増西っ子

増西っ子 令和6年度(校長室より)

そら豆

今日の給食に「そら豆」が出ました。

1年生がさやをむきました。

ふかふかのベッドのようなさやの中に豆が入っています。

図書館指導員の先生が「そら豆」の本を読んでくださいました。

学校では,食育の一貫として,食材の準備をすることがあります。

次は2年生です。何をするのか楽しみですね。

素敵な階段

「Monday」「Tuesday」・・・

子どもたち口ずさんで階段を上がってきます。

外国語授業支援員さんが,作ってくださいました。

「月」の書いてある階段もあります。

いつもは,上るのが大変な階段も,うきうき気分になりますね。

すてきな階段が増西小にはあります。

たくさん咲いたよ

今朝,1年生の昇降口に立っていると

「朝顔の花が咲きました」

「3個咲きました」

「ぼくは6個です」

と,次々に報告がありました。

5月に種をまき,水をあげて育ててきた朝顔です。

ずいぶん大きくなり,今日はたくさんの花が咲いていました。

花が咲くと,嬉しいですよね。

「ともに学び合う児童」をめざして

本校では,今年から算数の授業を通して

「ともに学び合う児童」の育成

を研究主題とし,職員研修を進めています。

第1回の授業研究会を28日に行いました。

2年生は「100より大きい数をしらべよう」

6年生は「分数のわり算をかんがえよう」

です。どちらの学年も友達の意見をよく聞き考えていました。

ともに学ぶことができるのは学校ならではです。

友だちと一緒に学ぶ楽しさを味わいながら力を伸ばしていきたいです。

また,授業後は職員で授業を振り返る話し合いをしました。

先生方も良い授業を目指して頑張っています。

校外学習(6年生)

27日、6年生は東京方面へ校外学習に出かけました。

交通渋滞がありましたが,ほぼ予定通り到着しました。

午前中は科学技術館で見たり感じたりさわったりして科学を楽しみました。

午後は国会議事堂の見学です。

参議院での議場も見学できました。

バスレクやおやつも楽しみました。

帰ってきてからは,新聞を書くそうです。

どんな新聞ができあがるのか楽しみです。