文字
背景
行間
最近の出来事 令和4年度
★今日の言葉
★今日の言葉「友情」 6年 K.Mさん
「友達がいなかったら生活できません。だから友情も大事です。」
ごもっとも。
いつまでもずっと 友情を大事にしてくださいね。明日もがんばろう。
★今日の言葉
★今日の言葉 6年 K.Hさん 「友達」
「友達は大事だから、この言葉にしました。」至ってシンプル。今日も明日も明後日も
できれば卒業してからもずっと友達を大切にしてください。
私はこの富勢小学校を卒業してから今も年賀状のやりとりや1年に1回くらいあう仲間が
3人くらいいます。お互いに50年前の姿を知っているということです。
その人を想うと昔のシーンを思い出すことができるのが不思議ですね。
9月24日 布施新田防災訓練
台風の影響もあって、雨の一日となりました。
本校体育館で、地域の防災訓練(安否確認)が行われました。
災害はいつ訪れるかわかりません。雨の心配もありましたが、3年間のブランクを
運営する側も忘れてしまうこと、町会の方々の防災意識、助け合い意識が薄れてしまうのが心配と
会長さんがお話しされていたのが印象的です。私も同感です。2011.3.11の大災害時には
各地で防災意識が非常に高まり、さまざまな訓練をした覚えがあります。平日の災害においては学校が
子供たちを守ります。夜間、お休みの際に起こった場合は、まずは地域で助け合うことが大事なことだと
思います。運営関係の方々、防災担当の皆様お疲れ様でした。
がんばる姿は美しい。★今日の言葉
放課後の音楽部の活動の様子です。
外部講師の方においでいただき、子供たちはパートごとに専門家の指導を受けています。
その取組は真剣です。流れてくる器楽の音、合唱の響きはとても心地よく、発表会が今から楽しみです。
校庭では、運動部もがんばっています。 ★シャトルランをする6年生↓
★今日の言葉 6年 O.K さん 「人生一度きり」
「人生は一度じゃないですか。だから楽しくせいいっぱいやらないと
と思って書きました。」なるほど。その通り。つまり今日も明日も悔いのないように
しっかりやろうってことだね。「はい」。いいね。
三連休!!
9月は三連休が2回あります。その過ごし方もさまざまでしょう。
まずは、台風の進路によって今後が心配されるところです。
■17日土曜日は、富勢中の体育祭が行われました。さすが中学生と思えるような競技の進行ぶりに感心しました。
各係が率先して活動し、男女の応援も微笑ましく思いました。「○○先輩がんばって~」の女子の声援に
照れながら笑顔で答える男子の光景はほのぼのと感じました。何人か小学生にも出会い「校長先生なんでいるの?」
といわれましたが、「みんなの先輩の応援にきたんだよ」というと「ふううん」と納得した様子。
■そのあと3年ぶりに復活した、はらぺこさん運営の『子ども食堂』の様子を見学に布施近隣センターへ。
こうやって地域の方が、困っているところに支援の手をいれることは素晴らしいことだとつくづく感じました。
生まれて1か月未満の赤ちゃんをつれてきた親子には、スタッフさん達が、かわるがわる、おじいちゃんおばあちゃん?おねえさんおにいさん?の感覚であやしていました。
★ただいま19日午後。明日の台風に備えています。すくすくメールご確認ください。
くれぐれも安全第一で登校をしてください。
給食試食会!大好評!
9月14日 給食試食会が行われました。
(6年生が修学旅行にいっているのでその教室を使用しました。)
そのアンケートの一部を紹介します。2年3年保護者対象で事前に申し込みのあった36名が参加してくださいました。
給食試食会アンケートより 9.14
・とてもおいしかった。キムチチャーハンは子どもの一押しなので今回食べることができてよかった。
・思ったより薄味でした。家庭の味が濃過ぎることがわかりました。少し反省しました。
・天然出汁を毎回とっていること、野菜を手作業でカットしていることを知り、驚きました。
・このような機会が少ないので参加できて良かった。毎年やっていただきたい。
・給食の子どもの様子も見ることができて良かった。
・子どもが「給食はおいしかった」「今日はこんなの出たよ」とうれしそうに話す理由がわかりました。
・給食にバナナが出ない理由を聞いて納得しました。できる限り国産品を使用すると聞きすごいと思いました。※缶詰、豆類の一部外国産を利用。
・給食室の衛生管理の徹底など知ることができよかった。
・大豆、小魚、アーモンド等で噛んであごが少し疲れました。子どもが咀嚼力をつけるのにいいと思いました。
・子どもは嫌いな食材でも美味しく調理をしてくださるので頑張って食べられると言っています。
ほとんどが「参加して良かった」「試食会があってよかった」「給食のことがよくわかった」
と回答してくださっています。こちらも実施できたことを嬉しく思いました。
物価高騰の中、調理員さん、栄養教諭が考えながら工夫して毎日安心安全な給食の提供に努めています。おかげで教職員も皆元気でいることができます。
給食に感謝です。「いのちをいただきます」「いのちをごちそうさまでした」です。
修学旅行速報
ここのページで修学旅行の速報をお送りいたします。
https://kashiwa.ed.jp/tomise-e/community/009a99dfda18b8cbc20248bb34455eb7
JA富勢認定!ジャンボカボチャ
校長室にはジャンボカボチャがあります。21KGさんと13KGさん
JAの方が見に来て 第一声「おっ 大きいですね。いいですね」
職員一同 にんまり 「そうでしょ」
10月8日頃に一同に集めてJA富勢で展示しようかと企画していたのですが、「もうそこまでもちません」と
一報をいれて計測と証拠写真を撮ってもらいました。競争相手は富勢中、富勢西小、富勢東小、JA富勢。
楽しみです。本校の21kgくんは、細長くできたと本校職員は「おもしろ形賞」を担当職員にアピールしていました。※本日の千葉日報には385kgの千葉県1位のジャンボカボチャの写真が掲載されていました。
上には上があるものです。
2学期任命式
今学期の3年生以上の学級委員の任命式がありました。
さすが、集合時間を守り、整列も上手です。
自分で立候補した人6割、残りは推薦とか投票などで決めたようです。
またはじめての学級委員3分の1、で2回目以上が残り3分の2です。すごいですね。
リーダーとしての意識をもって、楽しい学級を、ルールを守り助け合う学級生活をおくれるように
頑張ってくださいと励ましました。みんないいね。
今日の言葉。べんきょう
6年 Y.Rさん★べんきょうは大事です。がんばろうと思います。
学校にいる全ての時間が勉強です。いえいえ、生きている今もこれからの未来も勉強です。
がんばろうね。
画像はあくまでも個人的に楽しまれる範囲で取扱われるようお願いいたします。画像等の情報は,他の情報と結びついて個人を特定させる性質があることから,情報悪用の危険が伴います。公開範囲が広ければ広いほど悪用されるリスクが高まります。公開範囲を限定していても,そのつながりを超えて漏れていく可能性があります。
一般的なマナーとして,SNS,動画サイト等への学校行事等の画像をアップする行為については,慎重さが求められます。
子どもを不審者被害や犯罪から守る観点からも御理解御協力の程,よろしくお願いいたします。
〒277-0825
千葉県柏市布施925-1
TEL:04-7133-2077
FAX:04-7134-5530
このホームページにおける文章、写真の著作権は柏市立富勢小学校にあります。無断転載は固くお断りします。
柏市は講師を募集しています。ご興味のある方はぜひご覧ください。