日誌

学校の様子 令和5年度

<全校児童>あいさついっぱい運動

 11月14日(火)~24日(金)の期間で,あいさついっぱい運動を行っています。

今回のあいさつ運動では,①中原中とコラボ ②3,4,5,6年生の参加

と,いつもとは違う内容で行っています。

 中原小の児童が中原中の正門前へ,中原中の生徒が中原小の校門前へ来て,元気に挨拶をしています。

また,3,4,5,6年生もあいさつ運動に参加し,全校児童に元気に声をかけています。

 

 あいさつ運動は今週で終わりですが,中原小が元気な挨拶で溢れるよう,日頃から心掛けていきましょう!

 

 

<3年生> 消防署見学

 11月17日に,3年生は社会科の学習で,柏市の東部消防署に見学に行きました。

 消防署では,4つのグループに分かれて,ポンプ車やはしご車,救急車,救助工作車などを見せていただきました。また,それぞれの車についての説明を聞きました。救助工作車では,スプレッターという大きなはさみを使った実験も見せていただきました。

 そして,1200度の熱さにも耐えることができ,重さが20キログラム以上もある防火着を着させてもらいました。当日は天気が雨だったので,訓練などの様子をDVDで視聴しました。子供達は,とても貴重な体験ができたと思います。

   

〈5年生〉校外学習(茨城空港・笠間焼)

 5年生は校外学習で、茨城空港と笠間焼の工芸体験を行いました。

 

 茨城空港では、施設の案内や飛行場見学、飛行機の仕組みなど様々なことを学ぶことができました。運良く飛行機の着陸を見られたクラスもありました。

 

 

 お昼ご飯は,大津晃窯さんで食べました。美味しいお弁当にみんなニッコリ(^^)

 

 

 そして,大津晃窯さんでは、笠間焼体験を行いました。お皿や茶碗、コップ、置物など作りたい形を考え、上手に製作していました。何度も作り直したり、綺麗な形に整えたり、一生懸命頑張っていました。

 

 

 空港での見学態度、挨拶返事など、1学期の林間学校からたくさんの成長が見られました。

あと半年で6年生になるという自覚が見られる,すばらしい校外学習でした。

お家でもぜひ校外学習のことをたくさんお話してみてくださいね!

 

<3年生> 持久走大会のコース確認

 11月13日に,3年生は学年全員で,持久走大会のコース確認を行いました。

 始めに,コースの説明を聞き,実際のコースをスタートの位置から出発し,校庭のコースから歩きました。

 それから,外周りのコースに出て,危険な場所も確認し,自分なりの作戦も考えながら,歩くことができました。来週は持久走大会の試走もあります。大会に向けて,子供達は休み時間の練習にも力が入っています。

   

 

<5年生> 国語 ディベート大会

5年生は,各クラスでテーマを決めてディベート大会を行いました。

「1組は給食派と弁当派 2組はシャーペン派と鉛筆派 3組は宿題が必要か必要でないか」

賛成派・反対派・ジャッジの3役に分かれて,相手を納得させられるように資料を準備しました。

相手に伝わりやすいようにスライドにしてまとめたり,ジェスチャーをして分かりやすく説明したりしていました。

自分の意見を相手に伝えることを意識して,学校生活を送ってきた成果が少し見えた気がします。

今後も分かりやすく相手に伝えるということを練習していきたいと思います。

 

 

<全校児童>音楽フェスティバル

 10月28日(土)に音楽フェスティバルが行われました。

「最後まで心に残る演奏を~仲間とともに楽しみながら奏でよう~」というテーマのもと,

一生懸命練習に取り組んできました。

仲間と心を合わせ,一つのものを作り上げる喜びや達成感を味わえたようで,

子どもたちは充実感いっぱいの顔でした。

また校内では,なかよし遊びの学年と発表会をしたり,他の学年の演奏鑑賞をしたりしました。

自分たちとはまた違った表現の仕方や様子に,心を動かされたようでした。

足を運んでくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

 

  

  

<全校児童>なかよし遊び

 本日はなかよし遊びを行いました。

今回は,2・4年生は外遊び,3・5,1・6年生は教室で遊びました。

上の学年は,下の学年を楽しませようといろいろ考えて計画したり,一生懸命指示を出したりしていました。

下の学年は,しっかりと話を聞き,お兄さん,お姉さんと楽しく遊ぶことができました。

 上学年は計画・実行する力,下学年は話を聞き,行動する力を身につけられたでしょうか?

今年度のなかよし遊びはあと1回です。残り1回も楽しく笑顔で遊びましょう(^^)

 

 

 

〈4年生〉音楽フェスティバル

ここまでリコーダーや鍵盤ハーモニカ,さまざな楽器の演奏練習や,のびのびとした歌声を意識した合唱練習など,本番に向けて練習に一生懸命取り組んできました。

本番は,日頃の練習の成果を見事に発揮した素晴らしい発表ができました!終わった後の子どもたちの充実した表情から,その様子が伺えました。

 

・練習を重ねるたびに歌が上手になっていくのがわかってうれしかった。

・本番はみんなで合わせられるか不安でした。少し間違えたけど,やりきった気持ちがありました。

・最初に体育館に入ったときは,緊張しました。「歌のにじ」をまちがえずにきれいな声で歌えてよかったです。

                                           (子どもたちの感想)

<5年生> 体力テストのお手伝い

今日は,2年生の体力テストの補助をしました。

2年生がスムーズに測定できるように,自分たちで考えて動くことができました。

計測を手伝ったり,手本を見せたり,列を並ばせたり5年生は大活躍でした。

低学年に対する温かい声かけや姿勢を見て,とても嬉しく,そして頼もしく感じました。

また,交流が続くといいです。

  

<特設合唱団>壮行会・音楽発表会

 10月20日に,柏市小中合同音楽発表会が行われました。 

 10月16日には,特設合唱団を励ます会が行われ,代表児童を応援しました。

壮行会では,リコーダーの演奏や合唱をし,全校児童で温かく代表児童を応援することができました。

 

 

本番当日。朝からしっかりと声だしをし,たくさんの先生方に見送られながら元気よく出発しました。

 

中原小学校は午後のトップバッターでしたが,子どもたちは持ち前の集中力を発揮し,

会場いっぱいにリコーダーのきれいな音色と豊かな歌声を響かせました。

また,出番以外では,たくさんの小学校,中学校の演奏を鑑賞することができました。

子どもたちは手拍子をしたり体を揺らしたりと全身で音楽を感じ,楽しんでいる様子でした,

どの学校も一生懸命練習してきた成果がわかる,素敵な演奏でした。

帰りの会でも校長先生にたくさん褒められ,どの子も笑顔で帰っていきました。

 

朝や休み時間に一生懸命練習をしてきた特設合唱団の皆さん,お疲れさまでした!

保護者の皆様,応援,ご協力等ありがとうございました。

 

  

<1年生>校外学習に行ってきました!

今日,1年生は校外学習で千葉市動物公園に行ってきました。いつもより早い集合時間でしたが,朝からイキイキとした顔で登校する子ども達。行きのバスでは,自分で考えた動物クイズを出し合い,大変盛り上がっていました。到着後はクラスごとに集合写真を撮り,ライオンやチーターなどがいる平原ゾーンを見て回りました。迫力のある動物達に子ども達も興味津々でした。

 その後は,グループ活動で鳥類・水系ゾーンや,平原ゾーンを見て回りました。「こっちだよ!」「次はあっちに行こう!」とお互いに声をかけ合う姿に成長を感じました。

 お昼は,お家の人が作ってくれたお弁当を嬉しそうに食べていました。最後はモンキーゾーンを見て回り,手を振るゴリラや物凄い声で鳴くゴリラに感動していました。帰りのバスの中でも「すごかったね!」「また見たいね!」と子ども達の思い出に残った様子でした。来年の校外学習も楽しみですね。

  

 

<運動部>陸上大会に行ってきました!

昨日,柏の葉公園競技上で市内陸上大会が行われ,
選手に選ばれた子たちが参加してきました。

今週の火曜には, 大会に向け,全校児童で陸上部の壮行会を行いました。
壮行会では,選手紹介や応援団による激励,校長先生から大会に向けてお話がありました。

    

全校の応援を受け,選手の子たちは今までの練習の成果を活かし
全力で競技を行ってきました。
その結果
男子100m(個人)『3位入賞』
となりました。
自分の競技を終えた後,「悔しい」と話す子や「自己ベストを更新できた」と喜ぶ子,
「楽しんで競技に参加できました」と笑顔で帰ってきた子様々でしたが,
どの選手も一生懸命競技に取り組んでおり,その姿はとても素晴らしかったです。

<4年生>手賀沼校外学習

6日(金),澄み渡る青空の下,手賀沼へ校外学習に行きました。

水の館では,様々な展示物から手賀沼周辺に生息する生き物の様子や,環境を守る取り組みについて学びました。

また,展望台からの景色を見て,周辺の地形の様子などを知ることができました。

あいにくの強風により,船上見学ができたクラスとできなかったクラスがありましたが,

共に沼のほとりにて,ボランティアの方から貴重なお話を聞くことができました。

手賀沼の水質や生き物が今と昔とではかなり違ってしまったこと,

今後それらを改善していくためには環境を守る取り組みがとても大切だということを教えていただきました。

どの児童も真剣に話を聞き,これから自分たちに何ができるのかを深く考える様子が見られました。

今後は,総合の学習「地球のためにできること」で,環境について更に調べてまとめていきたいと思います。

  

  

 

<全校児童>10月の全校朝礼

本日10月の全校朝礼が行われました。
全校朝礼前には,書星会や夏休みの科学作品・論文などの表彰がありました。

 
 

校長先生の話では,運動会のことや地域とのつながり,
読書の秋などについて聞きました。
 

今月の生活目標の話では,図書委員会の子たちより
読書の秋に向け,『図書スタンプラリー』や『読み聞かせ』を
行っていくことについてお知らせがありました。

中原小みんなでたくさん本を読みたいと思います。

<3年生> 校外学習

 10月4日(水)3年生は,茨城県自然博物館とキッコーマンもの知りしょうゆ館に校外学習に行ってきました。

 午前中は茨城県自然博物館で,グループで,地球のことや自然のしくみなどを熱心に見学しました。

 午後はキッコーマンもの知りしょうゆ館に行き,体験や見学をしました。しょうゆ作り体験では,おせんべいにしょうゆをぬって,焼き立てのおせんべいを食べました。グループ行動も協力して行うことができ,思い出に残る校外学習となりました。

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

<1年生>ひかりのくにのなかまたち(図工)

 図工の「ひかりのくにのなかまたち」の学習では,袋やセロハン,モールなどの材料を使って作品を作りました。セロハンの色合いを考えて袋に入れたり,モールで袋を結んだりと,自分だけの素敵な作品に仕上げました。仕上がった作品を窓に飾ると,「すごい綺麗!」「いろんな作品があって面白いね!」と感想を伝え合う子や,「早くお家に飾りたいな。」と持ち帰る日を楽しみにしている子もいました。

  

<6年生> きらきら史

 6年生は,10月4日にゲストティーチャーをお招きして,修学旅行の事前授業を受けました。

修学旅行で見学する日光東照宮に関する授業に,子ども達からは「えー!」と驚く声が出てくるなど,初めて知る情報に興奮しながら話を聞いていました。

  

ぜひご家庭でも話を聞いてみてください!

修学旅行に関する学習や準備が進んでいきます。

子ども達が楽しめる修学旅行になるように準備をしていきますので,ご協力よろしくお願いします。

<6年生>小学校生活最後で最高の運動会

 6年生は,2学期初めから小学校生活最後の運動会に向けて練習や準備を行ってきました。

今年初挑戦の組体操やフラッグ,団体競技の台風の目,徒競走,
係活動など準備することはたくさんありましたが,子ども達は,
運動会が最高の思い出になるように練習に励みました。

当日は,自分達が持っている力や練習の成果を発揮することができました。

  

 

子ども達にとって,最高の運動会になったと思います。
10月は引き続き行事が続いていきます。
卒業まで残り約半年,運動会での経験を生かして子ども達が
より輝けるように支援していきたいと思います。保護者の皆様,
ご協力いただきありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。

<応援団>応援で盛り上げた運動会

 応援団は,9月中旬から約3週間練習を行いました。

子ども達は,応援という形で中原小学校の運動会を盛り上げようと,張り切って練習に取り組んでいました。

 

当日は練習の成果を発揮し,運動会を盛り上げてくれました!

運動会での経験を今後に生かしていけるように支援していきたいと思います。

ご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。