さくらっこ日記~令和4年度~

さくらっこ日記~令和4年度~

1年生と6年生の交流

 ロング昼休みに,1年生と6年生が一緒になって遊びました。

 6年生は卒業間近。1年生との交流もあとわずかです。下の学年の子供たちと交流することで,最高学年としての自覚や責任感,優しさがぐんぐん育ってきました。頼もしい限りです。ありがとう6年生。

  

5年生 読書会を楽しみました。

 芥川龍之介の作品「くもの糸」で読書会をしました。読書会とは,全員が同じ本を読んで,同じテーマで話し合ったり,感想を伝え合ったりするものです。

 学校図書館指導員の三浦先生が読み聞かせをしてくださった後,みんなで主人公について語り合いました。グル-プで話し合った内容は,パソコン上で共有します。読書の楽しみ方の一つを経験した子供たちです。

      

ミニ集会~教職員・保護者・地域の方々で語り合いました~

 ミニ集会を開催しました。ミニ集会の目的は「学校職員と保護者・地域住民とがさまざまな教育問題について、膝を交えて本音で語り合うことで,子供の健やかな成長を願い,学校を中心として,家庭,地域社会が協力し合う環境をつくること」にあります。

 本日は,本校の学校教育目標「グロ-カル人材の育成」を念頭に,これからの時代に必要な力,特にインタ-ネットとの向き合い方について,講師からご講演をいただいた後,グル-プに分かれて語り合いました。

   

4年生 命の授業

 4年生が,柏市の助産婦さんから「命の授業」を受けました。
 男女の体の違いなど成長期の身体の変化,そして,命の誕生に関わることについて学ぶ学習です。ジェンダ-についても考える機会となりました。児童は真剣な眼差しで話に耳を傾けており,自分の身体を知ることの大切さ,自分の身体は自分で守ることの大切さを感じ取った4年生でした。

 

子供司書による読み聞かせ

 本校には,柏市認定の子供司書がいます。今日は,1年生に読み聞かせを行いました。本の持ち方,ペ-ジをめくるタイミング,読み方,全てが素晴らしく,1年生は聞き入っていました。

 本を手に取る子がたくさんいる柏四小です。

  

校内書き初め展

 校内書き初め展が始まりました。子供たちは,クラスごとに,作品を鑑賞しました。保護者,地域の皆さまも,お忙しい中,ご来校いただきありがとうございます。子供たちの頑張りをご鑑賞ください。

  

読書ボランティアによる読み聞かせ

 3学期,読書ボランティアによる読み聞かせがスタ-トしました。

 読み聞かせは,読書が好きな子も苦手な子にも,より本に慣れ親しませる効果的な方法と考えます。子供たちのことを思い描きながら本を選び,一生懸命に読んでくださるボランティアの皆さんに感謝で一杯です。3学期もよろしくお願いします。

    

ワンポイント避難訓練

 本校では,休み時間や朝学習の時間等,あらゆる場面の災害発生を想定し,一次避難のみのワンポイント避難訓練を実施しています。今日は,清掃の時間での災害発生を想定し,訓練を行いました。

 目指す児童像「自分で考えて行動する」にふさわしく,場を考えて身の安全を確保していました。次の避難のため,清掃用具を通路上に投げ出さずまとめているのが素敵です。