柏五中給食献立

給食献立

本日の給食(揚げパン)




牛乳・揚げパン・ほうれん草入りサラダ・コーンチャウダー・炒りアーモンド

今日は、毎年リクエスト給食でアンケートをとると上位に選ばれる、生徒に人気の揚げパンでした。揚げパンは、給食室でコッペパンを高温の揚げ油で短時間で揚げてから、ひとつずつ衣をつけてつくっています。
また、副菜のサラダにはほうれん草を使用しました。今日のほうれん草は、学校全体で14kg使用しました。一枚ずつ丁寧に確認し、調理室で3回以上洗ってからつかっています。ほうれん草は栄養価が高く、緑黄色野菜の王様といわれることもあります。特にビタミンAやビタミンC、造血効果のある葉酸と鉄分が多く含まれるので、成長期の生徒には特に食べてもらいたい食材です。

本日の給食(中華おこわ)




牛乳・中華おこわ・豆腐の中華煮・もやしと春雨のサラダ・ヨーグルト・大豆小魚

今日の給食は、日が過ぎてしまいましたが、5月5日端午の節句(こどもの日)にちなみ、中華おこわを給食室で炊きました。端午の節句には、『ちまき』や『柏もち』を食べる風習があります。(ちまきは中華おこわを笹でくるんだものです。)

本日の給食(ホイコーロー丼)




牛乳・ホイコーロー丼・ひじきとじゃがいものサラダ・もずくのたまごスープ・大豆小魚

今日の給食はホイコーローとサラダに、やわらかく甘味が強い春キャベツを沢山つかいました。キャベツは一年中食べることができますが、よく見ると冬場のキャベツと春先のキャベツでは、色も形も異なります。平たい形で巻きが固く、淡い色をしているものが冬キャベツ、それに対して新キャベツと呼ばれる春キャベツは、巻きがふっくらしていて色が濃いのが特徴です。

本日の給食(タロッコオレンジ)



牛乳・きつね餅入り煮込みうどん・大豆と小魚と芋の揚げ煮・ごぼうと枝豆のサラダ・タロッコオレンジ・炒りアーモンド

今日の給食のデザートは愛媛県産のタロッコオレンジでした。タロッコオレンジは、ブラッドオレンジの一種です。ブラッドオレンジの名前の由来は、一般的なオレンジに比べるとはるかに色が濃く、血のような色味をしていることからそう名付けられたそうです。この赤い色の成分は、アントシアニンといい、目の疲労回復や生活習慣病を予防するのに効果的といわれています。また3月中旬から4月が旬の果物であり、今が食べごろのオレンジです。甘味と酸味のバランスが程よく、ジューシーなオレンジでした。

本日の給食(ポークカレーライス)




牛乳・ポークカレーライス・すき昆布のサラダ・アセロラゼリー・煎り大豆

給食のカレーは、小麦粉とバターからルウをつくり、カレー粉や香辛料を加えてつくります。

調理員さんが大きな釜で、飴色になるまでじっくり炒めた玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、肉などをコトコトと時間をかけて煮込み、美味しいカレーライスが出来上がりました。
隠し味にソースやしょうゆ、チーズが入っています。



本日の給食(たけのこごはん)


牛乳・たけのこご飯・さわらのおろしポン酢がけ・野菜の塩昆布和え・呉汁・美生柑・アーモンド小魚

 

今日から、2.3年生の給食が開始しました。今年度も給食が生きた教材となるよう、バランスのよい献立作成に励んでまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

今年度最初の給食は、今が旬の食材である≪たけのこ≫をたくさん使用し、『たけのこご飯』をつくりました。たけのこの香りや歯ざわりを味わい、春ならではの味覚を楽しんでもらえたら・・・と思います。