柏五中給食献立

給食献立

本日の給食(受験生応援献立)




牛乳・白飯・味噌カツ・辛子あえ・かきたま汁・いよかん・小魚

今日の給食は、公立入試が近いため、それにちなんだ献立を取り入れました。
みそカツ・・・入試に勝つ(カツ)
いよかん・・・いい予感
しっかり食べて体力をつけ、受験に備えてもらいたいと思います。

本日の給食(節分の献立)




牛乳・ひじきと大豆のごはん・いわしのごまフライ・おかかあえ・せんべい汁・ぽんかん

今日の給食は、節分にちなみ、千葉県銚子市でとれたイワシを使用して、ごまフライをつくりました。
また、汁ものに、青森県の郷土料理であるせんべい汁をつくりました。汁を吸った南部せんべいは、もちもちとした食感に仕上がりました。

本日の給食(あじのさんが焼き)




牛乳・ちりめんじゃことわかめのごはん・あじのさんが焼き・ツナとわかめの和えもの・具だくさん味噌汁・アセロラゼリー・煎り大豆

今日は、学校給食週間にちなみ、千葉県の郷土料理『あじのさんが焼き』をつくりました。

本日の給食(ほうとう)




牛乳・ほうとう・小あじの唐揚げ・じゃがいものそぼろ煮・ヨーグルト・炒りアーモンド

今日1月24日から30日は【学校給食週間】です。それにちなみ、今月、給食では日本各地の郷土料理を取り入れています。今日は山梨県の郷土料理、【ほうとう】でした。