児童が,講師の「大浜真選手」とミニゲーム

を行いました。

 今年度は,東京オリンピック・パラリンピック2020開催ということ

もあり,パラバドミントンを知っている児童が多かったです。

 最後に「大浜真選手」に質問コーナーでした。

 

 児童にとって,直接お話ができて自分自身も体験できる経験は,とても

有意義な時間となりました。ありがとうございました。

 

 

ワンポイント避難訓練

 12月7日(金)清掃中に「ワンポイント避難訓練」を実施しました。

 今回は,児童へ開始時間の予告は行わずに実施させていただきました。

 

 自然災害はいつ起こるかわかりません。最近では,日本各地で学校休業

中にも地震が発生しております。

 学習中であれば,本校教職員が近くにいて指示をだすこともできますが,

登下校中や下校後に一人で自宅にいるときなどはいかがでしょうか。児童

には「自分の身は自分で守れる」力を身に付けさせられるよう,これから

も継続して指導してまいります。