文字
背景
行間
2024年11月の記事一覧
5年生 日々の成長
5年生は、様々な方法で学んでいます。外国語や学級会や道徳では,みんなの前に立ち,自分の考えを発表をしたり、友達と意見を伝え合ったりすることを堂々と行う姿に成長を感じます。
国語の「世界遺産 白神山地からの提言(意見文を書こう)」の学習では、クロームブックを活用し、学んだことを踏まえて、意見文をスラスラ書いていく姿や友達の考えを見て「その考えもいいな」「こんな見方もあるのか」と学んでいる姿が見られます。
さらに、学級の係活動にとどまらず、委員会活動にも積極的に参加し、学校全体を支える姿からも大きな成長が感じられます。
これからも様々なシーンで学びを広げながら、さらに成長していく姿が楽しみです。
最近の2年生!
2年生は今,持久走大会本番に向けて,たくさん走っています。1・2年生は650mという距離を最後まで走り切らないといけないため,子供たちは体力をつけるために頑張っています。先週は試走がありました。本番のコースを走りながら順位をつけました。最後まで走り切り目標の順位を取れた子供はすごく嬉しそうにしていました。目標に届かなかった子供は悔しそうにしていましたが,「本番ではもっと頑張る!」と闘志を燃やしている子供もいました。来週の木曜日が持久走大会本番です。目標を達成できるように支援していきます。
4年生 「介護未来案内人」出前授業
総合的な学習の時間「くらしやすい町をめざして」の一環で,未来介護案内人の方にお越しいただき,お話を聞きました。今回は実際に介護施設で働いている方に仕事についてお話をしていただき,この仕事についたきっかけや,やりがい,休みの日に何をしているのかなどを教えていただきました。大変な仕事となんとなく認識していた児童達ですが,具体的にどんなことをしているのかを知ることができたようです。お風呂は座ったままで入れるお風呂や,寝たまま入れるお風呂があり,利用者さんが快適に過ごせるような工夫や手立てを考えていることを学びました。
介護未来案内人の皆様,お忙しい中,貴重なお話ありがとうございました。
児童会×生活委員会×酒井根中学校のみなさん あいさつ運動
11月12日、13日、15日、18日、19日の5日間、挨拶運動を実施しました。 今回は生活委員会と連携し、より充実した活動を目指しました。18,19日には酒井根中学校の生活委員会の皆様にもご協力いただき、校門や昇降口での挨拶運動を一緒に行いました。
前回の活動で得た反省を踏まえ、今回はポスター作成に加えて、事前にビデオ配信を行い「あいさつをしよう!」と呼びかけました。その成果もあり、約1週間かけて酒井根小学校の元気な挨拶が校内に響き渡り、明るく活気のある雰囲気になりました。
挨拶運動は終了しましたが、これを大切にし、これからも元気な挨拶が飛び交う酒井根小学校であってほしいと思います。
1・2年生「楽しかった国際交流会」
11月18日(月)に,「国際交流会」を行いました。1-2と2-2が2校時に,1-1と2-1が3校時に,1-3と2-3が4校時に行いました。
体育館に入ると,4名のALTの先生が出迎えてくれました。1年生も2年生も緊張した様子でした。けれども,その後の先生方の自己紹介で,すぐに緊張がほぐれ,皆,笑顔になりました。
自己紹介の後は,「Old MacDnald had a farm」という歌を歌いました。「イーアイ イーアイ オー」とかけ声を言い,踊りながら楽しく歌いました。大変盛り上がりました。
その後は,「I like 〇〇」という表現と〇〇の部分に入れる動物や色の名前を学びました。動物や色の名前をALTの先生の後に続いて「レッド」「ピンク」「ドッグ」「タイガー」など、元気いっぱいに言うことができました。
最後に,「こおりおに」に似たゲームをやり,交流会が終わりました。先生方に「See you!」と手を振りながら教室に戻りました。
教室に戻ると「とても楽しかった」「またやりたいな」「はじめはドキドキしたけど,やってみたら楽しかった」など,笑顔で話していました。ALTの先生方と一緒に充実した時間を過ごすことができました。お家で.お子さんに様子を聞いていただければと思います。