文字
背景
行間
学校生活
2024年3月の記事一覧
令和5年度修了式&辞校式
令和5年度修了式で,校長先生から修了証が手渡されました。
校長先生からは
・自ら進んで取り組もう!
・取り組んだことを続けよう!「継続は力なり」
・ちょっとしたトラブルも大切な経験である。「失敗は成功のもと」
・経験をたくさん積むこと,チャレンジすること,積極的にコミュニケーションすること
と言うお話がありました。
1年間ありがとうございました。
学年末保護者会
学年末の保護者会が実施されました。
令和5年度もいよいよ終わりが近づいております。
次年度も自律する力の育成を重点的に取り組んでまいります。
2年生命の授業
5・6校時2年生では,つぎの3つのねらいのもと,命の授業を実施しました。
(1) 人間の受精から出産までの概要を理解し、生命の尊厳を知る。
(2) ひとりひとりの命は限りなく尊いものであることを理解し、自他の生命を尊重し
ようとすることができる。
(3) 自分を支えてくれる人(家族)への感謝の念を持つとともに、自分の生き方を考える。
【連絡】卒業式予定通り実施について
卒業式は予定通り実施します。
現在も雪が降っております。
足もとや自動車等に気をつけてお越し下さい。
3月8日卒業式における連絡事項
明日,降雪の予報が出ています。
万が一,開始時間を遅らせる等の対応をとる場合は,朝6時30分頃に連絡します。
連絡媒体は,学校ホームページ,つながる連絡,すくすくメールとなります。
どうぞよろしくお願いします。
光ヶ丘中学校 教頭