文字
背景
行間
藤っ子日記 令和2年度
藤っ子日記 令和2年度
令和2年度修了式
卒業式から一週間、令和2年度の修了式になりました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7165/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7166/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7167/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7168/small)
ゆきやなぎと桜が満開です。教室を片付けたりお楽しみ会で別れを惜しみました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7169/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7170/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7171/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7172/small)
修了式ですので通知票ももらいます。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7173/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7174/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7175/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7176/small)
10時20分からは修了式が行われました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7177/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7178/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7179/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7180/small)
校長先生のお話や各学年の代表が1年間を振り返ってを発表しました。生活委員会のVTRは楽しく春休みの過ごし方を学べました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7181/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7182/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7183/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7184/small)
定期人事異動では10名の先生が藤小を去ります。映像でお別れしました。放課後には卒業生が駆けつけてくれました。
ゆきやなぎと桜が満開です。教室を片付けたりお楽しみ会で別れを惜しみました。
修了式ですので通知票ももらいます。
10時20分からは修了式が行われました。
校長先生のお話や各学年の代表が1年間を振り返ってを発表しました。生活委員会のVTRは楽しく春休みの過ごし方を学べました。
定期人事異動では10名の先生が藤小を去ります。映像でお別れしました。放課後には卒業生が駆けつけてくれました。
令和2年度第47回卒業証書授与式
とても天気が良くて,暖かさが春の訪れを感じる中で卒業式が行われました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7144/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7145/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7146/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7147/small)
学校の桜並木も開花しました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7148/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7149/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7150/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7151/small)
最後の登校がはじまりました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7152/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7153/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7154/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7155/small)
教室で式が始まるのを待ちます。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7156/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7157/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7158/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7159/small)
式は映像も織り交ぜながら厳かな雰囲気の中で無事終わりました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7160/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7161/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7162/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7163/small)
式後は先生方の紙吹雪の中を再び体育館に向かい、記念撮影をしました。77名の卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。
R2卒業式 式辞.pdf(校長先生の式辞全文です)
学校の桜並木も開花しました。
最後の登校がはじまりました。
教室で式が始まるのを待ちます。
式は映像も織り交ぜながら厳かな雰囲気の中で無事終わりました。
式後は先生方の紙吹雪の中を再び体育館に向かい、記念撮影をしました。77名の卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。
R2卒業式 式辞.pdf(校長先生の式辞全文です)
3月第2週の学校の様子
いよいよ3月も第2週となって、いよいよ来週は卒業式です。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7116/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7117/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7118/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7119/small)
10日の水曜日は非常事態宣言が延長されていなければブラスのさよならコンサートの日でした.今年袖を通す機会のなかったユニフォームを着て写真を残しました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7120/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7121/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7122/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7123/small)
11日は予行が行われました。また今年最後となる6年間の精勤賞2名が表彰されました。また東日本大震災から10年目で全校で黙祷をしました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7124/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7125/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7126/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7127/small)
また3月はまとめの月でもあります。音楽の授業に担任の先生を招待したり,お楽しみ会の準備や学期の反省。キャリアパスポートなどそれぞれの学年でまとめをしていました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7128/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7129/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7130/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7131/small)
3年生も学期の反省。2年生は工作の仕上げです。1年生は音楽の鉄琴で合奏をしていました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7132/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7133/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7134/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7135/small)
5年生は体育球技でティーボールの授業。6年生は理科でプログラミングでロボットの走行に挑戦です。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7136/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7137/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7138/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7139/small)
そして12日金曜日は部活動の引退式を行いました。まずは陸上部です。レクをやって先輩から一言いただきました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7140/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7141/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7142/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7143/small)
ブラスバンド部もレクの後記念品の贈呈でした。
いよいよ明日は卒業式です。良いお天気だといいですね。
10日の水曜日は非常事態宣言が延長されていなければブラスのさよならコンサートの日でした.今年袖を通す機会のなかったユニフォームを着て写真を残しました。
11日は予行が行われました。また今年最後となる6年間の精勤賞2名が表彰されました。また東日本大震災から10年目で全校で黙祷をしました。
また3月はまとめの月でもあります。音楽の授業に担任の先生を招待したり,お楽しみ会の準備や学期の反省。キャリアパスポートなどそれぞれの学年でまとめをしていました。
3年生も学期の反省。2年生は工作の仕上げです。1年生は音楽の鉄琴で合奏をしていました。
5年生は体育球技でティーボールの授業。6年生は理科でプログラミングでロボットの走行に挑戦です。
そして12日金曜日は部活動の引退式を行いました。まずは陸上部です。レクをやって先輩から一言いただきました。
ブラスバンド部もレクの後記念品の贈呈でした。
いよいよ明日は卒業式です。良いお天気だといいですね。
6年生保護者会
6年生の保護者会を分散の形で開きました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7072/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7073/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7074/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7075/small)
会場は3階に4会場と体育館です。全16ブース同時展開で,15分ごとのタイムテーブルで区切りました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7076/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7077/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7078/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7079/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7080/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7081/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7082/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7083/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7084/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7085/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7086/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7087/small)
最初は緊張していましたが,リハーサルも十分行ったので,良い発表ができたと思います。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7088/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7089/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7090/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7091/small)
子どもたちの下校後,保護者の皆様には6年生を送る会のお礼のVTRと6年間の軌跡のスライドを見ていただきました。また最後なのでそれぞれのクラスの担任からも挨拶をさせていただきました。
会場は3階に4会場と体育館です。全16ブース同時展開で,15分ごとのタイムテーブルで区切りました。
最初は緊張していましたが,リハーサルも十分行ったので,良い発表ができたと思います。
子どもたちの下校後,保護者の皆様には6年生を送る会のお礼のVTRと6年間の軌跡のスライドを見ていただきました。また最後なのでそれぞれのクラスの担任からも挨拶をさせていただきました。
6年生を送る会・命の授業
2/25 6年生を送る会が催されました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7036/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7037/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7038/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7039/small)
コロナ禍で全校が一会場に集まることはできませんが、その分こころのこもった映像を制作しました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7040/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7041/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7042/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7043/small)
児童会の主催で、会場装飾も各学年で分担しました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7044/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7045/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7046/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7047/small)
1年生はダンスと似顔絵のプレゼントです。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7048/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7049/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7050/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7051/small)
2年生はミュージカル仕立ての劇です。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7052/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7053/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7054/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7055/small)
3年生は6年生へのアンケート結果を寸劇で紹介しました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7056/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7057/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7058/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7059/small)
4年生はなわとびダンスでメッセージを送りました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7060/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7061/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7062/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7063/small)
5年生は小学校の6年間を振り返ります。キャンプファイヤーの火の役はずーと揺れて燃え続けてました。ご苦労様でした。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7064/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7065/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7066/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7067/small)
午後からは6年生がお返しの合唱。そして人文字で「ア・リ・ガ・ト・ウ」で感謝の気持ちを表しました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7068/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7069/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7070/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/7071/small)
翌26日には助産師さんによる「命の授業」が6年生対象に行われました。後13日間で卒業式です。
コロナ禍で全校が一会場に集まることはできませんが、その分こころのこもった映像を制作しました。
児童会の主催で、会場装飾も各学年で分担しました。
1年生はダンスと似顔絵のプレゼントです。
2年生はミュージカル仕立ての劇です。
3年生は6年生へのアンケート結果を寸劇で紹介しました。
4年生はなわとびダンスでメッセージを送りました。
5年生は小学校の6年間を振り返ります。キャンプファイヤーの火の役はずーと揺れて燃え続けてました。ご苦労様でした。
午後からは6年生がお返しの合唱。そして人文字で「ア・リ・ガ・ト・ウ」で感謝の気持ちを表しました。
翌26日には助産師さんによる「命の授業」が6年生対象に行われました。後13日間で卒業式です。