日記

令和5年度 逆井中日記

1年間有難うございました。

先日、令和5年度の修了式を実施しました。

1年生、2年生共に、行事、集会等集団として参加する場面では、自覚をもってしっかりと頑張ってくれました。体育祭、かたくり祭、三送会等では、もの凄いパワーを見せてくれました。逆井中の生徒達は本当に素晴らしいと感じた1年間です。これらのことに大変感謝すると共に、今後のさらなる成長を確信しています。

 個人としては、学習、生活、部活動等における振り返りをするよう話しました。よくできたことはさらに伸ばせるように、今一つだった部分は改善していけるよう、それぞれ学年末休業中にスイッチを切り替えて新学期を迎えて欲しいということをお願いしました。もうすぐ新1年生が入学してきます。先輩として新入生をリードすると共に、いい後姿をみせて欲しいと思います。

 卒業した3年生を含む逆井中学校の全校生徒が、1年間成長し、逆井中学校が発展してきた陰には、ご家庭における保護者の皆様のご理解と支えがあったもとの容易に想像ができます。本当にありがとうございました。次年度も変わらずご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

ご卒業おめでとうございます

   

明け方から雪が降り始めました。寒い中でしたが、補導委員の皆様が式前から、式後まで、正門パトロールをしてくださいました。

 早朝からの雪で登校が心配された卒業式でしたが、開式の頃には降雪もなくなり、行うことができました。卒業生にとっては3年間のまとめの儀式だけあって、申し分のない大変立派な儀式となりました。

見送る側の2年生も出番こそ少なかったですが、卒業生に負けず劣らず立派な参加態度でした。

卒業生のために、足を運んでくださった保護者の皆様、学校運営協議会の皆様、有難うございました。

   

入場&サポートの会からの記念品贈呈です。

よく見てみると・・・

 3年生が通る階段のところに張られた掲示物です。三送会ではデジタルで紹介されていました。この画像とは逆で、アップ写真から引いていくと文字が浮かび上がるというモザイクアートです。体育館内からは歓声が上がっていました。3年生への感謝の気持ちを表す工夫の一つです。これだけの写真を集めて作り上げるのは大変だったことでしょう。1年生の皆さん有難うございました。

   

   

   

卒業式予行。大変立派でした。

  

入場の場面です。盛大な拍手をお願いします。           答辞です。 

今日は2日後に控えた卒業式の予行練習でした。3年生の証書授与は省略せず全員が実施しました。小学校とは異なり式練習時間は圧倒的に少ないのですが、さすが逆井中の3年生です。皆、きちんとした姿勢で受け取ることができていました。証書を受け取る前、受け取った後、その他の所作等、どれをとっても立派だったと感じました。

また体育館のキャパシティーの関係で当日は参加できない1年生、来週から最高学年になる2年生共に、緊張感をもった参加態度で3年生の卒業を祝福しているようでした。

3年生一人一人が有終の美を飾れるよう応援しています。

逆中生、凄いパワーです

今日は三送会でした。どの学年の発表も工夫がこらされていて素晴らしいです。感動的でした    

思い出のアルバムは曲に乗せて上映されます。感動的です。    ドッキリGPは笑いを誘いました。

  

きれいなパフォーマンスでしたね。               1年生、成長しました。いい歌声です。

1年生は、寸劇と動画を効果的に使用した発表でした。「ドッキリGP(グランプリ)」では、3年職員を巻き込んだ手の込んだ仕掛けが笑いを誘いました。学年全員の歌声は1年間の成長を感じさせました。1か月後に新1年生が入学し先輩と呼ばれる立場になりますが、今日の歌声をきき、先輩としての素養を十分に身に付けてきたと思いました。頑張れ1年生。

  

過去に戻るという工夫された設定で、様々な場面でパフォーマンスが登場します。

  

2年生の歌声は、さすがです。もうすぐ最上級生ですが、安心して任せられます。 書道パフォーマンス、凄いですね。

2年生は、「最後まであきらめずに頑張る」というメッセージ性のある発表でした。劇の中に、パフォーマンス等を織り交ぜてくれました。書道パフォーマンスも工夫ある発表でした。体育館側面に張り出された「前進」「飛翔」「ありがとうございます」というメッセージも迫力がありました。歌声の素晴らしは言うまでもありません。2年生、逆井中を頼みます。

  

自分たちの思い、下級生へのメッセージ等、下級生の心に響いたいと思います。 さすが3年生です。

1、2年生の発表に応える3年生の歌声や下級生へのメッセージも感動的でした。公立入試からたったの1週間ですが、あそこまで仕上げるのはさすが3年生という感じです。残りの1週間も先輩としての素晴らしい後姿を見せ続けて欲しいと思います。3年生、これからも頑張って!

  

3学年教室の廊下に掲示された、美しい装飾です

  

調理員さんたちが、3年生のゼリーにだけ、1枚1枚貼ってくれたそうです。有難うございます。

体育館内ではありませんが、3学年教室の廊下や階段への装飾も下級生によるものです。また今日の給食のゼリーには「卒業おめでとう」のメッセージシールが貼られていました。給食室の調理員さんたちが1つ1つ手作業で貼ってくれたとのことです。卒業を前にした3年生のボルテージも確実に上がったと思います。

 

地域の皆様に支えられています

 

 明日から3月、本年度も1ヵ月を残すのみとなりました。振り返ってみれば、本当にいつも地域の皆様に見守られ、支えられてきたことを実感します。

上の画像は、先日行われた「学校運営協議会」いわゆるコミュニティ・スクールの会議の様子です。職場体験学習の事業所開拓では手助けいただきましたし、その他、多くの場面でお力添えをいただきました。大変お世話になりました。有難うございました。

 

3~4枚目は、本日の、花ボランティアの様子です。幸い風がなく、2月にしては穏やかな日和でした。体育館前、正門・裏門付近の花壇をきれいにしていただきました。私も一緒に楽しいひと時を過ごさせていただきました。大変有難く思います。これからもよろしくお願い致します。

 

本立て作りました。

   

1年生の技術科で本立てを作っています。1枚の板から切り出し作成してきましたので、時間もかかっていますが、その分、作品にかける思いは強いと思います。今日は、やすり掛けをして表面を整える作業、はやい生徒は塗料を塗る段階です。多少の技術力の差こそあれ、それぞれ個性的なすばらしいものばかりです。「先生、触ってみてください(ツルツルです。)。」と自慢の作品を誇らしげに見せてくれました。いつまでも大切に使って欲しいですね。

   

温かな3年生

 

 公立入試2日目(2月21日)、入試に行かなかった生徒達が入試組を労うために、素晴らしいプレゼントを作っていました。心温まる横断幕や黒板アート等(画像参照)です。次の日に登校する仲間たちが気持ちよく昇降口を使えるように一生懸命に掃除する生徒達もいました。仲間を思い活動する3年生たちの心持ちのすばらしさに心洗われる思いです。

 

 残り10日間しかない中学校生活です。一日一日を大切にし、思い出をたくさん作って欲しいです。

 

 

 

調理実習でミートソース作り

2年生の調理実習の教材は、スパゲティミートソースでした。炒め物をする生徒、使い終わった皿を洗う生徒、スケールで計量する生徒と、皆が協力しながら作っています。数年前はコロナ禍でできなかった調理実習ですが、今は皆が協力しながら、楽しそうに取り組んでいるので、見ている側も幸せな気持ちになれます。

 

 

バターのおいしそうな香りが教室外まで漂っていましたが、味はどうだったでしょうか。

授業だけで終わらせず、ぜひ家でも披露してもらいたいですね。

 

 

いよいよ公立入試

  

ほとんどの生徒達にとって、生まれて初めての大きな大きなハードルともいえる公立高校の入試が目前に迫りました。この日のために、どれだけ頑張ってきたでしょうか。いろいろなことを犠牲にしてきた人、やりたいことを我慢してきた人もいるでしょう。この入学試験の後ろに控えている上級学校での日々を迎えるためには乗り越えてもらわなければなりません。今回ばかりは、大人たちは応援するしかできません。体調を崩さぬよう、そして力を出し切れるよう祈っています。

今日の4校時には、3年生の公立高校入試事前指導が体育館で行われました。一言「頑張ろう!!!」と声をかけさせてもらいました。本当に、一人ひとりが最高の進路を実現できるよう応援しています。

頑張れ、逆井中3年生!