文字
背景
行間
藤っ子日記 令和2年度
2020年9月の記事一覧
グリーンクリーン活動ありがとうございました
藤んころ会,学校施設利用団体,PTA本部,PTA文化厚生委員,おやじの会,みんなの子育て広場の方々のご協力の もと,9月26日(土)にグリーンクリーン活動を行いました。今回は,参加人数の制限,健康観察票の提出,検温等の感染症対策を実施して少人数での実施となりました。体育館内の細部の清掃,トイレの換気扇の掃除,学校敷地内外の除草作業等をお手伝いいただき,大変きれいになりました。感謝いたします。 今後とも引き続き,本校の教育活動に,ご理解ご協力をお願いいたします。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6548/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6549/small)
1年生校外学習 千葉市動物公園
今年度市外に出る初めての校外学習で1年生が頑張りました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6512/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6513/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6514/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6515/small)
台風が過ぎて雨もと思いましたが、秋雨前線を刺激したようで、なかなか雨があがりません。バスに乗る前には消毒をしてからです。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6516/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6517/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6518/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6519/small)
バスは2クラスで3台、2人席の窓側席に1人で座ります。バスレク係が頑張ってどの号車も具合の悪くなる子はいませんでした。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6520/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6521/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6522/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6523/small)
雨の中校外学習がはじまりました。まずはレッサーパンダから。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6524/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6525/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6526/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6527/small)
クラスごとにライオン→ハイエナ→最近きたばかりのチーターです。ハイエナが追いかけてきたり、ライオン、チーターとも目がばっちり合いました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6528/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6529/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6530/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6531/small)
ここからは班別行動の始まりです。フラミンゴ、カンガルー
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6532/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6533/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6534/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6535/small)
ゾウ、キリン
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6536/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6537/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6538/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6539/small)
20分間の班別行動でしたが、みんな時間を守って帰ってきました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6540/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6541/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6542/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6543/small)
お昼はバスの中です。余裕のある車内で良かったです。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6544/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6545/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6546/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6547/small)
おやつも食べました。天候が変わらないため午後のおさるさんたちには会わずに帰ってきました。初めての団体行動でしたが1年生のレベル以上によくできました。
台風が過ぎて雨もと思いましたが、秋雨前線を刺激したようで、なかなか雨があがりません。バスに乗る前には消毒をしてからです。
バスは2クラスで3台、2人席の窓側席に1人で座ります。バスレク係が頑張ってどの号車も具合の悪くなる子はいませんでした。
雨の中校外学習がはじまりました。まずはレッサーパンダから。
クラスごとにライオン→ハイエナ→最近きたばかりのチーターです。ハイエナが追いかけてきたり、ライオン、チーターとも目がばっちり合いました。
ここからは班別行動の始まりです。フラミンゴ、カンガルー
ゾウ、キリン
20分間の班別行動でしたが、みんな時間を守って帰ってきました。
お昼はバスの中です。余裕のある車内で良かったです。
おやつも食べました。天候が変わらないため午後のおさるさんたちには会わずに帰ってきました。初めての団体行動でしたが1年生のレベル以上によくできました。
5年生手賀沼・稲刈り体験プログラム
藤小では今年度初となる校外学習を5年生が行ってきました。
しょうなん道の駅から柏方面に向かって手賀沼沿いを歩きます。
全体で話しを聴いた後、班に分かれて実習体験です。
鎌を使って稲を刈ります。
刈り取った稲はそのまま千歯こきへ
昭和まで使っていた千歯こきを復刻させたものです。
最新のコンバインも動かしていただきました。
稲刈り機も実演していただきました。自動的に束ねた稲は二股に分けて感想させます。
道の駅に戻ってきてお礼をいいました。学校に戻ってお土産の新米もいただきました。
9月前半の藤小
9/2 ワンポイント避難訓練
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6462/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6463/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6464/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6465/small)
2学期は防災の日にあわせて避難訓練です。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6466/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6467/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6468/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6469/small)
内科検診や耳鼻科検診が行われました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6470/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6471/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6472/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6473/small)
新しい学習サポーターの先生やが入ったり、6年生の集合写真撮影がありました。また図工室のパーテーションの様子です。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6474/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6475/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6476/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6477/small)
ブラスバンド部は座間先生のレッスンも始まりました。
2学期は防災の日にあわせて避難訓練です。
内科検診や耳鼻科検診が行われました。
新しい学習サポーターの先生やが入ったり、6年生の集合写真撮影がありました。また図工室のパーテーションの様子です。
ブラスバンド部は座間先生のレッスンも始まりました。
ミシンボランティアなど
夏休みも終わり・・・
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6450/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6451/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6452/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6453/small)
今年の夏休みはひと味ちがった夏休みのようです。ギガスクールに向けてパソコンの入れ替えも始まりました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6454/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6455/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6456/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6457/small)
1年生は生活科で虫取りをしました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6458/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6459/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6460/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6461/small)
5年生と6年生は家庭科のミシンの授業が始まりました。ミシンボランティアでたくさんのお母さんたちが駆けつけてくれました。
今年の夏休みはひと味ちがった夏休みのようです。ギガスクールに向けてパソコンの入れ替えも始まりました。
1年生は生活科で虫取りをしました。
5年生と6年生は家庭科のミシンの授業が始まりました。ミシンボランティアでたくさんのお母さんたちが駆けつけてくれました。
きらきら&部活動再開
8/27にはきらきらさんの今年度初めての読み聞かせがありました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6410/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6411/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6412/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6413/small)
今年はイスや机を後ろに移動しないで自席でのきらきらです。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6414/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6415/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6416/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6417/small)
部活動も再開しました。
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6418/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6419/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6420/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/fuji-e/wysiwyg/image/download/1/6421/small)
陸上部もブラスバンド部も久しぶりの部活動です。楽器にマスク?をしたりして工夫をしながらの練習再開です。
今年はイスや机を後ろに移動しないで自席でのきらきらです。
部活動も再開しました。
陸上部もブラスバンド部も久しぶりの部活動です。楽器にマスク?をしたりして工夫をしながらの練習再開です。