高西小日記

カテゴリ:今日の出来事

【6年生】学年レク♪

2学期も残すところあと1日。

今日は,学級レク,学年レクを行いました。

学級レクでは,風船バレーやなんでもバスケットで大盛り上がり!!

学年レクでは,ドッジボールと3すくみ,図工の学習で作成したクリスマスカード交換をしました。

オリジナルカードは,心のこもったものばかりで,手にした子どもたちは嬉しそうな顔をしていました。

小学校生活も残り3か月。

冬休みゆっくり休んで,1月から本格的に卒業,そして中学校への気持ちを高めていきましょう。

 

 

 

【6年生】最高の朝ごはん

家庭科の学習で,班ごとに栄養バランスを考えた献立をつくりました。

今回は,『あさごはん』がテーマです。

栄養バランスを意識したうえで,自分たちの好きな献立を考えました。

調理では,二つのコンロを同時に使い,友達と協力して手際よく作ることができました。

『修学旅行のホテルで食べたやつと同じ味だ!!』と喜んでいる子も。

   

 

 

【6年生】ここ,テストに出ますよ~!

6年生で教科担任制で取り組んでいる一つである社会科。

江戸時代の『町人の文化と新しい学問』の単元では多くの偉人が登場します。

「なんかたくさん人がでてくるなあ」という子どものつぶやきから,先生の代わりにそれぞれの偉人について授業をすることにしました。

班ごとに選んだ偉人について,教科書や資料集・デジタル資料を読み込み,スライドにまとめました。みんな責任を持って偉人について説明することができました。

中には,「この言葉大事です。テストに出るので必ず覚えましょう!」なんて伝えている班も(笑)。

 

 

 

 

【6年生】これで君も,認知症サポーター!!

5・6時間目,各クラスで『認知症サポーター養成講座』を受けました。

授業では,認知症とはどういう症状なのか,もし認知症の方がいたらどのように接したらよいかについてクイズと紙芝居で学習しました。

身近に認知症の方がいて,紙芝居の女の子と同じような経験をしたことがある子もいたようです。

「認知症の方に寄り添う」ことは,口では簡単に言えますが,実際に自分がするとなると,

「不安だな・・。」「できるかな」「ちょっと怖い」など,自信がない子もいました。

今日の講座で学んだことをお家の人にも話をして,認知症について一緒に考えてみてください。

できることから始めてみよう!

 

 

【5・6年生】来たる!!クボタスピアーズ!!

今日は,ラグビーチーム『クボタスピアーズ船橋・東京ベイ』の方々が,5・6年生にタグラグビーを教えに来てくれました。

現在,体育で取り組んでいるタグラグビー。

タックルにの代わりに,腰についているタグをとることで相手の動きを止めることができます。

レモン型のボールをキャッチするのは難しく,そこがまたおもしろさの秘訣です。

アタックとディフェンスの動きのコツをレクチャーしていただきました。

明日からの体育の学習にいかせそうかな?(^^)/

 

練習後の質問タイムでは,

『ご飯は何杯食べていますか。』『握力はどれくらいですか。』

スポーツ選手ってやっぱりすごいね。

 

 

 

 

 

 

 

【5年】ビブリオバトル、開催!

読書の秋に先がけて、5年生はお気に入りの本を持ち寄り、ビブリオバトルを行いました。

それぞれのクラスの代表者たちが、3分間という限られた時間の中で本のあらすじや魅力、お気に入りの場面を紹介していました。推理ものや自己啓発本、歴史ものに児童書など、実にジャンルもさまざま。

発表後の感想を見てみると「読んでみたくなった!」「興味を持てた!」と、普段は読まないジャンルの本にも関心を寄せられたようでした。

校長先生や図書指導員の先生にも講評をいただき、真剣に本と向き合った努力が報われたみたいでよかったです。

本との距離が少し縮まったかな?

 

 

 

【5年】初めてのミシン!

「身の回りにミシンで作られたものはあるかな?」

「今着てる服!」「スカート!」「筆箱もだ!」「カーテン!」

身の回りの布製品は、ほとんどのものがミシンで作られていることにびっくり。

1組・2組ともに生のミシンを見るのが初めてである児童が多く、針の動きの速さを見て、またもやびっくり。

はじめは慎重にそーっとコントローラーを踏んでいた子も、いつの間にかすいすいと縫っていて、ミシンの楽しさを実感できたようでした。

中には怖がっている子もいましたが…大丈夫だよ、1か月後にはみんな一丁前に使えるようになっているからね。

一緒にレベルアップしていきましょう。

 

 

【6年生】行ってきました!修学旅行!

9月18日・19日の2日間,日光市方面へ修学旅行に行ってきました。

『メリハリをつけ,仲間と協力し,日光について学ぼう』をめあてに,一人一人が柏市とは違う日光の自然や歴史に触れることができました。

現地の方へのあいさつ,返事,5分前行動は,言われなくてもできます!

ホテルの近くでは,鹿の群れを見ることができました。

自分でたちでしおりを見て,協力しあって過ごした2日間でしたね。

この旅行で学んだことを,これからの学校生活に生かしていきましょう。

保護者のみなさま,朝早くからお見送りやお迎えありがとうございました。

1日目 日光東照宮・昼食

 

 

戦場ヶ原ハイキング・湯滝・湯元散歩

 

 

   

ホテル・日光彫体験

 

 

 

 

2日目 華厳の滝・日光江戸村

 

 

 

 

 

【6年生】アライグマの気持ち・・・

今日は,家庭科の学習で体操服を手洗いしました。

ボタンを押せば勝手に水の量を調節し,洗い,脱水までしてくれる上に,洗剤も自動投入の洗濯機がある現代。

6年生では手洗いの仕方を学びました。

 

『この姿勢腰が痛くなる。』

『週一くらいだったら,これやってもいいな』

『洗濯機ありがとう』

と,口々に話していました。

一番苦労していたのは,脱水です。絞っても絞っても水が出てくる体操服・・・

友達と協力したり,お日様の力を借りたりしながら一生懸命取り組んでいました。

 

 

 

 

【6年生】いよいよ来週!

今日は修学旅行に向けた学年集会を行いました。

2日間のスケジュールや,持ち物,守るべき約束の再確認をしました。

修学旅行の実行委員が司会を務め,みんなの気持ちもかなり高まったことでしょう。

準備は進んでいるよね??

 

【6年生】修学旅行の計画が着々と・・・

2学期が始まり,さっそく6年生は修学旅行モードです。

学級では,班や部屋を決めたり,見学の順番の計画を立てたりしています。

今日は,学年でホテルの部屋の係ごとに仕事内容を確認しました。

楽しい思い出にするために,各係,スケジュールを確認しながら話し合うことができました。

修学旅行まで,あと13日(^^)/

 

 

 

 

【6年生】1学期のまとめは,レク♪

1学期の登校も,残すところあと1日。

運動会や校外学習など多くの行事を経験し,長かったようであっという間の1学期でした。

今日は,学級・学年でレクをしました。

学年レクでは,『ぐるぐるリレー』と『ドッジボール』。応援にも熱が入ります。

学級では,1組でウィンクキラーと人狼ゲーム,2組で風船バレーと爆弾ゲームをしました。

大掃除は,汚れて黒くなった床を一生懸命磨き,給食は当たり前のようにみんなで円になって食べました。

2学期は,いよいよ修学旅行が控えています。

時間の使い方や,集団生活のマナーをしっかり身に着け,でかけられるようにしたいです。

 

 

 

 

 

【6年生】校外学習行ってきました!

今日は待ちに待った校外学習に行ってきました。

いつもより早い7時10分に集合!朝から元気いっぱいでした!

時間より少し遅れて科学技術館に到着しました。

しゃぼん玉の中に入ったり、自転車をこいだりと

班で協力して楽しみながら、体験しました。

衆議院第二議員会館では、地下のレストランでカレーを食べました。

「おかわりしたい!!」という声がたくさん!ちょっと少なかったかな?

そして、国会議事堂見学。

今回、見学の手続きをして下さった櫻田義孝議員も挨拶に来てくださいました!

「ここが教科書にものってる国会か~。」と興味をもって見学しました。

傍聴席から、本会議場を見下ろしながら、総理大臣の席を確認!

いつかこのメンバーの中から、総理大臣が誕生するかも!??

帰りのバスの中で、おやつを食べたら、みんなウトウト・・・。

暑かったけど、最後まで楽しめた校外学習でした。

 

 

 

 

 

 

 

【6年生】税金って?

今日は3時間目に,柏税務署の方々をお招きして,租税教室を行いました。

「税ってなに?」と聞かれると,すでに社会科で税金を学習済みな6年生は「何かを買う時に納めるもの(消費税)」「国民の義務!」「お金!」「税金がないと不便になる」など,自信満々に答えました。

・・・・が,実際話を聞いていると,「自分たちにこんなに税金が使われているの!?」「100兆円ってどれくらい?」「税金の種類ってこんなにあるのか!」など,新しい発見がたくさんあったようでした。

 

そして登場したアタッシュケース。中身はなんと・・・・

1億円!!(のレプリカ)

子どもたちは,1億円の重さを体験し「こんなに重いんじゃ,持って逃げられないな((笑))」とつぶやく子もいました。

そんな税金の使い道を決めているのは,国会です。

いよいよ月曜日は校外学習。国会議事堂の見学がより楽しみになりましたね(^^)/

 

 

 

【5年生】(ジュニア救命士 資格 認定)

5年生が,ジュニア救命士の資格をいただきました。命に関わることでみんな真剣に取り組むことができました。

AEDの使い方や心肺蘇生法を実際のキットを使いながら教えて頂きました。

大切な人を守るためにも、貴重な体験ができました。 高柳分署の方々、ありがとうございました。


【6年】いためてクッキング♪

今日は,調理実習で「野菜炒め」を作りました。

各班,自分たちで炒めたいものを考えました。

固さのちがうものを3つ,何から炒めるといいか話し合いました。

アスパラと,じゃがいもと,ハムと,にんじんと・・・・

 

どの班も安全に気をつけて,協力して進めることができました。

「おいしい!」「もっと食べたい」と大満足でした。

自分たちがつくった野菜炒めに名前を付け,

「きゃべつと人参の炒め物~ソーセージを添えて~」ですって。

最高!!

 

 

【5・6年生】寝ている・・・?

みんなで綺麗に並んで,お昼寝タイム・・・?

いいえ、いよいよ始まりました!高学年の運動会練習!

1日で1曲目の振り入れが終わりました。

まだまだ練習期間はあります。さらに「美」と「筋力」を追求していきますよ!!見ている人を感動させるためには、5・6年の協力が不可欠です。頑張っていこうね!

  

【1年】1年生を迎える会

今日の2時間目は1年生を迎える会でした。

2年生は1年生に招待状とあさがおの種を,3年生はしいの木ちゃんが描かれたメダルを,4年生は持ち手を上下させると鳥の羽が動く「パタパタどり」をプレゼントしてくれました。

5年生は劇も取り入れた学校クイズをしてくれました。とても面白くて盛り上がりました。

6年生は1年生の名前などを全校児童に紹介してくれました。 

とっても心あたたまる素敵な会でした。