文字
背景
行間
2022年11月の記事一覧
さけたまプロジェクト始動
柏西ロータリークラブ様などが協力して行っている「かしわさけたまプロジェクト」に
今年度は柏四小も参加することとなりました。
サケの卵を学校で育てて、利根川に放流するというプロジェクトです。
飼育委員会を中心に、理科室の前で育てていきます。
2年生の国語の題材にも「さけが大きくなるまで」という説明文が載っていますので、
授業との関連付けもしていきたいと思います。
4年生 校外学習 千葉市科学館
4年生が校外学習で千葉市科学館へ行ってきました。
科学マジックショーをはじめ、宇宙や天気、音や光の不思議など「科学」に関する
様々な展示があり、たくさんの学びを持って帰ってきました。
5年生 校外学習 キッザニア
5年生が、校外学習でキッザニア東京に行ってきました。
大人になる練習として、働いたり、稼いだお金で体験をしたり、銀行口座を作って預ける子もいました。
働く大変さと、楽しさを実感し、自身の職業観を少しでも身に着けるためのきっかけになったと思います。
キャリア教育の一環として、この経験を生かして、自分のこれからを考えていけるように、今後の事後指導をしてまいりたいと思います。
保護者スマイルサポ-タ-による説明会
本校には,「子育てを通して,親同士がつながる」ことをモット-として活動している保護者の集まり「スマイルサポ-タ-」があります。就学時健康診断では,体育館にブ-スをつくり,新1年生の保護者に,学用品を展示したり,質問に応えたりする活動をしてくださいました。初めて学校に子供を通わせる保護者にとって,心強いですね。
PTA おそうじボランティア ありがとうございます!
トイレそうじのお手伝いをいただきました。日頃できない隅々まできれいにしていただき,トイレはピカピカです。また,空気清浄機のおそうじもしていただきました。保護者の皆さまの「子供たちのために」という熱いお気持ちを感じました。ありがとうございます!
●学生ボランティア募集中
●インフルエンザ等に疾患された場合は、以下の療養報告書をご提出ください。
●給食を停止される場合は、以下の給食停止申請書をご提出ください。
●心や体がしんどいとき、どのように対処したらいいのだろうか。
千葉県教育委員会からこどものSOSに関しての啓発リーフレットが届いています。ぜひ御覧ください。心や体がしんどいとき、どのように対処したらいいのだろうか。.pdf
●子供の心のケア~相談窓口~
困っている時や友達が困っていてそのことを知らせたい時、先生や友達、家族に相談しにくい時に相談できる方法を紹介します。相談窓口(柏四小).pdf 【教育委員会】相談窓口.pdf
●オンライン授業への参加方法
「各種たより」にある「オンライン授業の方法について」をダウンロードしてご確認ください。