藤っ子日記 令和2年度

1年生校外学習 千葉市動物公園

今年度市外に出る初めての校外学習で1年生が頑張りました。

台風が過ぎて雨もと思いましたが、秋雨前線を刺激したようで、なかなか雨があがりません。バスに乗る前には消毒をしてからです。

バスは2クラスで3台、2人席の窓側席に1人で座ります。バスレク係が頑張ってどの号車も具合の悪くなる子はいませんでした。

雨の中校外学習がはじまりました。まずはレッサーパンダから。

クラスごとにライオン→ハイエナ→最近きたばかりのチーターです。ハイエナが追いかけてきたり、ライオン、チーターとも目がばっちり合いました。

ここからは班別行動の始まりです。フラミンゴ、カンガルー

ゾウ、キリン

20分間の班別行動でしたが、みんな時間を守って帰ってきました。

お昼はバスの中です。余裕のある車内で良かったです。

おやつも食べました。天候が変わらないため午後のおさるさんたちには会わずに帰ってきました。初めての団体行動でしたが1年生のレベル以上によくできました。