2024年6月の記事一覧

面接練習&高校見学計画 3年進路

3年生は、昨日第一回目の実力テストを実施しました。6月は学校行事で忙しい日々でしたが、進路学習も着々と進んでおります。

教室では夏休みの高校見学の計画を立てています。私立高校も公立高校も予約が必要なことが多いため、入念に計画を立てています。

特別教室では、集団面接の練習も始めています。身だしなみ、礼法、質問に対しての応答など、夏休み前には身につけておきたいですね。

七夕飾り

 もうすぐ七夕です。3年生の教室前廊下にはそれぞれの願い事を書いた短冊が飾られています。

 一人一人の願いが叶いますように

 

 

修学旅行俳句作り 3年国語

3年生の国語の授業では、「俳句の味わい」の単元の学習をとおして、修学旅行の俳句作りを行っています。

学校図書館指導員から、本やインターネットからの情報の引用方法を教わり、歳時記を用いた図書オリエンテーションをとおして、夏の季語調べを行いました。

出来上がった俳句については学年フロアに掲示しますので、柏中にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

修学旅行3日目⑪

たった今、東京駅にて常磐線に乗り換え、柏駅に向かっています。柏到着予定時刻は17時22分頃です。

今回の修学旅行は3日間とも天気に恵まれ、大きな怪我や体調不良者なく終えることができそうです。自分たちで考え、行動することが目標だった今回の学校行事ですが、準備の段階から丁寧に取り組むことができていたと思います。

また、行程を進めるうちに出てきた課題にリーダーたちを中心に取り組むことができたのも大きな成果だと思います。これらの経験を明日以降の学校生活に活かしながら、さらなる学年の成長を期待しています。

改めて、実行委員の皆さんはじめ、各部会の皆さん、お疲れ様でした!最高の思い出を作ることができましたね!

来週は定期試験、その翌週は実力テストです。明日の代休で体を休め、金曜日から切り替えて頑張っていきましょう!

修学旅行3日目⑩

全員新幹線に乗車し、名古屋を通過しました。体をゆっくり休める人、最後まで仲間と楽しむ人など過ごし方は様々なようです。お土産に書いてもらった班員との似顔絵は一生の宝ですね。

疲れが出る頃ですが、無事に柏を目指します。

 

修学旅行3日目⑧

各クラスの学級別コースが終わり、宿に戻り昼食を食べています。3日間お世話になりましたRYOKAN GINKAKUの皆様、ありがとうございました。

修学旅行3日目⑦

クラス別行動が終わり、帰りのバスの車内では、ガイドさんが別れの歌「さよなら京都」を歌ってくださいました。

名残惜しいですが、あと少しで修学旅行も終了です。気を抜かずに千葉まで帰りましょう。

 

修学旅行3日目⑥

3組と4組は、鞍馬寺に到着しました。金堂まで20分程度の上り坂。暑い中での登山に少し疲れが出ていましたが、登頂した際の景色を見ながら、達成感を感じました。

またパワースポットでも知られている鞍馬寺。自然と宇宙のパワーを吸収しました。

修学旅行3日目⑤

2組は哲学の道を歩き南禅寺に訪れました。ドラマの撮影で使われることもあるお寺で、「なんか見たことあるかも」などと驚きの声も聞こえてきました。

修学旅行3日目④

1組は嵐山方面で、班別行動をしています。旅の終わりの記念にお土産を購入したり、ソフトクリームを食べたりと、最後のひとときを楽しんでいます。

今日も晴天のため、渡月橋で記念写真を撮ったり、竹林を散策し、最後の思い出作りに楽しんでいます。

 

 

修学旅行3日目③

3組と4組は、貴船神社に到着しました。「水の神」とも言われる神社でもあることから、水みくじを楽しむ姿が見られました。

修学旅行3日目②

2組は、東山方面に向かい、銀閣寺を訪れています。暑い中での散策です。水分補給と適度な休憩をとりながら、このあと哲学の道へと繰り出します。

 

修学旅行3日目①

おはようございます。

いよいよ修学旅行最終日です。本日は朝食後、クラス別に決めたコースで、半日京都市内の散策をします。

1組は嵐山方面へ、2組は東山方面へ、3組と4組は貴船方面へ、それぞれバスで移動し、そこから班別行動となります。

ここまで、大きな怪我や体調不良者なく過ごすことができました。各リーダー中心に互いを思いやりながら行動できているからだと思います。最終日、悔いが残らないように、また安全第一で過ごしましょう! 

修学旅行2日目⑫

全員宿に帰ってきて、夕食を食べました。班別行動での思い出話をしながら、それぞれが笑顔で1日を振り返っていました。

このあとは学級反省会、リーダー会を行い、就寝です。3日目もたくさんの思い出が作れるように、疲れを癒やしましょう!修学旅行2日目おつかれさまでした!

修学旅行2日目⑪

大江能楽堂にて、能の体験学習を行いました。能は、六百年を越える歴史の中で独自の様式を磨き上げてきた日本の代表的な古典芸能であると同時に、現代に生きる世界の演劇の一つでもあります。

今日は細かな説明を受けながら、代表者が実際に体験をしました。能の面を被った生徒は「視野がとても狭く、その中で動くことは難しいこと」と驚いていました。お囃子を経験した生徒は、「良い音が出せるか緊張した」と語っていました。また見学していた生徒からは「気づいたら夢中になっていました。古くから続く伝統芸能が今に繋がっていることに感動した。」と語ってくれました。

実際に日本の伝統芸能に触れることは、何にも変えられない体験となりましたね。大江能楽堂の皆様、本日はありがとうございました。

修学旅行2日目⑩

班別行動も残すところ1時間程度となりました。各班最後の散策場所へと到達しているようです。

嵐山散策や八坂神社で恋みくじ、京都駅で買い物など満喫している様子です。京都タワーの展望台から一望する景色は圧巻でした。

このあとは大江能楽堂で能の体験です。

 

 

修学旅行2日目⑨

班別行動も終盤、清水寺付近に班が集まりつつあるようです。着物の着付けをして、京都散策する班にも出会いました。京都と体験学習の一環ですね。とても趣あり、笑顔も素敵です!

修学旅行2日目⑧

宇治方面へ散策に出ている班もあります。平等院鳳凰堂や醍醐寺に訪れ、疲れが出るこの時間帯でも、班員と楽しそうに会話をしながら散策を続けています。

修学旅行2日目⑦

2日目の班別行動も半日を終えました。続々と本部に昼食を食べ終えた連絡と班員の健康観察の報告が入ってきています。

午後になり、暑さも増し始めている頃、嵐山を散策している班があるようです。嵐山にある渡月橋の前で記念写真を撮影したり、おいしいごはん屋さんで昼食を楽しんだりと優雅なひとときを過ごしています。竹林の散策では、避暑地ということもあり多くの観光客が訪れています。

 

修学旅行2日目⑥

気温が上がる中での班別行動。笑顔でたくさんの思い出を作っています。

休息も大切な計画の一部です。これも互いのことを思いあっての行動です。水分補給はもちろん、抹茶アイスも欠かせない京文化のひとつですね。

修学旅行2日目⑤

北野天満宮は、学問の神様「菅原道真公」を祀る、全国天満宮の総本社です。受験生にとっては一度は立ち寄りたい場所です。また、境内の臥牛は、撫牛と言って、いつの頃からか撫でることでご利益を与えてくれるありがたい存在として崇められるようになりました。 

生徒たちは、牛の頭を撫で、受験に向けた祈願をしていました。

修学旅行2日目④

こちらは金閣寺です。晴天のため、池に映る金閣も趣があり、一層輝いて見えます。

各班計画通りに班別行動を楽しんでいるようです。

修学旅行2日目③

修学旅行2日目班別行動がスタートしました。自分たちが事前に考えたルートで京都市内を散策します。

朝一番に清水寺に訪れている班がありました。清水寺までの道のりは坂道が多く、水分補給をしながらの移動をしています。

実際に清水の舞台に立った生徒はその高さに驚き、京都市内を一望する景色に感激をしていました。

修学旅行2日目②

各班出発の受付をして、いよいよ2日目の班別行動がスタートします。本日は、8時15分〜17時まで各自で決めたコースをまわり、17時30分から大江能楽堂で、能の体験学習を行います。昨日の反省をいかして、計画通りの行程をこなせるように、班員で支え合いながら頑張っていきましょう! 

修学旅行2日目①

おはようございます。今朝の京都は快晴で、暖かくなる予報です。体調管理には十分注意しながらの修学旅行2日目スタートです。

朝食会場に集まってくる様子からは、2日目の班別行動を楽しみにする生徒の笑顔が見受けられます。朝食後、8時15分先発で班別行動開始です。

修学旅行1日目⑮

学級会議を経て、実行委員をはじめとしたリーダーが集まり、学年のリーダー会議を行っています。

各学級の班長や部会長から成果と課題が話し合われました。「無事に1日の行程を終えられてよかった」「時間を守って行動することができた」「班行動中の役割分担で仕事を忘れているときがあった」などのふりかえりをしていました。明日はこの反省を全員で共有して、より良い1日を送れるようにしましょう!

修学旅行1日目⑭

夕食を終えて、各学級で学級反省会が行われています。班ごとに1日の行動について、会議をしてふりかえり、明日の課題を見つけています。「修学旅行楽しい」という感想や、「途中で班全体で行動できていない部分があった」など課題もあります。明日は1日京都市内で班別行動です。今日よりもお互いを思いやり行動できるようにしましょう!

 

修学旅行1日目⑬

今晩の夕食はすき焼きです。1日目の疲れが垣間見えるなか、楽しそうに食事を楽しんでいます。今日の班別行動での思い出話をしながら、明日の予定を確認している様子もみえました。

このあとは、学級反省会と入浴です。1日のふりかえりをして、明日につなげましょう。

 

修学旅行1日目⑫

続々と帰路についています。今回お世話になるのRYOKANGINKAKUは、内装も美しく、過ごしやすい宿で、生徒も疲れをゆっくりと癒しています。

班別行動1日目お疲れ様でした!

 

修学旅行1日目⑪

伏見稲荷大社には多くの班が立ち寄っているようです。千本鳥居をくぐりながら、ゆっくりと登っていくと「奥の院」に到着します。そのとなりに「おもかる石」があり、灯籠の上にある丸い石の前で願いを祈り、その丸い石が自分が思っているより軽ければ、願いが叶うと言われています。みんなはどうだったかな?

 

 

修学旅行1日目⑩

班別行動が始まり、奈良公園を散策する班や京都に向かい平等院鳳凰堂、伏見稲荷大社に立ち寄っている班が多いです。

暑い中での班行動です。水分補給を忘れずに行動しましょう。班行動終了まであと2時間です。

 

 

修学旅行1日目⑨

東大寺大仏殿前にて各学校集合写真を撮影後、班別行動が始まりました。各班協力して、宿に集まれるようにしましょう。多くの学びが多い、班別行動になると良いですね。

修学旅行1日目⑧

天平倶楽部に到着し、昼食のカツカレーをいただいています。長旅の疲れも垣間見えながら、しばしの休息です。このあと、東大寺の大仏殿に行き、そこから班別行動です。

 

修学旅行1日目⑦

近鉄奈良駅に到着しました。このあと15分ほど歩き、昼食場所の天平倶楽部へと歩きます。道中奈良公園の鹿たちがお出迎え。

修学旅行1日目⑤

無事に近鉄奈良線に乗り換え、奈良へと足を運んでいます。車内ではこのあとの行程を各自で確認する姿が見え、少しずつ班別行動への準備と期待が高まっているようです。

京都につくと太陽がのぞく晴れ模様。熱中症に気をつけながら、このあとも進んでいきます。

 

 

修学旅行1日目④

京都に到着しました。これから近鉄奈良線に乗り換え、奈良方面に向かいます。近鉄奈良奈良駅からは徒歩で、天平倶楽部というお店に行き、少し早めの昼食です。その後は、東大寺の大仏殿を見学し、班行動開始です。

修学旅行1日目③

新幹線に乗車が完了し、東京を出発しました。ここまで朝早くから行動していますが、元気に車内で軽食を楽しんでいます。

朝は小雨が降っていましたが、京都は晴れ模様。このあと京都までしばしの電車旅。車内は、このあとの予定を確認したり、班員と談笑するなど落ち着いた生活を送っています。

 

修学旅行1日目②

全班無事に東京駅新幹線団体集合場所に到着し、出発式を行っています。実行委員長からは、「このあとの行程が実りあるものになるように」と話がありました。このあと新幹線に乗車後、朝の軽食タイムとなります。

このあとから、いよいよ修学旅行が本格的にスタートしていきます。しおりをよく確認しながら、臨機応変に行動できるとよいですね。

 

修学旅行1日目①

3年生は本日から3日間、京都・奈良方面へ修学旅行に出発します。各クラス班ごとに柏駅での点呼を終え、東京駅に向かいます。

3日間の行程のうち多くの時間を班員と過ごします。お互いを思いやり、協力した行動が取れるようにしましょう。

朝早くからお見送りに来てくださった先生方ありがとうございました!

 

 

 

修学旅行前日集会

3年生は明日から始まる修学旅行のために、出発前の事前集会を行いました。実行委員や各部会長から注意点の確認がありました。話し合われた内容を守って思い出に残る修学旅行にしましょう。

京都の天気は予報では暖かくなりそうです。健康管理には十分気を付けて、明日の出発に備えましょう。

 

 

体育祭

6月4日(火)晴れ渡る青空の下,令和6年度体育祭を開催しました。

 

 

 

 

 

女子バスケットボール部 県大会初戦へ!!

本日から、千葉県U15中学生バスケット選手権大会が行われます。

柏中女子バスケ部は、先月に行われた市内大会(県予選)で2位となり、県大会への出場権利を得ました!

初戦(本日)は、11時40分から、ちはら台南中学校と対戦します。

日頃の練習の成果を発揮してくれることを期待しています。

頑張れ!柏中女子バスケ部!!