令和6年度 柏中日記

地下道キラキラ大作戦(6国プロジェクト)

 12月20日(金)に西口地下道の清掃と作品の展示替えを行いました。6国プロジェクトとは平成27年度から柏駅西口周辺の小中高等学校,商店会,国道事務所,柏市などが協働して道路空間の活用により,柏駅西口周辺地区におけるまちづくりを推進し,柏駅周辺の賑わいを創出するため,年間1回の国道6号線西口地下道4か所の清掃と地下道の壁面へ児童生徒の作品展示を行っているものです。

 

 

 

 

はたらくを考えるワークショップ(2年生)

 2年生キャリア教育の一環として,パーソル キャリア 株式会社の馬場 瑞紀 様を講師にお招きして「はたらくを考えるワークショップ~キャリアアドバイザーってどんな仕事?~」を行いました。やりがい・楽しさ,仕事をする上で大切なこと,一人一人がキャリアアドバイザーとなり「お客様が大切にしていることは・・・?」「最もおすすめする求人と理由は・・・?」などを考え,発表しました。自分で考え判断,決定して,行動することや自分も相手も大切にすることなど,多くの学びがありました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

校内授業研究会(3年目研修道徳)

 2年道徳 主題名「Cよりよい学校生活,集団生活の充実(15)遵法精神,公徳心」教材名「15分間のクリーン作戦(日本教育社 生き方を見つめる)」の校内授業研究会を行いました。自らの所属する集団の目的や意義を理解するとともに,集団の在り方について,その一員として多様な視線で考えを深め,協力し合って集団の向上に努めようとすることについて考えました。

 

 

校内授業研究会(初任研道徳)

 2年道徳 主題名「C主として集団や社会との関わりに関すること(10)遵法精神,公徳心」 教材名「二通の手紙(日本教育社 生き方を見つめる)」の校内授業研究会を行いました。法やきまりの意義を理解し遵守することで,自他の生活や安全が保障されていることや秩序と規律ある社会を実現していくことについて考えました。

 

 

高等学校専門学科出前授業(1年生)

 12月13日(金)1年生キャリア教育の一環として「高等学校専門学科出前授業」を行いました。義務教育段階では,専門的な知識や技術に触れる機会が少ない状況であるため,高等学校専門学科の授業に触れることで,将来における選択肢の幅を広げることや進路選択の参考となるようにするため行いました。出前授業をしてくださった,流山高校(園芸科・商業科),松戸向陽高校(福祉教養科),清水高校(機械科・環境化学科)の先生,生徒の皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

ふわどっち&逃走中

 12月14日(土)本校にて,柏第一地区青少協主催による「ふわどっち」と柏中学校区・豊四季中学校区おやじの会主催による「逃走中」が行われました。「ふわどっち」と「逃走中」の参加者は大人と子供で約500名。ボールを投げたり,走ったり,楽しい一日になりました。

 

 

 

 

 

校内授業研究会(初任研道徳)

 3年道徳 主題名「B主として人との関わりに関すること(8)友情,信頼」 教材名「一通のメッセージから始まる物語(日本教科書社 生き方を創造する)」の校内授業研究会を行いました。意見の食い違いによる誤解からトラブルへとつながってしまったことについて考え,それを乗り越えることで,より一層友情が深まることに気づき,信頼するとはどういうことか,真の友情とは何かについて考えました。

 

 

 

非行防止集会

 柏市教育委員会児童生徒課補導センターの麻生先生を講師としてお招きし,「非行防止集会」を開催しました。薬物乱用,闇バイト,スマホ等について,とてもわかりやすく丁寧に教えていただきました。御多用の中,親身に御指導いただき,誠にありがとうございました。

 

 

 

MAIKO JAPAN softball

 シンガポールで活動する硬式女子ソフトボールチームの皆さんが来校されました。

 滞在中はオリンピック日本代表選手によるクリニックに参加したり,中学生チームと対戦したりします。

 

さわやかあいさつウィーク

 12月3日,4日に柏第一地区青少協による三校(柏第一小,旭東小,柏中)合同の『さわやかあいさつウィーク』を行いました。保護者・地域の方々・教職員が共に登校する児童・生徒と挨拶を交わすことにより地域の絆・つながりを強め,子供たちの見守り,健全育成を助長するボランティア活動です。

 

 

 

令和6年度夢プラン講演会『真打まで十五年かかる噺家の修行』

 11月28日(木)キャリア教育の一環として柏中学校後援会主催の『令和6年度夢プラン講演会』を実施しました。今回は柏市出身で今年度,真打に昇進した古今亭志ん橋師匠をお招きしました。講演テーマは,『真打まで十五年かかる噺家の修行』です。講演では,落語家を志したきっかけや修業時代,真打に昇進してからのお話,実際に落語を披露してくださる等,盛りだくさんの講演会でした。未来を切り拓いていく子供たちに夢と希望,勇気を与えてくださいましたことに,心より感謝申し上げます。

 

 

受験シーズン到来!!~感謝の気持ちを忘れずに~

 3年生の教室前廊下に掲示されている先生方からの応援メッセージです。

「いよいよ受験シーズン到来!!どうしても自分のことばかりになってしまいますが,家族,仲間,先生の協力があってのこと。『感謝』の気持ちを大切に。受験はあくまで,みんなの自立のための通過点。最後の最後まで応援しています。」

 

秋のミュージックステーション2024(柏第一地区青少協)

 11月23日(土)本校体育館で柏第一地区青少協主催による「秋のミュージックステーション2024」が開催され,前半は柏中吹奏楽部の生徒が楽器の演奏方法を柏第一小と旭東小の児童に教え,後半は柏中吹奏楽部の演奏と御来場された方々と一緒に「ふるさと」を歌いました。お互いに学び合いながら演奏したり,歌ったりと,子供たちの笑顔あふれる時間となりました。

 

人権講演会

 11月21日(金)いじめ防止人権啓発活動の一環として,千葉県地方法務局柏支局,柏人権擁護委員会,柏市役所広報広聴課,柏市教育委員会児童生徒課,ジェントルハートプロジェクト理事小林美登里様を講師にお迎えし,人権講演会「演題 やさしい心が一番だよ」を行いました。

  

おいでくだ祭バザー牧場2024

 11月16日(土)授業参観後,さわやかな秋晴れの下,本校PTAの主催行事である「おいでくだ祭バザー牧場2024」が行われました。体育館ではクラス対抗ゲーム大会「校長先生とジャンケン大会」「紙飛行機飛ばし」がありました。また,体育館2階多目的室ではPTAバザーとやまびこ学級による「やまびこマート」の出店や体育館前の陸上競技直線走路では本校PTAと後援会の皆様による焼きそばや揚げパン,肉巻きおにぎりなどの販売がありました。子供たちは満面の笑顔で大喜びでした!

  

 

 

授業参観

 11月16日(土)授業参観を行いました。多くの保護者の皆様に御参観いただきました。授業参観は子供たちの学校での様子を実際に見ていただく大切な機会です。御多用の中お越しいただき,誠にありがとうございました。

 

 

 

 

1年生校外学習(上野)

 11月15日(金)1年生の校外学習を行いました。スローガンは「Have fun and join」です。グループごとにコースを決めて「東京国立博物館」「西洋美術館」「国立科学博物館」「上野動物園」などを見学しました。友達の新たな一面に気づいたり,普段なら見ることができないようなものを発見することができたようです。全員が,わくわくした気持ちで出発し,元気に笑顔で帰ってきました!

 

 

 

 

 

第6回セブンパークアリオ柏文化祭

 11月3日(日)セブンパークアリオで「第6回セブンパークアリオ柏文化祭」が開催され,本校吹奏楽部も演奏を行いました。保護者の皆様,関係者の皆様,たくさんの御声援をありがとうございました。

 

 

生徒会引継式

 生徒会役員,委員長,学年委員の新旧の引継式が行われました。これまで学校のリーダーとして頑張ってくれた旧役員のみなさん,ありがとうございました。みんなの前で活躍する場面も多くありましたが,その準備のために見えないところでの苦労や悩みも多くあったと思います。新役員のみなさんは,先輩たちが積み上げてきた実績を土台として,さらによい柏中を築いていってほしいと思います。

 

 

 

熱戦!柏っ子!新人戦

 9月から行われた新人戦が終了しました。数多くの部活動が参加し熱戦が繰り広げられました。試合中,子供たちは保護者の皆様や多くの方々から,たくさんの応援をいただきました。本当にありがとうございました。団体では女子バスケットボール部が優勝し県大会に出場することができました。県大会には男子ソフトテニス部,陸上競技部,特設水泳部,特設体操部も出場しました。部により結果は様々ですが,どの部も新チームで張り切って取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内授業研究会(保健体育)

 10月22日(火)2年保健体育 単元「B 器械運動」 教材名「跳び箱運動」を行いました。「美しい台上前転をするためのポイントは何か」について,Chrombookを使い,模範演技の動画視聴や実技を録画し,グループごとに再生映像を見ながら話し合い,課題解決を行いました。

 

 

 

 

東葛駅伝2024

 10月19日(土)第76回東葛飾地方中学校駅伝競走大会に特設駅伝部の生徒が出場しました。結果は46位。昨年度の72位から大きく順位を上げることができました。当日は選手と付き添いの生徒,区間担当が力を合わせ,10区間すべて持てる力を最大限に発揮し,走り抜くことができました。PTA本部役員,Pボラ東葛駅伝の皆様,応援してくださった皆様ありがとうございました。

駅伝壮行会&タイムトライアル全校応援

 10月17日(木)東葛飾地方中学校駅伝競走大会壮行会とタイムトライアル全校応援を行いました。壮行会では選手代表や各区間の選手から大会への意気込み,生徒会長から激励のことば,全校応援がありました。目標に向かって,持てる力を最大限に発揮しましょう!頑張れ柏中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内授業研究会(数学・社会)

 10月7日(月)2年数学 単元「一次関数」 教材名「一次関数の利用」,17日(木)3年社会(公民) 単元「現代の民主主義と社会」 教材名「地方自治と私たち」の校内授業研究会を行いました。数学では車の費用を一次関数ととらえ,数学的に処理することを通して問題を解決し,その考え方を説明しました。社会では市議会に提出された請願などについて,根拠を基に意見を考え適切な言葉で表現しました。また,身近な地域のまちづくりについての話し合い活動を行いました。 

 

  

 

 

 

 


 

 

菊花ちらし寿司

 10月15日(火)は「十三夜」でした。十三夜は「収穫に感謝すること」が目的の一つのため,旬の食べ物をお供えし,栗名月・豆名月とも呼ばれています。菊花ちらし寿司に入れる菊の花をやまびこクラスの皆さんがほぐしてくれました。

 

 

 

 

柏翔祭!響け 最高の仲間とともに!

 10月10日(木)柏翔祭(合唱祭)が柏市民文化会館で行われ,今年度は1年生4クラス,2年生5クラス,3年生4クラス,やまびこの計14クラスが参加しました。この日のために子供たちはリーダーを中心に教室,音楽室,体育館で練習を重ね,最高の仲間とともに,合唱を楽しみ,輝きました!

  

  

読み聞かせ(カラフル)

 学校支援ボランティア「ゆいの会」による「読み聞かせ(カラフル)」がありました。図書室の利用促進と本に興味を持ってもらうことを目指した活動です。学校支援ボランティア「ゆいの会」の皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

定期テスト終了

 定期テストが終了しました。25日(水)はテスト返却日です。大切なのは,この後です。わからないところがあった人は,わからなかったところをわかるようにする,できなかったところをできるようにする。『聞くは一時の恥,聞かぬは一生の恥』積極的に聞きましょう。

  

中秋の名月

 今日は旧暦8月15日,月が特に美しいとされる中秋の名月です。月に見立てた「団子」と稲穂に見立てた「すすき」が飾られます。給食は十五夜と秋を一度に楽しめる献立です。

 

 

3年ダンス発表会

 3年生は体育館で保健体育の授業で行っている「創作ダンス」の発表を行いました。表したいテーマを変化や連続のあるひと流れの動きで表現したり,ダイナミックに空間が変化するように動いたりしました。

 

 

 

三校合同研修会(不祥事根絶,つなぐ学校つながる学び)

 夏季休業中の8月21日(水)柏中視聴覚室にて,柏市教育委員会教職員課坂本雄介様と柏市教育委員会教育政策課柳澤佑介様を講師にお招きし「不祥事根絶研修会」と「つなぐ学校つながる学び」について,柏一小,旭東小,柏中の三校合同で研修会を行いました。「不祥事根絶研修会」では子供たちを守るために,環境づくり・対応の流れ,SOSに気付く仕組み,学びを深め・振り返る等についての講話を,「つなぐ学校つながる学び」では「期待することや疑問に思うことについて」のグループトーク,発表を行いました。最後に振り返りを行い,より一層考えを深めることができました。ありがとうございました。

 

 

三校合同学校運営協議会

 夏季休業中の8月1日(木)に柏中視聴覚室にて柏一小,旭東小,柏中の三校合同で「学校運営協議会」を行いました。最初に柏市教育委員会教育政策課柳澤佑介様より「柏中学校区義務教育学校開校に向けての進捗状況」についての講話がありました。その後,「期待することや疑問に思うことについて」のグループトーク,発表,振り返り等を行いました。

 

 

 

 

 

2学期始業式

 43日間の夏休みが終わり,2学期が始まりました。みんなで学校生活のリズムを取り戻し,充実した活動ができるよう,健康や安全に留意して学校生活を送りましょう。始業式は校長室から各教室へリモートで行いました。写真は生徒代表の言葉と表彰の様子です。

 

 

 

 

熱戦!かしわっ子!総体&コンクール

 今年度も総合体育大会やコンクールに数多くの部活動が参加し熱戦が繰り広げられました。たくさんの応援をありがとうございました。

・関東大会 男子ソフトテニス部(団体)

・関東大会 特設水泳部

・県総体  第3位 男子ソフトテニス部(団体) 

・県総体  陸上競技部

・県総体  第6位 特設水泳部 男子200m個人メドレー

・県総体  決勝進出特設水泳部 女子100m自由型

・市総体  優勝 男子テニス部(団体)

・市総体  準優勝 野球部 

・市総体  準優勝 サッカー部

・市総体  第2位 陸上競技部 女子走高跳

・市総体  第3位 陸上競技部 女子1500m

・市総体  第2位 特設体操部 女子個人の部

・市中学校夏季親善卓球大会 男子団体第5位,女子団体第5位

・県吹奏楽コンクール 銀賞

・柏市中学校英語発表会 優勝 3年暗唱の部

・柏市中学校英語発表会 2位 2年暗唱の部

・第73回千葉県小・中・高校席書大会 千葉日報社賞

 

 

 

 

 

 

 

  

 

1学期終業式

 終業式は熱中症対策のため,校長室から各教室へリモートで行いました。生徒代表の言葉や表彰,地域の皆様のお話など盛りだくさんの内容でした。保護者の皆様や地域の皆様の御協力のもとに子供たちは元気に成長しています。ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心肺蘇生法講習会

 7月18日(木)本校職員が講師となり,多目的室にて「心肺蘇生法講習会」を行いました。①心肺停止で倒れている人がいたら,できるだけ早く119番通報する。②待っている間に胸骨圧迫(心臓マッサージ)を行う。③AED(心臓に電気ショックを与える医療機器)を使用する。説明と実技,質問コーナー等。とても充実した講習会になりました。

 

 

 

校内ビブリオバトル決勝戦

 7月12日(金)校内ビブリオバトル決勝戦を学校図書館で行いました。大勢の生徒や教職員が見守る中,予選を勝ち抜いた3名によるビブリオバトル決勝戦でした。ビブリオバトルとはゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」です。どの発表も聞きごたえのある素晴らしい発表でした!

 

 

 

 

 

授業参観・保護者会

 7月11日(木)1学期末授業参観・保護者会を行いました。授業参観は各教室,全体会はリモートで行い,1・2年生は各教室で学級懇談会,3年生は視聴覚室で進路保護者会を行いました。多くの保護者の方が出席されました。本当にありがとうございました。

 

 

 

校内授業研究会(3年国語)

 7月10日(水)校内授業研究会を行いました。3年国語 単元「和歌の調べ」,教材「万葉集 古今和歌集 新古今和歌集」です。Chromebookを活用し,伝達事項を文字化して意見交換をしました。

 

 

 

 

『かけはしプロジェクト(柏中・柏第一小・旭東小)コラボ授業』乗り入れ授業

 7月8日(月)令和6年度第1回柏市総合教育会議が柏第一小で開催されました。その中で,小中一貫教育における教育課程の取組の一つとして本校の数学科教諭と英語科教諭が乗り入れ授業を行いました。柏市長はじめ教育長,教育委員他たくさんの方が参観されました。

 

 

 

 

トウモロコシの皮むき

 今日は夏が旬のトウモロコシです。主な産地は北海道・千葉県・茨城県で,今日は柏市の大井産です。全校生徒分のトウモロコシ・70本の皮をやまびこの皆さんがむいてくれました。(「柏中給食ニュース・いただきま~す」より)

 

 

 

 

いじめを許容しない集団の雰囲気を醸成するための授業

 スタンドバイ株式会社様を講師にお招きし,1年生全クラスで,いじめを許容しない集団の雰囲気を醸成するための授業(ネットいじめの早期発見と抑止力を生み出す授業)を行いました。①批判する雰囲気⇒いじめを止めにくい。②心配する雰囲気⇒いじめを止めやすい。③いじめを止めようとして被害者や加害者に声をかける。いじめが進みそうな雰囲気を進みにくい雰囲気に変える。誰かに相談する。⇒いじめは止まる可能性が高くなる。動画視聴,説明,グループトーク,発表,振り返り等を行い,考えを深めました。ありがとうございました。

 

 

 

和装体験(浴衣着装体験授業)2日目

 昨日に引き続き,和装教育国民推進連合会様を講師にお招きし,和装体験(浴衣着装体験授業)を行いました。和服の色や柄を自分で選び,着付けする体験を通して,日本の伝統的な美と文化を身近に感じることができました。ありがとうございました。

 

 

 

2024総体 不撓不屈

3年生の教室前廊下に掲示されている先生方からの応援メッセージです。

 不撓不屈(ふとうふくつ)どんな困難があろうと決して心がくじけないこと。総体,これからの受験で必ずそういった場面がくる。自分に負けないこと!

和装体験(浴衣着装体験授業)

 3年生は家庭科の授業で和装教育国民推進連合会様を講師にお招きし,和装体験(浴衣着装体験授業)を行いました。「浴衣について」「着付けの説明」後,グループに分かれて実習を行いました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

部活動壮行会

 6月28日(金)5校時に柏市中学校総合体育大会に向けて,生徒会総務役員が中心となり企画した「部活動壮行会」を行いました。吹奏楽部の演奏の中,堂々とした勇姿で選手が入場し,各部の部長が立派な決意表明をしてくれました。これまで支えてくれた家族や顧問の先生,仲間などへの感謝の気持ちを胸に、最高のチームワークで,それぞれの部活動で設定した目標を達成しましょう。市総体は5月12日(日)に開催された体操競技を皮切りに7月23日(火)卓球ダブルスまでの日程で開催されます。

 

 

 

 

 

 

 

面接練習&高校見学計画 3年進路

3年生は、昨日第一回目の実力テストを実施しました。6月は学校行事で忙しい日々でしたが、進路学習も着々と進んでおります。

教室では夏休みの高校見学の計画を立てています。私立高校も公立高校も予約が必要なことが多いため、入念に計画を立てています。

特別教室では、集団面接の練習も始めています。身だしなみ、礼法、質問に対しての応答など、夏休み前には身につけておきたいですね。