校長ブログ

校長ブログ(令和5年度)

6年平和教育(校長室から)

 

 6年生は、柏和会の方3名を講師として平和について学習しました。

当時の人々の様子、どんどん命を落としていく様子などを

直接聴かせていただきました。

また、写真をもとに当時のまちの様子などを解説してくださいました。

戦争の悲惨さをこれからも伝えていかなければいけないと強く感じました。 

 

うさぎのみみ読み聞かせ(校長室から)

 朝読書の時間を使って「うさぎのみみ読み聞かせ」です。

今朝は,ボランティアとして3名と図書委員1名の計4名の読み聞かせです。

図書委員の読み聞かせも,大人と遜色ないほどわかりやすく発表できてきました。

読み手も聞き手も集中した時間が漂っていました。

6年卒業記念制作(校長室から)

 6年生は,図工科で卒業記念として「デスクオーガナイザー」を

作っていました。

木製板から切り出し,彫刻で模様やロゴを彫っていました。

卒業が近くなってきたことを実感しました。

 

ワンポイント避難訓練

 昼休み終了直前に,ワンポイント避難訓練を実施しました。

地震訓練の放送を聞き,各自いた場所から安全な場所に移動し,身をかがめました。

先日に能登半島大地震があり,被害の大きさをテレビ等で観ているので

いつも以上に緊張感がありました。

本地区でも同様の地震が来ることは十分予想されます。

突然の事態でも,まずは自分の身は自分で守る行動が

いつでも取れる能力をつけていきたいです。

富勢地区あいさつ運動(校長室から)

 富勢中学校区学校運営協議会と連携して「富勢地区あいさつ運動」を

1月10日~12日までの3日間実施します。今日は初日です。

地域と学校をつなぐ「東小地域応援団」の方々が、この活動の充実度を高めるために

地域住民に声かけをしてくれました。

今朝は、2ヶ所で20名以上集まって児童と挨拶を交わしてくれました。

おそらく家の前等でも,保護者の方々や地域の方々が活動してくれていると思います。

あいさつは,児童と教師など限られた間で交わされてもあまり意味がありません。

近所の方々や初対面の人にも躊躇なく自分から言葉かけができる子に育てたいと

考えています。このあいさつ運動にご協力くださっている方々に感謝申し上げます。