文字
背景
行間
2024年10月の記事一覧
【保護者へ】子ども:ポスター(チラシ)
今日はこのポスター(チラシ)を取材しました。
ジャパン Japan
バード Bird
フェスティバル Festival
という意味が込められています!
(すみれ・あめ)
【保護者の方へ】子ども:理科 もののとけ方 2
食塩をとかしていない状態 食塩をとかした状態
⬇ ⬇
次は食塩をとかした状態と食塩をとかしていない状態の重さをはかってみました
そうしたらなんと重さが変わんなかったのです
だから食塩をとかしても重さは変わらないということがわかりました。
(砂糖・しん)
【保護者の方へ】子ども:理科 もののとけ方
理科でもののとけ方という新しいたんげんに入りました
今日は水に食塩を入れたら重さはどうなるか、という結果を知るために実験をしました
水に食塩を溶かすとシャワーみたいに落ちてとけます。
面白かったです
(砂糖・しん)
【全校児童へ】子ども・墨絵
今日、6年生は図工の時間に視聴覚室で、墨汁を使って絵を描きました。
床が墨汁で汚れないように新聞紙ではなく、大きいブルーシートを広げました。
最初の1時間はいろんな形の筆や道具を使って試し書きをして、
2時間目は、本番の紙で絵を仕上げました。
図工の時間に墨汁を使って、絵を描くことが初めてだったので、面白かったです。
(ツキナ)
【保護者の方へ】子ども:米食べ比べ
今日学校の近くの農家のはしもとさんが学校へ来てくれました。
それでコシヒカリ、ふさこがね、ミルキークイーン、にじのきらめきの4種類を食べ比べしました。
米の種類ごとに特徴があって、美味しかったです。
いい体験になりました。
(砂糖・しん)
【みんなへ】子ども:1年生20mシャトルラン
今回は、1年生の20mシャトルランのお手伝いを6年生が行いました。
20mシャトルランでは、男子と足の速い女子が一緒にやっていて、その他の人は女子同士ででいっしょにやっていました。
20mシャトルラン中では、6年生の先生が一緒に走って盛り上げたり、6年生一人を基準にして走ったりしていました。
(M・Y)
【保護者へ】こども:道徳「折り紙大使」
道徳の授業で「折り紙大使」というのを、学びました。
世界中に、折り紙を教えてきた加瀬三郎という人です
世界中から、折り紙大使と言われてきました、
凄いなと思いました
(砂糖・しん)
【全校・保護者へ】子ども:車いす体験
今日の4時間目に車いす体験をしました。
車いすは下るときは後ろ向きで降ります。
ですが、段差は足で持ち上げて、手で押します。
車いすに乗っている人や、お手伝いをしている人たちは大変ですね。
(すみれ)
運動会18「低学年紅白対抗リレー」
No.15の種目は、『低学年紅白対抗リレー』でした。
1〜3年生の何人かが選ばれ、足の速さを競いました。
選ばれた低学年の人は、全力で走りきっていて、かっこいいと思いました。
運動会の種目はあと少しですが、白組に勝つために頑張りたいと思います。
(ツキナ・M・Y)
運動会⑰「5・6年生 三位一体」
今回は5・6年生の三位一体を取材しました。
5・6年生はオレンジと黄緑の旗をもって4曲踊りました。
目立つように体操服のうえから黒Tを着て踊っていました。
(すみれ)