文字
背景
行間
さくらっこ日記
千葉県の子供たちの想いを折鶴に込めて
千葉県青少年相談員が今年度60周年を迎えます。
記念事業として子供たちの想いを折鶴に込めてつなげようということで、
柏市青少年相談員からお話をいただき、本校でも子供たちと折鶴を折りました。
4年生の学習のテーマの一つに「千葉県」があるので、
4年生では、千葉県の好きなところや、自分の願いなどを書いておりました。
おり方がわからない子は、友達に聞きながら、一人一人丁寧に折ることができました。
この折鶴を相談員が一つ一つ丁寧につなげてくださるそうです。
青少年相談員とは、青少年健全育成のために、地域で様々な行事を企画運営する団体で、県知事や柏市長の委嘱を受けた方々です。
こうした地域の方々と協働で教育を進めることで、「グローカル人材」の育成へとつながると信じております。
お知らせ
●子供の心のケア~相談窓口~
困っている時や友達が困っていてそのことを知らせたい時、先生や友達、家族に相談しにくい時に相談できる方法を紹介します。相談窓口(そうだんまどぐち).pdf
●オンライン授業への参加方法
「各種たより」にある「オンライン授業の方法について」をダウンロードしてご確認ください。
カウンタ
1
0
6
9
9
0
4
リンクバナー