日誌

2020年5月の記事一覧

ステップ1 3分割分散登校


昨日から、段階的な学校再開のステップ1として、クラスを三分割して1時間程度の登校を開始しました。課題の回収や、対面での健康観察、6月1日からのスケジュール確認などを行いました。正門で生徒たちを迎えられ、とてもうれしく思いました。下校後は先生方で教室や校内を消毒します。ご家庭でも、毎朝の検温とマスクの着用にご協力ください。






オンライン質問室にお邪魔しました。

今日は、午前中にZoomによるオンライン質問室を実施しました。Webカメラを何台か購入したので、職員室の先生方のデスクからも行えました。沖田先生のデスクの脇を通ると、呼び止められて生徒たちとの会話に参加させてもらいました。久しぶりに3年生の生徒たちの声が聴けてうれしかったです。今日の午後から分散登校が始まります。少しずつ日常を取り戻したいと思います。


レシピ紹介②

レシピ紹介の第2弾です。
このレシピは、柏市学校栄養士会で作成した「朝ごはんレシピ集」の一部です。

今回は、パンメニュー2種類と、スープ2種類を紹介します。
レシピ集の中から、手軽に作れるもの、アレンジができるものを選びました。

朝ごはんレシピ集 レシピ紹介②.pdf


朝ごはんとしてだけでなく、作る時間がない時のメニューとしても参考にしてください。

簡単なものは、中学生の皆さんが、ご家族の方に作ることもできますね。

理科学習動画の配信

本日、理科の学習動画2本を新たに配信しました。実験器具の使い方シリーズですので、全学年で学習できます。ぜひご覧ください。

22.全学年理科「コマゴメピペットの使い方」
23.全学年理科「ガスバーナーの使い方」

オンライン学級会とオンライン質問室

学校の段階的な再開がアナウンスされましたが、コロナの第2波、第3波に備えて、対面とオンラインのハイブリッドで授業を進めるべきだと考え、現在、Zoomを活用して学級会や質問室を設定しています。今日も何人かの先生が取り組んでくれました。1年1組の牧野先生は、学級会で集まった生徒たちに英語の課題でもある、アルファベットカードを並べるゲームを、参加者で競争しながら実施していました。オンラインでの授業に向けて、我々教師が研修を進めていかなければならないと感じています。



授業動画の振り返り


休校期間中、中原中ではオリジナルの授業動画を作成してきました。

一方通行のオンデマンド動画授業に関して、何とか生徒からのフィードバックができないかと考え、授業動画を受けての振り返り学習を行いたいと思います。まずは3年生の沖田先生が試行してくれました。

このあと、「つながる連絡」でgoogleフォームのアドレスを送ります。それをクリックしていただき、フォーム内の確認テストを行ってください。その動画を視聴して、どのくらい内容理解が出来たかを確認出来たらと思います。今回は、試験的試行なので、成績には加わりませんので、安心して取り組んで頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。


レシピ紹介

今日はレシピの紹介をします。
このレシピは、柏市の学校栄養士で作成した「朝ごはんレシピ集」の一部です。
レシピ集の中から、手軽に作れるもの、ちぎるだけで出来るものとして、今回はご飯メニュー2種類と、スープ2種類を紹介します。

朝ごはんレシピ集 レシピ紹介①.pdf

朝ごはんとしてだけでなく、作る時間がない時のメニューとしても参考にしてください。
簡単なものは中学生の皆さんが、ご家族のかたに作ることもできると思います。

分散登校

今日は、2,3年生の分散登校日です。課題の提出と再配布を実施しました。消毒とソーシャルディスタンスに留意して行いました。生徒たちと会えた時の、先生方の笑顔が印象的でした。学校は生徒がいて、はじめて学校なんだと感じました。一日も早く正常な日々が始まることを願いますが、分散登校での授業やオンライン授業についてもしっかりと準備していきたいと思います。