文字
背景
行間
2024年3月の記事一覧
今年度最後の給食!
光ケ丘小学校は本日が給食最終日でした!
去年の4月から約200回も給食を食べてきましたが、毎日のように子ども達が楽しみにしていました。
また、給食の放送では給食豆知識や献立の工夫したところなどが紹介され、給食室の調理員の努力や、栄養士の思いが伝わってきました。
今日の献立は『豆腐の中華丼、コーンスープ、せとか、大豆小魚、牛乳』です。
「”中華”丼とは言うものの、中国などではあまり食べられておらず、日本独自のものになっている」という放送が流れ、子ども達は「へー、中華って、中国のものだと思ってた!」「麻婆豆腐は中国だけど中華丼は違うんだね」といった声が出ていました。
保護者の皆様、給食当番の白衣の洗濯やハンカチ等の持参にご協力いただきありがとうございました。
来年度も、子ども達の健やかな成長を願うとともに、食育を進めてまいりたいと思います。
令和5年度 光ケ丘小学校 第67回 卒業式
澄み渡る青空のもと、今日、153名の卒業生が光ケ丘小学校を巣立ちました。
今年の卒業式は「虹の架け橋」などの華やかな装飾により、笑顔あふれる印象的な式になりました。
卒業生は緊張した面持ちで卒業証書を受け取っていましたが、呼びかけや歌では卒業生にふさわしい素晴らしい姿を見せてくれました。在校生代表として出席した5年生は、その姿を目に焼き付けるとともに『明日からは自分たちが最高学年として光小を引っ張っていく』という気持ちを持ったように感じました。
1~5年生の3学期は来週の金曜日まで続きます。6年生がいなくなり、寂しさも感じることでしょう。けれども最後の1週間も子ども達の成長を見守り、来年度への希望を持たせる活動をしていきます。
6年生 通知表の受け渡し
今日は6年生と1~4年生が会える最終日。
6年生は本日、通知表を渡しました。
6年の担任は一人一人に声をかけ、1年間の成長や思いを話していました。
明日の卒業式に向けて、5年生は卒業生の学級や体育館の装飾、清掃を行っていました。
天気予報では暖かい晴れ模様です。すばらしい卒業式になってほしいと願っています。
5年生 音楽 プログラミング
今日は5年生の音楽とchromebookを使った学習の様子をお伝えします。
音楽では、リコーダーの演奏をしていました。
子ども達は、他の子に教えてあげる姿や一生懸命練習してできるようにする姿など、様々な形で活動していました。
chromebookを使った学習では、多角形作りやscratchの作品作りなど活動が多様に変化していました。年度当初よりもタイピング能力や操作能力がだんだんと向上してきており、子ども達はchromebookを活用して、より発展的な学習を進めていました。
4年生 国語&書写
国語では4年生最後の物語「木竜うるし」の学習をしています。
今日は、班ごとに物語の役を演じながら、音読劇を発表していました。
場面の切り替えに応じて読み方に抑揚をつけており、とても楽しそうに活動していました。
書写では4年生で習った漢字や、自分の気に入った漢字・熟語を思い思いに書きました。
難しい字に挑戦する子や簡単でも字のバランスを上手にとって練習する子など様々でした。
もう来年度に行く準備万端ですね!
3年生 図工 体育
雪の降る寒い朝でしたが、光小の子ども達は元気に登校していました。
3年生は図工でノコギリを使って木材を切っています。
切ったパーツをつなげていろいろなものを作成しています。
動物やロボット、家、剣など、子どもたちは思い思いの作品を作り、ペンで色付けをしています。
体育は、今年度最後の体育館で行いました。
ドッジボールやしっぽ取りなど、子ども達はとても楽しそうに活動していました。
2年生 国語・図書
2年生はレオ・レオニ作「アレクサンダとぜんまいねずみ」の物語の学習をしています。
子ども達がより読解を深めるために、並行してレオ・レオニの他の物語を読む活動を図書室で行っています。
今日は、レオ・レオニが生み出した「スイミー」や「あおくんときいろちゃん」など、数多くの絵本の中から”おススメの物語”を紹介する活動をしました。子どもたちはそれぞれに物語でお勧めしたいポイントを発表し合い、気になった本を読み合っていました。
吹奏楽部 お別れコンサート
吹奏楽部は昼休みにお別れコンサートを開演しました。
全校児童が集まり、吹奏楽部の今年最後の演奏を聴いていました。
「校歌」に始まり、2年生が運動会で踊った「ダンスホール」
1年をかけて吹奏楽部が練習していた「アフリカン シンフォニー」
最後にはみんなが踊って楽しんだ「ジャンボリーミッキー」
とても楽しい演奏会でした!
6年生 卒業式練習&学年レク
残すところあと2週間!6年生は学年レクで盛り上がりました。
ドッチボールや棒引きなど、体を思いきり動かしながら楽しみました。
卒業式練習では、式次第に沿って卒業式の流れを確認しました。
普段よりも張り詰めた雰囲気の式典であると子どもたちは感じ取り、卒業生として集中して取り組もうとする姿勢が見られました。今後は、起立の姿勢や証書の授与、呼びかけのタイミング等細かなところを練習していきます。
六年生を送る会 本番
登校日数が残りわずかとなった6年生に感謝の気持ちを伝える、六年生を送る会を行いました!
当日は昨日からの雨天による入場経路の変更も心配されましたが、さわやかに広がる青空になりました。
ある低学年児は「こんなに晴れるなんて、さすが6年生のパワー!すごいな!6年生!」と言っていました。
各学年はそれぞれ歌や劇、演技で6年生の過去の様子を振り返り、今との違いや素晴らしいことなどを伝えました。
6年生は、呼びかけと歌で1~5年生に感謝を示し、学年で”一致団結”している姿を見せてくれました。
特に6年生の合唱「旅立ちの日に」は、「涙が出そうになるほど良い歌だった」と感想に書いている児童もいました。