学校教育目標
『豊かな心を持ち,自ら学び考え,たくましく生きる生徒の育成』
文字
背景
行間
学校教育目標
『豊かな心を持ち,自ら学び考え,たくましく生きる生徒の育成』
無事柏に帰ってくることができました。
実行委員を中心に実りある三日間を過ごすことができました。
ぜひ、これまでの経験を今後の生活に活かしてほしいと思います。
京都から帰ってきました。品川駅から柏にむかいます。
点呼が終わり、予定通り品川駅を出発できそうです。
予定通りの新幹線に乗ることができました。
オヤツタイムです。
昼食をすませ、無事東京駅に着くことができました。
予定通りの電車に乗ることができそうです。
学級ごとに清水寺につき、昼食をとりました。
この後京都駅に向け出発します。
おおむね予定通り進んでいます。
ものづくり体験
座禅体験
金閣寺
学級別の活動が進んでいます。
座禅体験
和菓子体験
伏見稲荷
実行委員の生徒は代表して退館式を行いました。
本日は学級別の活動となります。
おはようございます。本日も放送委員の放送により起床しました。
本日の朝は荷造りも行います。
健康観察の結果、全員元気です。これから朝食をいただきます。
各学級で班ごとに反省会が行われました。
こちらからダウンロードしてください。
〈自然災害時の登校について〉
<いじめ防止基本方針>
<部活動の活動方針>
部活動の活動方針 光中版.pdf
柏市ガイドライン
<体罰根絶ハンドブック>
体罰根絶ハンドブック.pdf
柏市体罰根絶ハンドブック.pdf
<校則>
生徒心得(校則).pdf